滋賀医科大学医学部

滋賀医科大学医学部
口コミ 勉強法(35)/ 面接対策(28)/ 小論文対策(14)/ 大学生活(35
偏差値 66.737位/82校 国家試験合格率 96%17位/82校
学費 3,496,800円 男女比 男59:女41女子比率 10位/82校

滋賀医科大学医学部の勉強法の口コミ

勉強法の口コミ

【入学年度】2020年(浪人)【模試の偏差値】高校三年4月:58  入学直前期:65ID:6345

参考になった:5
受験生時代の英語の対策を具体的に教えてください。
センター試験の英語の対策は、12月頃からセンターの過去問をほぼ毎日解いて対策していました。センター試験レベルのことだけだと不十分だと思ったので、セン...

滋賀医科大学医学部の他の勉強法の口コミ

2018年度入学(浪人) 【模試の偏差値】高校三年4月:69 入学時偏差値:70
10
【センター試験】 きつめの時間の制約があるので、極力速く正確に読みこなす力をつけた方が良いです。また、時間配分に気を遣いました。 【二次試験】 全体的に内容理 …(続きを見る
2016年度入学(現役) 【模試の偏差値】高校三年4月:71 入学時偏差値:74
5
【センター試験】 確かに問題の分量は多いですが難易度としてはかなり平凡なので、時間内に終わらせること自体は容易です。 ミスをしないように集中することが大切だと感 …(続きを見る
2017年度入学(浪人) 【模試の偏差値】高校三年4月:46 入学時偏差値:50
24
【センター試験】 12月からセンター試験対策だけに絞った。 毎日過去問一年分を演習。読み間違えた構文、わからなかった単語、イディオムはすべてノートにまとめた。 …(続きを見る
2018年度入学(浪人) 【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学時偏差値:68
2
センター試験は予備校のレギュラー授業が終わってから対策し始めました。なるべく毎日解くようにしていました。 二次試験は添削してもらうことが大事だと思います。 【参 …(続きを見る
2018年度入学(現役) 【模試の偏差値】高校三年4月:58 入学時偏差値:68
4
【センター試験】 とりあえず何度も何度も過去問を解きました。できるまでできない問題を何度も解きました。また、市販の問題集もこなしました。 【2次試験】 文章の …(続きを見る
2016年度入学(浪人) 【模試の偏差値】高校三年4月:71 入学時偏差値:73
8
両親の出身校かつ地元の大学であるため。 …(続きを見る
2017入学(浪人) 【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学時偏差値:75
9
多浪であったため、多浪差別がないこの大学を受験しようと思った。 …(続きを見る
2014入学(再入学) 【模試の偏差値】高校三年4月:65 入学時偏差値:72
2
再受験でしたので、面接が点数化されてなく、現役生との差別がない滋賀医科大学を志望しました。 医学部を目指したきっかけは、自分が入院することが多く医師と接する機会が …(続きを見る
2014入学(現役) 【模試の偏差値】高校三年4月:53 入学時偏差値:65
5
実家から通える国公立大学で、他に選択肢がなかったため。 …(続きを見る
2016入学(浪人) 【模試の偏差値】高校三年4月:71 入学時偏差値:78
2
大学が自宅からも通える位置にあったため。 …(続きを見る
2013年度入学(現役) 【模試の偏差値】高校三年4月:63 入学時偏差値:70
5
高校生時代は大阪府に住んでおり、大阪市立大学を志望していた。 しかしセンター試験で失敗したため現役合格を目指すのであれば大阪市立大学は難しいと判断し、一番合格の見 …(続きを見る
2014年度入学(再入学) 【模試の偏差値】高校三年4月:50 入学時偏差値:70
6
私は再受験生だったので再受験に不利のない大学を探した。 また出身が関西なので関西地方に留まりたかったため条件を満たした。 …(続きを見る
2013年度入学(再入学) 【模試の偏差値】高校三年4月:55 入学時偏差値:70
1
センター試験の配点で国語が高かったため。 …(続きを見る
2014年度入学(浪人) 【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学時偏差値:68
0
自分の体に起こっていることに関して何も知らないことに幼少期から違和感を感じていたため、人体の正常と異常を治療を軸として学ぶことのできる医学科を目指そうと思いました。 …(続きを見る
2014年度入学(浪人) 【模試の偏差値】高校三年4月:55 入学時偏差値:75
3
実家から通える範囲だったため 学力的に届きそうだったため …(続きを見る
2016年度入学(再入学) 【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学時偏差値:70
0
再受験に寛容であったため。 過去問との相性が良かったため。 …(続きを見る
2017年度入学(再入学) 【模試の偏差値】高校三年4月:65 入学時偏差値:69
2
製薬会社で抗がん剤の研究をやったときに、医者を目指そうと思ったから。 …(続きを見る
2013年度入学(浪人) 【模試の偏差値】高校三年4月:63 入学時偏差値:68
2
両親が医師だったから …(続きを見る
2013年度入学(現役) 【模試の偏差値】高校三年4月:65 入学時偏差値:68
3
地元が近く、高大連携授業で訪れていた。 きっかけは単純に偏差値が高く、安定した職業だと思ったので。 …(続きを見る
2013年度入学(浪人) 【模試の偏差値】高校三年4月:67 入学時偏差値:67
3
センター試験で79%しかとれなかったので、それでも受かりそうな大学を探した 宝塚から電車片道二時間以内でギリギリ通えるところにあったから …(続きを見る
2013年度入学(浪人) 【模試の偏差値】高校三年4月:65 入学時偏差値:68
0
センター試験の点数で国語がとれていたため、国語の配点の高いこの大学にしました。 …(続きを見る
2014年度入学(現役) 【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学時偏差値:68
1
入試のチャンスを増やしたくて推薦入試も受けたかった。 滋賀医大は実家から近くて推薦入試もあったので。 …(続きを見る
2014年度入学(浪人) 【模試の偏差値】高校三年4月:58 入学時偏差値:68
0
実家から通える距離だったから。 医療の仕事に関わりたかった。 …(続きを見る
2014年度入学(現役) 【模試の偏差値】高校三年4月:74 入学時偏差値:74
0
実家から通える、なおかつ入りやすそうだったから …(続きを見る
2015年度入学(浪人) 【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学時偏差値:67
10
実家から通える場所にある医学部から選ぼうと思い、また経済的な理由から国立大学しか選択肢がなかったため。 医学部を目指そうと思ったきっかけは、社会に貢献でき、人を幸 …(続きを見る
2016年度入学(現役) 【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学時偏差値:60
4
研究医養成コースがあり、臨床のみでなく研究にも携われるから。また、興味のある分野の研究室があったから。 …(続きを見る
2013年度入学(現役) 【模試の偏差値】高校三年4月:63 入学時偏差値:70
2
実家から通える範囲だったこと。滋賀の高校に通っていたので公募推薦の地域枠があったこと。 …(続きを見る
2013年度入学(現役) 【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学時偏差値:65
3
当時の学力や入試問題の相性等を考えた上で、京都の実家から通学可能な大学がここだったから。 …(続きを見る
2013年度入学(浪人) 【模試の偏差値】高校三年4月:58 入学時偏差値:67
2
浪人していたので、確実に受かる医学部で関西圏内で大学を探しました。センターとの兼ね合いで滋賀医科大学を志願しました。 医師とは、人々の生活に直接関わるという責任を伴 …(続きを見る
2016年度入学(浪人) 【模試の偏差値】高校三年4月:55 入学時偏差値:70
12
自分が生まれた病院の大学であり、実家からすぐ近くというのが魅了的でした。また、国試の合格率も全国的にみて高く、信頼できる学校だなと感じました。 …(続きを見る
-入学(現役) 【模試の偏差値】高校三年4月:45 入学時偏差値:60
1
編入生や再受験生の数が多いから。 …(続きを見る
2016年度入学(再入学) 【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学時偏差値:60
3
実家から通える範囲で、再受験生に寛容であり、合格難易度が比較的低かったため。 …(続きを見る
2015年度入学(現役) 【模試の偏差値】高校三年4月:40 入学時偏差値:68
3
センター試験の結果、逃げ切り型でいけると思い志願しました。また、滋賀医科大学の水泳部に知り合いがおり、どうしてもそこに入りたく受験しました。 …(続きを見る
2011年度入学(浪人) 【模試の偏差値】高校三年4月:60 入学時偏差値:68
6
大阪市立大学を志望していたのですが、センター試験の結果が目標に達しませんでした。点数の取れた国語の配点が高かったこと、物理の二時試験が難しく生物が有利だということか …(続きを見る
カテゴリで絞り込む
全てのカテゴリ
勉強法の口コミ
面接対策の口コミ
小論文対策の口コミ

滋賀医科大学医学部と偏差値の近い 国公立大学

滋賀医科大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
滋賀医科大学医学部の画像はWiki班さんから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル