- 医学部受験マニュアルTOP
- 北海道の医学部一覧
- 北海道大学医学部
- 北海道大学医学部の口コミ・評判一覧(キャンパスライフ)

北海道大学医学部のキャンパスライフの口コミ
全ユーザーの口コミ統計結果
- 口コミ評価
4.3点
- 就職・進学
- 4.6
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.3
- 研究
- 3.8
- 国家試験・資格
- 3.7
- 恋愛・友人
- 3.7
- 施設・設備・立地
- 4.5
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年生で教養課程の53単位を取り終え、2年生からは医学の勉強に入ります。最初の方は座学や解剖実習が中心ですが、5年生からは臨床実習が始まり、大学病院の...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年生では、理系と文系にわかれ、その中で学部がバラバラにクラスが作られます。1年生では本当に様々な科目を受けられるので、興味があるものはどんどん受け...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年次は、北海道大学の総合理系入試の人と同じく、教養科目のみの学習がありました。医学に関する講義はほぼありませんが、文学や芸術から、微分積分や地球...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- MD-PhDコースという研究者養成プログラムがあり、医学研究志向の学生は6年生の時に、医学部のカリキュラムと並行しながら大学院博士課程の履修もできるという...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 3.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 大学の授業は2年の初日からいきなり解剖学が始まり、暗記事項がとんでもなく増えます。4年の秋から臨床実習が始まりますので、他大学より半年ほど早めです。5...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 大2から医学科の講義が始まります。
それまで、すなわち大1の頃は教養の講義を受けていました。
哲学、探偵小説の講義など多種多様です。自分の興味にあった...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年次は他学部との混合クラスで一般教養を学びます。
二年次から三年次の前期までは解剖学や生理学、薬理学、病理学等の基礎医学を学びます。
三年次後期か...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年次は教養科目のみ勉強します。2年次から専門科目をやります。1年次は医学科だけ他の学科生よりとらないとならない単位数が多いです。3年生の終わりには基...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 3.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年生では教養教育を徹底しており、専門的な医学の内容については2年生から始める。全学部の混合したクラスに分けられるので、いろんな学部の友達ができる。...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年次は全学部の学生と一緒に教養科目の単位を一定数取る必要がある。指定単位数取れなければ、3年後期までに取得しなければ教養留年。
2年次から医学部の専...
[PR]北海道大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 北海道大学医学部の画像は北海道大学公式HPから提供していただきました。