- 医学部受験マニュアルTOP
 - 奈良県の医学部一覧
 - 奈良県立医科大学医学部
 - 奈良県立医科大学医学部の口コミ・評判一覧(キャンパスライフ)
 

奈良県立医科大学医学部のキャンパスライフの口コミ
全ユーザーの口コミ統計結果
- 口コミ評価
 
3.5点
- 就職・進学
 - 4.0
 - 授業・実習
 - 3.4
 - 部活・サークル
 - 4.5
 - 研究
 - 3.3
 - 国家試験・資格
 - 3.7
 - 恋愛・友人
 - 3.6
 - 施設・設備・立地
 - 2.5
 
- 口コミ評価
 
					3.0点
- 就職・進学
 - 3.0
 - 授業・実習
 - 3.0
 - 部活・サークル
 - 5.0
 - 研究
 - 3.0
 - 国家試験・資格
 - 2.0
 - 恋愛・友人
 - 4.0
 - 施設・設備・立地
 - 2.0
 
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
 - 英語に特に力を入れていて、英語の先生は全員ネイティブスピーカーです。
授業も全部英語でするので、英語の苦手な自分としては大変な思いをしています。
... 
- 口コミ評価
 
					2.0点
- 就職・進学
 - 3.0
 - 授業・実習
 - 2.0
 - 部活・サークル
 - 4.0
 - 研究
 - 4.0
 - 国家試験・資格
 - 2.0
 - 恋愛・友人
 - 3.0
 - 施設・設備・立地
 - 3.0
 
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
 - 大学2年−3年の間にリサーチクラークシップといって、学外の研究施設や海外留学を3ヶ月間行うことができます。医療系の研究施設だけでなく、他学部の施...
 
- 口コミ評価
 
					4.0点
- 就職・進学
 - 5.0
 - 授業・実習
 - 4.0
 - 部活・サークル
 - 3.0
 - 研究
 - 4.0
 - 国家試験・資格
 - 5.0
 - 恋愛・友人
 - 3.0
 - 施設・設備・立地
 - 2.0
 
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
 - 一年生から、奈良という地域を知るための講義や実習、また医学に接点を持てるような講義や実習が行われている。二年生では自分の興味のある研究室に配属され...
 
- 口コミ評価
 
					3.0点
- 就職・進学
 - 4.0
 - 授業・実習
 - 3.0
 - 部活・サークル
 - 5.0
 - 研究
 - 3.0
 - 国家試験・資格
 - 3.0
 - 恋愛・友人
 - 3.0
 - 施設・設備・立地
 - 2.0
 
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
 - 1年生の間は般教と言って一般教養を習います。ほかにも医学に関わる実習を行ったりしますが1年生で出来ることなので微々たるものです。
2年生からは本格的... 
- 口コミ評価
 
					4.0点
- 就職・進学
 - 5.0
 - 授業・実習
 - 3.0
 - 部活・サークル
 - 4.0
 - 研究
 - 3.0
 - 国家試験・資格
 - 5.0
 - 恋愛・友人
 - 4.0
 - 施設・設備・立地
 - 3.0
 
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
 - 一年生は主に教養科目で、二年生から医学的な勉強になります。英語等は二年生でもまだあります。また、第二言語の選択が他大学と違ってなく、英語をメインに...
 
- 口コミ評価
 
					3.0点
- 就職・進学
 - 2.0
 - 授業・実習
 - 3.0
 - 部活・サークル
 - 5.0
 - 研究
 - 4.0
 - 国家試験・資格
 - 2.0
 - 恋愛・友人
 - 5.0
 - 施設・設備・立地
 - 2.0
 
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
 - 1年生では一般教養がメインだが、動物を使った解剖実習もある。また、看護助手の補佐などの実習もある。2年からは本格的に専門科目が始まる。勉強が大変にな...
 
- 口コミ評価
 
					4.0点
- 就職・進学
 - 4.0
 - 授業・実習
 - 4.0
 - 部活・サークル
 - 5.0
 - 研究
 - 3.0
 - 国家試験・資格
 - 4.0
 - 恋愛・友人
 - 4.0
 - 施設・設備・立地
 - 3.0
 
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
 - 1年目は基本教養科目を勉強する。しかし、医学的な科目もあり実習や講義もあり医学へのモチベーションは保てると思う。4年から病院でポリクリが始まり医師と...
 
- 口コミ評価
 
					3.0点
- 就職・進学
 - 5.0
 - 授業・実習
 - 4.0
 - 部活・サークル
 - 5.0
 - 研究
 - 3.0
 - 国家試験・資格
 - 3.0
 - 恋愛・友人
 - 1.0
 - 施設・設備・立地
 - 2.0
 
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
 - 1年生でカエル、カメ、ヒヨコ、マウスなどの解剖があり、2年生で人体の解剖がある。2年生の終わりに研究室配属があり、学外の研究室や国外の研究室にも行ける...
 
- 口コミ評価
 
					4.0点
- 就職・進学
 - 5.0
 - 授業・実習
 - 4.0
 - 部活・サークル
 - 5.0
 - 研究
 - 5.0
 - 国家試験・資格
 - 5.0
 - 恋愛・友人
 - 5.0
 - 施設・設備・立地
 - 2.0
 
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
 - 1年生は一般教養のみですので、自分が医学生だと実感することは少ないです。しかし、動物解剖の時間があり、そこで生物の体の中について学ぶことができます。...
 
- 口コミ評価
 
					4.0点
- 就職・進学
 - 4.0
 - 授業・実習
 - 3.0
 - 部活・サークル
 - 4.0
 - 研究
 - 3.0
 - 国家試験・資格
 - 4.0
 - 恋愛・友人
 - 4.0
 - 施設・設備・立地
 - 3.0
 
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
 - 英語に力を入れていて、スピーキング、ライティング、リーディング、リスニングの4技能どれも重視して、授業を行っています。基礎生物学実験では、様々な生...
 
[PR]奈良県立医科大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
 - 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
 - 大学の画像について
 - 奈良県立医科大学医学部の画像は奈良県立医科大学公式HPから提供していただきました。
 
                                
                                

                                
                                
                                
                                











