京都大学医学部

京都大学医学部
口コミ 勉強法(45)/ 面接対策(32)/ 小論文対策(3)/ キャンパスライフ(42
偏差値 76.2 2位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
国家試験合格率 89%75位/82校
学費 3,496,800円 男女比 男81:女19女子比率 41位/82校

京都大学医学部のキャンパスライフの口コミ

全ユーザーの口コミ統計結果

口コミ評価
4.6
就職・進学
4.7
授業・実習
4.0
部活・サークル
4.4
研究
4.4
国家試験・資格
4.1
恋愛・友人
3.7
施設・設備・立地
4.5

42件中 31-40件を表示

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2017年(現役)ID:2587

参考になった:5
口コミ評価
4.0
就職・進学
5.0
授業・実習
5.0
部活・サークル
4.0
研究
4.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
一回生では一般教養中心ではあるが、研究者を育てるための、研究室配属プログラムが希望制で用意されていたり、夏休みにどこかの病院に行って実際の医療現場...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2017年(現役)ID:2500

参考になった:5
口コミ評価
5.0
就職・進学
5.0
授業・実習
3.0
部活・サークル
5.0
研究
5.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
1.0
施設・設備・立地
5.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
まだ入学したばかりなので詳しいことは良く分かっていませんが、1回生の薬学部、医学部の生徒は早期体験実習といって、京都を中心とする様々な病院のうちの一...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2014年(現役)ID:2487

参考になった:6
口コミ評価
5.0
就職・進学
5.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
5.0
研究
5.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
3.0
施設・設備・立地
5.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
四回生のマイコースで国内だけでなく海外の研究所で研究をすることが出来る。四回生を終わった段階で先に大学院に進むことが出来る。網膜再生医療を行ってい...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2014年(浪人)ID:1975

参考になった:14
口コミ評価
5.0
就職・進学
5.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
5.0
研究
5.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1回生は一般教養で、他の学部生と一緒に授業を受けます。二回生から3回生までは基礎医学を学び、3回生の終わりから4回生までは臨床医学を学びます。
4回生の...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2016年(浪人)ID:1963

参考になった:10
口コミ評価
5.0
就職・進学
5.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
5.0
研究
5.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
一回生、二回生前半では全学共通科目といって、いわゆる般教がほとんどで、二回生後半からは全て専門分野になります。三回生は主に基礎分野、四回生は主に臨...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2016年(現役)ID:1935

参考になった:4
口コミ評価
4.0
就職・進学
5.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
5.0
研究
3.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
5.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
一回生の夏から早期体験実習というプログラムがあり、希望した病院の色々な科を一週間かけて見て回る事ができ、医師になるに向けてかなりいい経験ができたよ...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2016年(現役)ID:1928

参考になった:3
口コミ評価
4.0
就職・進学
5.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
4.0
研究
5.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
2.0
施設・設備・立地
3.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
一回生は一般教養を取り、教養を深める。
二回生からは専門科目がメインになり、4回生ではマイコースプログラムとして各自が興味のある分野の研究に専念でき...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2015年(再入学)ID:1460

参考になった:7
口コミ評価
3.0
就職・進学
5.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
4.0
研究
5.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
1.0
施設・設備・立地
5.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
岐阜大では一年時から専門科目をバンバン入れられて、レポートでヒイヒイ喘いでいた記憶があるが、京大では一年次は専門なし。特にこれといって特徴的なもの...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2016年(浪人)ID:1441

参考になった:7
口コミ評価
5.0
就職・進学
5.0
授業・実習
3.0
部活・サークル
4.0
研究
5.0
国家試験・資格
2.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
研究の分野に重きを置いていると思う。4回生では各自が国内外の研究室にお世話になり、一定期間研究の経験をするカリキュラムが組まれているという。また、1...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2016年(浪人)ID:1407

参考になった:7
口コミ評価
4.0
就職・進学
3.0
授業・実習
3.0
部活・サークル
4.0
研究
2.0
国家試験・資格
2.0
恋愛・友人
3.0
施設・設備・立地
5.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
大学一回生の時から約一週間程度病院実習を夏休みの時に経験する。この時病院は京大が提示した中から自由に選べる。病院の選べる幅がかなりあって京大の強み...

42件中 31-40件を表示

京都大学医学部と偏差値の近い 国公立大学

京都大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
京都大学医学部の画像はMojaから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル