- 医学部受験マニュアルTOP
- 山梨県の医学部一覧
- 山梨大学医学部
- 山梨大学医学部の口コミ・評判一覧(キャンパスライフ)

山梨大学医学部のキャンパスライフの口コミ
全ユーザーの口コミ統計結果
- 口コミ評価
3.5点
- 就職・進学
- 3.8
- 授業・実習
- 3.4
- 部活・サークル
- 3.7
- 研究
- 3.7
- 国家試験・資格
- 4.1
- 恋愛・友人
- 3.8
- 施設・設備・立地
- 2.7
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 3.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 3.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 僕らの代から新カリキュラムということで大きくカリキュラムが変わり、実習が始まるのが4年生の途中からになりました。
また、熱心な教授が多いという印象が...
- 口コミ評価
3.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 2.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 臨床の授業は科別ではなく臓器別で、前期や後期の終わりにまとまって試験があるわけではなく、1ヶ月間循環器の授業しかなく、その最後に試験、また次の一ヶ月...
- 口コミ評価
3.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 2016年度入学からカリキュラムが変更になりアメリカで卒業後、働ける環境が整った。そのため、実習が長く一年から解剖学をやらなくてはいけなくなった。また...
- 口コミ評価
2.0点
- 就職・進学
- 2.0
- 授業・実習
- 1.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 2.0
- 国家試験・資格
- 2.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 1.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 他大学の医学部へいった友人の話をきいていると、私の大学の学生は理不尽な目にあっている気がする。例えば解剖学の試験では、日本語、英語、ラテン語の三つ...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 私の2個下の代からカリキュラムが変わり、2年までで基礎分野(組織・解剖・生理・生化学など)を全て終わらせ、3年からはチュートリアルと呼ばれる分野ごと(消...
- 口コミ評価
3.0点
- 就職・進学
- 3.0
- 授業・実習
- 1.0
- 部活・サークル
- 2.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 1.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 最近カリキュラムの変更があり、一年生から組織学、解剖学に取り組むようになりました。個人的には良いことだと思います。まだ新カリキュラム一年目なので確...
- 口コミ評価
5.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 解剖学の講義では各用語のラテン語を教えていただいた。将来、日本だけではなく世界規模で活躍できるようになる足がけになると思う。また、組織学の授業では...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 4.0
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 2.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 3年後期から4年終了まで、週に2日のグループ学習があり、自分の医学知識を確認したり、コミュニケーションやプレゼンテーションの学習をすることができる。
...
- 口コミ評価
3.0点
- 就職・進学
- 3.0
- 授業・実習
- 2.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 3.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 1.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年生が忙しく、忙しい人は毎日5限まであり18時に終わっていました。1年後期から解剖の授業が入り、後期は特に大変だと思います。数学、化学、物理、生物の授...
- 口コミ評価
4.0点
- 就職・進学
- 5.0
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- およそスタンダードなカリキュラムであると思うが、年に一度行われる実習(1年なら病院見学、3年なら救急車同乗実習)が特徴的。
進級が厳しいといわれがちで...
[PR]山梨大学医学部におすすめの医学部専門予備校・塾・家庭教師
- 大学基本情報および受験・入試情報について
- 独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
- 大学の画像について
- 山梨大学医学部の画像はさかおりさんから提供していただきました。