- 医学部受験マニュアルTOP
- 東京都の医学部一覧
- 慶應義塾大学医学部
- 慶應義塾大学医学部の口コミ・評判一覧(キャンパスライフ)

慶應義塾大学医学部のキャンパスライフの口コミ
全ユーザーの口コミ統計結果
- 口コミ評価
4.5点
- 就職・進学
- 4.6
- 授業・実習
- 4.2
- 部活・サークル
- 4.6
- 研究
- 4.2
- 国家試験・資格
- 4.5
- 恋愛・友人
- 3.8
- 施設・設備・立地
- 4.1
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年生でEarly Exposure Program (EEP)と呼ばれる早期の病棟実習がありコメディカルの方々との医療現場での連携の重要性を認識できました。
今年と来年の2年...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年生の間は日吉で他の学部と一緒に一般教養をしています。
医学部っぽい授業は物理化学生物実験とメディカルプロフェッショナリズム、EEP、英語、生物です...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年時に、EEPという初期介護実習があり、2年秋に解剖実習がある。
3年になると、自主学習という研究の期間が設けられており、臨床医志望の人も研究をする機...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年次は一般教養なので、医学の勉強はほぼ無い。
しかし、EEP(early exposure program)という病院実習により、精神病患者を中心とした方々の介護体験を行う...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 大学一年生では一般教養を日吉で学びます。
基本的に高校生の延長と考えてもらっていいです。
第二外国語はドイツ語とフランス語から選びます。
中国語は...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 2.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年生は医療・介護施設で1週間実習するEEPがある。
一年生は教養科目がほとんどで、医学専門の勉強は2年生以降からはじまる。
2年生の秋に解剖実習があり試...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 3.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 4年次に「自主学習」というカリキュラムがあり、研究室に配属して半年間研究を行う。
そのまま5年生以降も続ける人もいて、学会で発表する機会を与えられる...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 2年生の夏休み明けに解剖期、4年生で研究をする期間があります。他大学に比べ、1年生の一般教養の選択肢が豊富で、他学部の学生と交流することもできます。ま...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年時にEEPと呼ばれる早期実習があります。2-6人のグループに分かれて、病院や介護施設などで実習を行います。夜勤などもあり、いち早く医療を実感できます...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 必修が多いですが1年生の一般教養は取ろうと思えばかなり多くの選択肢から面白いものを選べます。2年生からは学年全体で1限から4限まで決まった授業を受...
[PR]慶應義塾大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 慶應義塾大学医学部の画像は慶應義塾大学から提供していただきました。