京都大学医学部

京都大学医学部
口コミ 勉強法(45)/ 面接対策(32)/ 小論文対策(3)/ キャンパスライフ(42
偏差値 76.2 2位/82校
※医学部医学科がある全82大学での順位
国家試験合格率 89%75位/82校
学費 3,496,800円 男女比 男81:女19女子比率 41位/82校

京都大学医学部のキャンパスライフの口コミ

全ユーザーの口コミ統計結果

口コミ評価
4.6
就職・進学
4.7
授業・実習
4.0
部活・サークル
4.4
研究
4.4
国家試験・資格
4.1
恋愛・友人
3.7
施設・設備・立地
4.5

42件中 21-30件を表示

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2015年(浪人)ID:4005

参考になった:8
口コミ評価
3.0
就職・進学
4.0
授業・実習
2.0
部活・サークル
4.0
研究
4.0
国家試験・資格
3.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
3.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
他の大学に比べて比較的ゆるいことが特徴的です。
4回生までに専門単位を取りきればいいので、2,3回生で専門科目を落としても留年しません。
また、4回生の...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2017年(現役)ID:3674

参考になった:9
口コミ評価
5.0
就職・進学
5.0
授業・実習
5.0
部活・サークル
5.0
研究
5.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
5.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
大学の授業は、まだ、一回生なので一般教養が主である。
時間割りを自分で作成しなければならない。
夏休みに病院実習があり、実際の病院の現場の様子がわ...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2017年(現役)ID:3673

参考になった:9
口コミ評価
5.0
就職・進学
5.0
授業・実習
3.0
部活・サークル
5.0
研究
5.0
国家試験・資格
3.0
恋愛・友人
2.0
施設・設備・立地
5.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
一年生の間は、一般教養の授業ばかりで、医学部らしさはほとんどない。
独特なカリキュラムとしては、希望者は、医学部の研究室をローテーションして回るラ...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2017年(現役)ID:3672

参考になった:9
口コミ評価
4.0
就職・進学
4.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
3.0
研究
5.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
3.0
施設・設備・立地
3.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
4年生はマイコースプログラムといい自分でプログラムを決めて実習に行くのがあり、望む人は海外の研究室にも行くことができる。
また1回生の間に京大の関連...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2017年(浪人)ID:3668

参考になった:9
口コミ評価
5.0
就職・進学
5.0
授業・実習
3.0
部活・サークル
4.0
研究
3.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
5.0
施設・設備・立地
5.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
まだ1年生なので一般教養だけですが、非常に先生が寛容です。
出席を取らない先生も多く、テスト一発勝負などの講座も多く、多大に比べると楽に単位がとれる...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2017年(現役)ID:3665

参考になった:7
口コミ評価
5.0
就職・進学
5.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
5.0
研究
5.0
国家試験・資格
3.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
5.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
一回生の夏に早期体験実習という実習があります。
この実習では実際の病院に1週間通って、手術や救急外来など実際の医療の現場を見学することができます。
...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2017年(現役)ID:2960

参考になった:13
口コミ評価
4.0
就職・進学
5.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
5.0
研究
5.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
3.0
施設・設備・立地
5.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
大学は自分でカリキュラムを組むことができるのが特徴ですが医学科は必修科目が多いため、それほど自由度は高くありません。自分で選ぶことができるのはほぼ...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2017年(現役)ID:2950

参考になった:14
口コミ評価
5.0
就職・進学
5.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
5.0
研究
5.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
4.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
1回生のうちから早期体験実習という病院実習があり、2回生から解剖実習が始まったりと、早くから専門的な授業が受けられるのが魅力だと思います。4回生には海...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2017年(現役)ID:2943

参考になった:9
口コミ評価
5.0
就職・進学
5.0
授業・実習
5.0
部活・サークル
5.0
研究
5.0
国家試験・資格
4.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
5.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
大学一年生の夏には、早期体験実習という、専門知識を習う前の段階での病院での実習があり、医者の仕事がどんなものか、どれくらい忙しいのかをあらかじめ知...

キャンパスライフの口コミ

【入学年度】2017年(浪人)ID:2936

参考になった:6
口コミ評価
5.0
就職・進学
5.0
授業・実習
4.0
部活・サークル
5.0
研究
4.0
国家試験・資格
5.0
恋愛・友人
4.0
施設・設備・立地
5.0
大学の授業や実習などカリキュラムで特徴的なところを教えてください。
とにかく自由で英語が厳しいだけです。なんでも好きな事を勉強できます。私は化学実験がしたかったのでそれを履修していますが、とにかく色々な物質を使って...

42件中 21-30件を表示

京都大学医学部と偏差値の近い 国公立大学

京都大学医学部を見ている人はこんな大学も見ています

大学基本情報および受験・入試情報について
独自調査により収集した情報を掲載しております。正式な内容は各大学のHPや、大学発行の募集要項(願書)等で必ずご確認ください。
大学の画像について
京都大学医学部の画像はMojaから提供していただきました。
医学部予備校マニュアル