秋田大学医学部

秋田大学医学部
口コミ 勉強法(36)/ 面接対策(28)/ 小論文対策(12)/ キャンパスライフ(33
偏差値 63.8 64位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
国家試験合格率 96%24位/82校
学費 3,496,800円 男女比 男-:女-女子比率 -位/82校

秋田大学医学部のキャンパスライフの口コミ

全ユーザーの口コミ統計結果

口コミ評価
4.2
就職・進学
4.1
授業・実習
4.2
部活・サークル
4.5
研究
3.5
国家試験・資格
4.5
恋愛・友人
4.1
施設・設備・立地
3.1

33件中 11-20件を表示

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2023年(現役)ID:7130

参考になった:1
口コミ評価
4.0
就職・進学
-
授業・実習
4.0
部活・サークル
1.0
研究
3.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
まず一年生はとても暇。学校に行く必要があるのは週2回で、その週2回の授業も午前か午後どちらかだけという感じですとても楽。テストも過去問ゲーが結構あり...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2023年(浪人)ID:6897

参考になった:1
口コミ評価
4.0
就職・進学
-
授業・実習
4.0
部活・サークル
5.0
研究
3.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
3.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
他大学では、医学教育が2年から行われるが、秋田大学では1年次から医学教育が行われる。4年に行われるOSCEの練習を行ったり、エコーの実習や病院見学も行われ...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2021年(浪人)ID:6691

参考になった:1
口コミ評価
4.0
就職・進学
-
授業・実習
5.0
部活・サークル
5.0
研究
3.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
2.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
普通の大学生のように単位に追われることはなく、進級試験一本できまります。カリキュラムは特別変わったことはありません。一年生は一般教養あり。2年生は解...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2020年(浪人)ID:6367

参考になった:2
口コミ評価
5.0
就職・進学
-
授業・実習
5.0
部活・サークル
5.0
研究
4.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
早い段階から臨床実習を取り入れ、より実践的な臨床を学生のうちから意識できる点において、非常に勉強になります。僕の代はコロナでできませんでしたが、1年...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2018年(浪人)ID:5512

参考になった:39
口コミ評価
4.0
就職・進学
-
授業・実習
4.0
部活・サークル
5.0
研究
4.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
3.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1年次から医療面接について学び、7月、12月には日本語・英語による簡単な医療面接の実技試験を行います。
また、1年の秋から県内の病院に行って実習(という...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2018年(現役)ID:5509

参考になった:20
口コミ評価
5.0
就職・進学
-
授業・実習
5.0
部活・サークル
5.0
研究
3.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1年生のうちから早期臨床実習や骨学実習があり、座学では生化学や生理学、解剖学入門などの専門科目が学べます。
解剖実習は2年生の前期にあり、4年生の後期...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2017年(浪人)ID:5395

参考になった:6
口コミ評価
3.0
就職・進学
-
授業・実習
4.0
部活・サークル
5.0
研究
2.0
国家試験・資格
2.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
3.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
しっかり組まれたカリキュラムのもと、いつも同じ学科のメンバーで毎日朝から授業を受けている
先生によって多少の違いはあるが、基本的に丁寧な授業である
...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2017年年(浪人)ID:5078

参考になった:11
口コミ評価
4.0
就職・進学
4.0
授業・実習
3.0
部活・サークル
5.0
研究
3.0
国家試験・資格
3.0
恋愛・友人
3.0
施設・設備・立地
2.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
一年生の頃からゼミで医療面接の授業がある。
基本、一年生は基礎教養の科目が多くてモチベーションが上がらないことが多いが、
その授業のおかげで、自分...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2016年(現役)ID:4990

参考になった:7
口コミ評価
4.0
就職・進学
4.0
授業・実習
3.0
部活・サークル
5.0
研究
1.0
国家試験・資格
3.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1年生から医学の基礎(生物、生理)を学んでいき、2年生では解剖実習、2年で基礎医学を学び終え、3年生から臨床を学び4年生の前期には臨床をすべて学び終えて...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2014年(現役)ID:4672

参考になった:14
口コミ評価
3.0
就職・進学
3.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
4.0
研究
4.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
3.0
施設・設備・立地
2.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
自分の大学では、3年次で基礎研究の研究室に配属され基礎研究について理解を深めることができます。
また、6年次でも臨床の研究室に配属されそれぞれの科の...

33件中 11-20件を表示

秋田大学医学部と偏差値の近い 国公立大学

秋田大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
秋田大学医学部の画像は秋田大学公式HPから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル