- 医学部予備校マニュアル(予備校・塾・家庭教師を徹底比較)
- 東京都の医学部専門予備校・塾・家庭教師一覧
東京都の医学部専門予備校・塾・家庭教師一覧
医学部受験専門予備校YMS
- 本校(東京都)
- YMSはひとりひとりに担任の講師がつく。苦手科目の先生を担任にするのも良いし、面接小論対策に強い講師や生徒のモチベーションを上げるのが上手な先生を担任にするのも良い。 私は面接小論対策に強く生徒のモチベーションをあげるのが上手・・・( 続きを読む )
メディックトーマス
- 市ヶ谷本部校(東京都)
- 個別塾のいいところはやはり自分と相性の合わない先生だったら、すぐに変えられること。講師を変えるときまづくなると思われがちだが、決してそんなことはなく、次の日からはまた同じような感じで入れるのは多分他塾にはないいいところだと思う( 続きを読む )
進学塾ビッグバン
年間学習量2700時間!圧倒的な学習量がゆるぎない「自信」になる!
- 東京お茶の水校(東京都)
- 授業内容をとても噛み砕いて説明していただいたので、とてもわかりやすく、すぐに頭に入れる事が出来ました。 有名な先生が多く、受ける側としても、とても信頼が出来たので、頑張れたと思います。 授業中の合間に先生達が雑談も少し入れた・・・( 続きを読む )
大学進学教育GHS
- 新宿本校(東京都)
- GHS予備校は少人数クラスで授業を行なっているため、講師の方々との距離がとても近く、気軽に質問を聞いて頂けました。 また、GHS予備校の理念である、体系的に学ぶという事を念頭においた授業をして下さるので、勉強が楽しいという感覚を初・・・( 続きを読む )
名門会
- 目白本部校(東京都)
- 先生との距離が近くてとてもよかったです。 長年見てもらいましたが、生徒一人一人をよく見てくださり、親との連携も綿密で個人的には楽でした( 続きを読む )
学び舎東京
東大螢雪会 医学部受験部
プロ講師・現役東大生講師による完全個別指導・家庭教師・オンライン授業
- 本部・教室(東京都)
- 1対1の完全個別指導であったので、自分が効率の悪い解き方をしていると、すぐに指摘して貰える環境が整っていました。 スピード勝負の私立医学部では、効率の良い解き方を体で覚えると言うことが最も重要であるように思います。 またコピー・・・( 続きを読む )
レクサス教育センター
- 渋谷大和田校舎(東京都)
- しばらく受験から離れていたので、頻繁に質問をしました。質問を受け付ける先生が大勢いてほとんど待ち時間なく質問出来よかった。講師の質もかなり高く自分も特定の分野ではかなり専門的な知識を持っていますが何を聞いても即座に正確に答え・・・( 続きを読む )
東京メディカル学院
- 東京校(東京都)
- 数学の授業が非常によかった。生物の授業は上のクラスは非常に難易度の高い授業内容で下のクラスは非常に初歩で、中間がないので困った。( 続きを読む )
東京都の医学部のある大学と医学部予備校
<東京都の医学部のある大学>
東京大学 慶應義塾大学 東京慈恵医科大学 東京医科歯科大学 順天堂大学 日本医科大学 昭和大学 東京医科大学 東邦大学 日本大学 杏林大学 東京女子医科大学 帝京大学
東京都には13の大学が医学部医学科を設置しています。
偏差値ランキング1位の東京大学理科三類(文京区)や慶應義塾大学医学部(新宿区)、東京慈恵会医科大学(港区)など医学部の中でも最難関といわれる大学が東京都心にキャンパスを構えています。
<東京都の医学部予備校>
医学部医学科の設置が最も多い東京都には、大学以上に多くの医学部専門予備校や医学部受験コースを設置している予備校・塾があります。
少数精鋭の医学部専門予備校から大手予備校の医学部コースまで医学部合格を目指す受験生には多様な選択肢があり、授業形式も集団・個別から家庭教師や映像授業まで様々なものが用意されています。
また、生徒も東京都のみならず首都圏一円から学生が集まるので、ライバル同士切磋琢磨して合格を目指せる環境が揃っていると言えるでしょう。
当サイトでは100を超える医学部予備校を掲載しておりますので、自分の志望校やライフスタイルに合わせた予備校を見つけ合格を勝ち取りましょう。