- 医学部受験マニュアルTOP
- 兵庫県の医学部一覧
- 兵庫医科大学医学部
- 兵庫医科大学医学部の口コミ・評判一覧(キャンパスライフ)
- 兵庫医科大学医学部の口コミ(ID:3980)

兵庫医科大学医学部のキャンパスライフの口コミ
キャンパスライフの口コミ
【入学年度】2015年(浪人)ID:3980
参考になった:18人
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 医学部のカリキュラムは本当に大変です。
少しでも気を抜けばすぐに留年してしまうため、毎日が受験生のころと変わりません。
最近は早期暴露体験と言って...
兵庫医科大学医学部の他のキャンパスライフの口コミ
-
2023入学(現役)
4.0点
0 - 1年生の授業の枠組みとしては一般教養、コアカリキュラムに分かれています。一般教養では高校で選択しなかった理科科目や大学の化学や生物、数学を履修します。これが10月前 …(続きを見る)
-
2022入学(浪人)
3.0点
0 - 1年の10月ごろまで一般教養、そのあと専門に入ります。兵庫医科大学は専門に入るのが早いです。他の大学でよく聞く一般教養でモチベーションが下がった頃にやっと専門に入り …(続きを見る)
-
2022入学(浪人)
5.0点
0 - 1年生から病院に行って現場を体験する機会があることが特徴。また、入学時に5~6人組のアドバイザーグループが組まれ、それぞれのグループに担当の先生がついて、定期的に面 …(続きを見る)
-
2020入学(現役)
4.0点
0 - 試験や出席は厳しいが、周りの子と同じようにできれば普通に進級できます。 2ヶ月に1度くらいは試験がありますが、試験終わりの1ヶ月は存分に遊べるし、アルバイトもでき …(続きを見る)
-
2016年度入学(現役)
4.0点
4 - 兵庫医科大学はとにかく試験が多く、進級が厳しいです。一年生と四年生に解剖実習があり、2度解剖ができることは良かったと思います。試験は厳しいですが、ちゃんと進級してい …(続きを見る)
-
2019年度入学(現役)
5.0点
2 - とにかくスピードが早いです。「大学では遊べる」というようなイメージは吹き飛んでしまいますし、付いていくのが大変です。兵庫医科大学では一般教養は1年の途中までで終了す …(続きを見る)
-
2012年度入学(浪人)
3.0点
31 - ほかの大学のように授業を選択するということはなく、一年生のときから全て時間割りが決められている。 ポリクリ実習は他の医学部に比べるとやや楽かも知れない。 自由選 …(続きを見る)
-
2017年度入学(現役)
5.0点
13 - 兵庫医科大学では、一年の10月ごろまで、一般教養があるが、そこからはハイスピードで専門的な医学を学ぶ。 チュートリアル教育というディスカッションなどを通した、人と …(続きを見る)
-
2015年度入学(浪人)
5.0点
12 - 3学年次で薬学部、看護学部、理学療法学部の学生たちとともに症例を勉強して、それに対する治療を考えるという授業があった。 国公立よりもカリキュラムは前倒しで構成され …(続きを見る)
-
2017年度入学(現役)
5.0点
10 - 一年の夏までには一般教養を終わらせる勢いで授業が進みます。 秋からはコアカリキュラムが始まって、医学的な知識を学びます。 夏に動物の解剖のためのテストを受け、こ …(続きを見る)
-
2017年度入学(現役)
5.0点
11 - 大学のカリキュラムでは、授業を自分で選択して取ることが出来ません。他を学部と比べるとそれほどキャンパスライフというものを送れてはいませんが一年の今は満足した生活を送 …(続きを見る)
-
2016年度入学(現役)
4.0点
11 - 他の大学より早くから医学の授業に触れる。1年の秋までに一般教養が終わり、秋から生理学や解剖学を学ぶ。一月から人体解剖が始まる。とてもテストが多いので、復習しなければ …(続きを見る)
-
2014年度入学(現役)
3.0点
14 - 医学部の中でも特に解剖実習が早い時期にあります。1年の冬に実習をします。基本的に出席が厳しいのでサボることは出来ないです。出席が足りないだけで留年することもあります …(続きを見る)
[PR]兵庫医科大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
兵庫医科大学医学部と偏差値の近い 私立大学
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 兵庫医科大学医学部の画像は兵庫医科大学公式HPから提供していただきました。