- 医学部受験マニュアルTOP
- 大分県の医学部一覧
- 大分大学医学部
- 大分大学医学部の口コミ・評判一覧(大学生活)
大分大学医学部の大学生活の口コミ
全ユーザーの口コミ統計結果
- 口コミ評価
- 3.6点
- 就職・進学
- 4.3
- 授業・実習
- 3.6
- 部活・サークル
- 3.9
- 研究
- 3.5
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 4.2
- 施設・設備・立地
- 2.5
- 口コミ評価
- 3.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 1.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年では教養科目がメインで、医学英語にかなり力を入れています。授業毎に小テストがあり、音読試験や夏季休暇の課題もあります。勉強は大変ですが、1年の内...
- 口コミ評価
- 3.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 3.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 3.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 1.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 今年度は新型コロナウイルスの影響で講義の多くがオンラインでした。1年次は教養科目が中心なのでそれほど大変ではなかったです。ですが医学英語には特に力を...
- 口コミ評価
- 4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 3.0
- 施設・設備・立地
- 2.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 今年は対面授業がほとんどなくオンライン授業が主でした。一年生は医学英語の履修に特に力を入れている大学なので、大変だとは思いますが先生が特に厳しすぎ...
- 口コミ評価
- 5.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 4.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年次は教養科目の数学、物理、化学、医学英語などを学ぶ。2年次は基礎医学(解剖学、生化学、病理学)という人体の構造、機能、メカニズムについて学ぶ。3年...
- 口コミ評価
- 4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 4.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年生は一般教養。英語と発生学が大変かも。2年生は解剖等の実習と基礎医学。3年生は臨床医学の座学。4年生は研究室配属、CBT、11月からポリクリ。5年生〜6年...
- 口コミ評価
- 4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 英語の授業に力を入れているので医療英語の知識はかなりつくと思います。医学英語検定(必須)を受けることで更に定着します。また、チュートリ授業がだんだん...
- 口コミ評価
- 3.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 3.0
- 研究
- 1.0
- 国家試験・資格
- 3.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 2.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 1年生ではまずは基礎教養として英語、物理など医学ではない分野の勉強、二年生からは基礎医学として解剖構造や生理学などを学び、3年生から臨床医学で消化器...
- 口コミ評価
- 4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 4.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 4.0
- 恋愛・友人
- 4.0
- 施設・設備・立地
- 3.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 4年生のときに研究室配属があり、科によっては海外の病院で研究ができたりする。
また、しばしば一定期間だけ外国の方が学びに来たりすることもあるので、積...
- 口コミ評価
- 5.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 5.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 5.0
- 国家試験・資格
- 5.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 5.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 一年生は基礎教養で、医学英語や数学物理などを行います。2年生は解剖や生理学など、3年は臨床医学を勉強します。4年生は研究室とCBT、オスキー、5.6年生はポ...
- 口コミ評価
- 4.0点
- 就職・進学
- -
- 授業・実習
- 4.0
- 部活・サークル
- 5.0
- 研究
- 3.0
- 国家試験・資格
- 2.0
- 恋愛・友人
- 5.0
- 施設・設備・立地
- 2.0
- 大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
- 大学4年生の時に研究室期間がありました。自分の興味のある科を選び、臨床や基礎研究ができます。科によってはアメリカなどの大学で3ヶ月間研究できるところ...