千葉大学医学部

千葉大学医学部
口コミ 勉強法(78)/ 面接対策(56)/ 小論文対策(25)/ キャンパスライフ(73
偏差値 69.8 8位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
国家試験合格率 96%18位/82校
学費 4,139,760円 男女比 男-:女-女子比率 -位/82校

千葉大学医学部の合格するための口コミ 口コミを投稿する

159件中 31-40件を表示

勉強法の口コミ

【入学年度】2014年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:70ID:2899

参考になった:5
志望理由は何ですか?
千葉大学志望の一番の理由は、実家から通える範囲に千葉大学があったことだ。また、部活の関係で受験勉強を夏から始めたのでセンター試験には自信があったが...

面接対策の口コミ

【入学年度】2022年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:76  入学直前期:62ID:6954

参考になった:4
あなたが面接で聞かれた質問は何ですか。また質問にどのように回答しましたか。最低3つ教えてください。
【質問】
経営破綻している病院で賄賂を貰って経営方針を変えることはどう思うか?
【答え】
問題である。規則にのっとって治療を行うべきである。
【質...

面接対策の口コミ

【入学年度】2017年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:70  入学直前期:72ID:5040

参考になった:4
受験された医学部の面接の形式について教えてください。
個別面接で、大教室の中に面接官が1人座っている机がいくつも用意されており、そのうち指定された3つを順番に回るという形式でした。
所要時間は、1人の面...

勉強法の口コミ

【入学年度】2017年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:70  入学直前期:72ID:4954

参考になった:4
志望理由は何ですか?
関東圏の総合大学で学生生活を送りたいと考えたので、前期に東大に、後期に千葉大に出願しました。

医学部を目指したのは、医師はダイレクトに人の役に立...

勉強法の口コミ

【入学年度】2016年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:70  入学直前期:75ID:4939

参考になった:4
志望理由は何ですか?
小学生の頃に塾に通い、とりあえず私立の進学校に進んだ。
その時はまだ全然医者を目指してるわけではなく色んな人に会って先を決めようとした。
高校の時...

面接対策の口コミ

【入学年度】2017年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:71  入学直前期:76ID:3711

参考になった:4
受験された医学部の面接の形式について教えてください。
8分×3で行う。
受験生がロケット鉛筆のように列に送り込まれるため、回転はそこそこ速い。

勉強法の口コミ

【入学年度】2017年(現役)【模試の偏差値】高校三年4月:71  入学直前期:76ID:3587

参考になった:4
志望理由は何ですか?
実家から近かった。本来なら東大に行くつもりだったが、将来を考え医学部へ変更した

勉強法の口コミ

【入学年度】2016年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:74ID:3318

参考になった:4
志望理由は何ですか?
まず、実家から通える国立であること。
そして大学のカリキュラムが他大学に比べてゆとりがあると知っていたから。

面接対策の口コミ

【入学年度】2012年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:65  入学直前期:73ID:3207

参考になった:4
受験された医学部の面接の形式について教えてください。
【面接形式】
生徒1人に対して先生1人を3回繰り返す。
移動していきながら。
一回五分くらい。

勉強法の口コミ

【入学年度】2016年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:62  入学直前期:72ID:1774

参考になった:4
志望理由は何ですか?
偏差値が高く、総合大学であるため。

159件中 31-40件を表示

カテゴリで絞り込む
全てのカテゴリ
勉強法の口コミ
面接対策の口コミ
小論文対策の口コミ

千葉大学医学部と偏差値の近い 国公立大学

千葉大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
千葉大学医学部の画像は千葉大学公式HPから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル