医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

河合塾本郷校

口コミ評価
★★★★☆
4.2
所在地
東京都
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
少人数制
こだわり条件
寮あり
再受験対応
体験授業
優待制度
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

項目別評価
講師:4.3 / カリキュラム:4.3 / 環境:4.3 / サポート体制:4.3 / 料金:3.9

河合塾 本郷校の評判・口コミ

7件中 1-7件を表示

総合評価 ★★★★★ 4.8

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 4

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2019年度
【講師】
授業がとてもわかりやすく、質問の対応も丁寧でした。一週間に一度しか同じ講師に会うことができないのがネックでしたが、授業後にすぐに質問に行けばかならず対応してもらえるので、翌日まで疑問を残すことはありませんでした。
授業では、どの講師も復習を大切にしていました。
個性的な講師が多いと聞いていた割にはそうでもなく、しっかりと授業内容を丁寧に教えてくれる方ばかりでした。
苦手な講師もいましたが、出て役に立たない授業は無いので全部休まずに出ていました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
はじめは志望校毎のカリキュラムはあまり無く、それは一年の後半からでした。
前半はどの授業でも基礎基本を重視していて、それまででしっかりと基礎力を鍛えておけばどの大学でも目指せるという予備校からのメッセージだと思います。
後半ではがらっと変わり、志望校毎に授業の組み方が変わってきます。
東大の場合であれば、全教科で高得点を取らなくてはいけないのはもちろんですが、センターも馬鹿にできませんから、そこも自分であれこれと悩む必要が無いようにカリキュラムが組まれていました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎は綺麗で、自習室が多いという印象でした。
私は高校時代にあまり自習室を活用しなかったので、この際に使ってみようと考えての利用だったので、あまり他との比較はできませんが、少なくとも図書館に行って勉強するよりも予備校の自習室で勉強したほうが捗りました。
さらに校舎にはフェローという質問対応専用の講師が居るため、疑問点はすぐに解決できました。
【サポート体制】
予備校にはチュートリアルという時間があり、そこで志望校についての情報が得られました。
担任の先生が、合格者の浪人時代の成績推移を示してくれたので、それが役に立ちました。
生のデータではなく、それを見やすい形で出してくれるので、こちらが色々と面倒な処理をすることはありませんでした。
【料金】
授業料に加え、入学費というものも本来必要だったのですが、説明会に参加することでかなりの額を割引してもらえました。
【良かった点(改善してほしい点) 】
授業の質が良かったです。
実際に目の前に講師が居るので、緊張感があってとても勉強に集中できる環境だったと思います。
ともに勉強する仲間のレベルも高く(これはクラスにもよると思いますが)お互いを高め合うことができました。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 5 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: 4 / 料金: 3

通塾時の学年:高3 ~ 浪人
投稿:2019年度
【講師】
特に東大に特化した情報を多く持つ講師が多く、特に合否を分けると言われている英数の2教科は手厚いサポートを受けることができました。
しかし、総じて何か特別な対策をしているということは無く、ごく標準的な内容をしっかりと定着させることに重きを置いていました。
英語であれば、基礎的な単語や文法の授業がそれにあたり、数学であれば月曜日から木曜日まであるレギュラーの授業がそれにあたると思います。
ただ、さすが予備校だと思わせるところは授業の質で、基礎的なことをさらにわかりやすく、忘れない形で覚えさせてくれるのが講師のいいところだと思います。
単純に講師とひとくくりにして評価することはできませんが、少なくともどの講師にも共通して言えることは、『小手先のテクニックを教える』のではなく、『どんな問題にも立ち向かえる基礎力を鍛え上げる』のを重視していたことでしょう。
ただし、進路指導についてはあまり期待できません。何故なら講師はその教科を教えるのが仕事であり、進路については別の担当チューターが居るからです。
その分普段の授業の準備にかける時間は多く、その質が高いとも言えるのでしょうが。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
夏休みまでを基礎シリーズ、冬休みまでを完成シリーズと分け、それぞれで各単元を一周するという形を取っており、短いスパンで目標の設定と達成の確認が行えるためとても良いと思います。
しかし、それだけ進みが速くなるので、授業の予習と復習をしているだけで一日が終わってしまうことも多く、予備校の設定したカリキュラム通りに進めるのはそれだけで大変です。
もちろん素晴らしいカリキュラムは組まれているのですが、それを活かせるかどうかは自分次第でしょう。(評価は、少し達成が難しいという意味で4にしました。)
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室が多く、環境も良く、とても気持ちよく勉強に専念することができました。
更に友人たちも高いところを目指す者が多く、常に刺激を与え合うことができます。
校舎自体はそれほど綺麗ではありませんが、勉強する上で不便ということもありません。
それに高校よりも綺麗なので気になる人は居ないと思います。
【サポート体制】
担当チューターが進路指導の役割を持っているのですが、毎週一度行われるチュートリアルという、いわゆるホームクラスの時間に様々な指導が受けられます。
その時は先輩の合格体験記や、合格者平均、そして合格した人はどの模試でどれくらいの点数を取っていたかなど、今すぐ使えるデータとして提供してくれるため自分たちで何か情報を探す手間が無いため、とても楽です。
サポートも充実しており、進路指導以外にも悩みの相談も受けてくれるらしいので生活面もカバーしているようです。私はまだ相談したことはありませんが。
【料金】
他に検討した予備校は駿台御茶ノ水校くらいだったので、特に比べて高い、安い、と言ったことはありません。
塾の費用の他に、下宿代がかかるので、それも踏まえて考える必要はありますが。
【良かった点(改善してほしい点) 】
なんと言っても、授業の質が良いことが一番です。高校の授業ではなかった新しい視点が次々と与えられ、こう考えればよかったのか!と思わず声を上げたくなるような発見の連続です。
90分授業というシステムも良く練られていると感じざるを得ず、はじめは長いと思っていたその時間も今では普通に感じられ、更にそれだけ集中力が持続するということは、テストでも集中し続けられるということなので、模試で力尽きることがなくなりました。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.6

講師: 5 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: 4 / 料金: 5

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2018年度
【講師】
熱意と余裕を持った先生ばかりで、授業はとても分かりやすく親身でした。
授業以外でも、質問に行けば答えてくれました。
決して怒らず、ベストな教育方法を実践しようとしていてとても尊敬できる先生ばかりだったように思います。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
予習より復習を重視しており、復習をする習慣を身に付けるきっかけになりました。
模試がたくさんあり、演習の機会がたくさんあり、定着に役立ちました。難易度が自分に合っていたのでよかったと思います。
基本的に志望校別・医学部向けのコースで分かれており、医学部向けなら河合塾麹町と駿台市ヶ谷が有名ですが、個人的には東大理IIIを目指しており、だめだったとしても医学部を十分狙える本郷校のハイパー東大理類コースはとても合っていました。
ただ自分の実力を遥かに超えるコースだとついていけずに終わると思うのと、千葉大学を第一志望にするなら東大向けの最難関コースにせず麹町のコースにしても十分受かりうると思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
河合塾の机はとても使いやすいです。河合塾本郷校はラウンジと自習室と質問チューター室がとても便利でした。
自習室には赤本貸出があり、塾生なら無料で使うことができました。
校舎は全体的に綺麗で、立地も良いです。
自分は使いませんでしたが、半期ごとの有料貸しロッカーが校舎内にあり、参考書などを置くことができます。
【サポート体制】
クラスごとにクラスチューターがおり、時々あるホームルームで成績やお知らせや提出物などを管理されます。
面談も実施され、志望校についてかなり深く話し合います。
質問チューター室があり、混雑時でも予約をすれば1回20分?くらいでチューターを利用できます。
授業の先生がいない日や、授業以外の教材で疑問点があったときにはそれを利用できます。
【料金】
河合塾本郷校を選んだ大きな理由の1つが料金です。
河合塾でも麹町の医学部コースは高く、模試受験で割引(偏差値60以上)を獲得していた中で最安・最難関がハイパー東大理類でした。
スカラーシップを取れば半期で割引などがあったと思います。
ハイパーは追加で講座を取るのに多少お金がかかるコースですが、各自の実力的に受ける必要のなさそうな講座を受ける必要がないので、自分に合っていました。
【良かった点(改善してほしい点) 】
料金も安く、先生もよく、宿題量も復習ができる適量で、自分に合っていました。
難易度は当初はややキャパシティオーバーな気もしましたが、ドロップアウトせずにできました。
河合塾でできた友人も精神的安定に貢献していたと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.4

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: 4 / 料金: 5

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
講師は河合塾本郷校だけあってかなりレベルの高い授業してくれます。
100人単位の目の前で授業してくれるので、授業中に質問することは厳しいかもしれません。
授業後に時間はあるのですがその時も質問するのはなかなか勇気のある行動かもしれません。
できなくはないですが。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
前期は基礎問題を中心にやりますが、なかには難しい問題もあり、授業前にその日の該当箇所を予習してくる感じです。
後期は基本的にはテスト対策になります。
テストをして解説をするというような具合です。
順位も発表されるので切磋琢磨できます。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎内の環境ですが、開放的で気持ちよく勉強ができる環境だと思います。
自習室は地下にあり、そこはかなり閉鎖的な環境になっていますが、地上にも解放教室がありそこで自習できます。
最初は地下の自習室で勉強し、息がつまったら環境を変えて地上に出てました。
【サポート体制】
一つのクラスに一人のチューターがつくのですが、若い人ではなくかなりベテランの片が付くのでいろいろなことを相談できます。
今の勉強の進行具合だとか、志望校のことはかなり相談しましたし親身に対応してくれたと思います。
【料金】
医学専門予備校はかなり高い印象ですが、河合塾本郷校は東大受験専門予備校ということもあり料金は普通だと思います。
先生や環境は河合塾の中でも最高峰のもの集結させているのでコストパフォーマンスはいいと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
河合塾本郷校は1年間自分と向き合って第一志望のことだけを考えて勉強するには最高の環境だと思います。
自分は本郷校に通っていながら他県の医学部を受験しましたがそのような生徒に対しても親身になって対応してくれました。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.6

講師: 4 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 4 / 料金: 5

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
授業をしっかりやるのはもちろんのこと、講師室に扉などもなく講師の休憩スペースといった感じであったので質問にも行きやすかったです。
どの先生も授業開始の1時間近く前には来ていて、終わった後も質問がある限り帰らないでしっかり答えていただけました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
自分で自由に勉強計画が組めるように授業時間数は一日1~3コマ程度(1コマ90分)とそこまで多くなかったのが自分にはよかったです。
授業は自分の勉強を補うといった程度で利用したいました。
また模試に関しては医学部の模試に限らず、東大模試や京大模試も自由に選択して受けることができるのも魅力でした。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
建てられたばかりの校舎で、人数にたいしてとても広く、個別ブース型自習室も十分に確保されており、一度も満席になったことがなかったので、学習環境が素晴らしかったです。
また、希望すると個人用のロッカーが与えられ、参考書や問題集を予備校に置いておくことができました。
それによって、単語や文法以外は予備校に行かないと勉強ができない環境になり、毎日ちゃんと予備校に行く習慣がつきました。予備校でないと勉強ができないので、しっかりと朝起きてすぐに予備校に行き、夜は閉館時間までいるようになりました。
自分は家では勉強してもグダグダしてしまうので、これはとてもよかったです。
【サポート体制】
自分の担当チューターの方以外にも相談することができる環境でした。
演習がしたいから模試の過去問がほしいと頼むと、売ったりしていない昔の模試の問題でもなんでもコピーして渡してくれました。
また面接対策の資料などもあるだけ惜し気もなく印刷してくれました。
これらのことは宅浪だと絶対に手に入らないものだったりするので、予備校に行っておいて本当によかったと思いました。
【料金】
必修の授業は少なく、あとは個々に選択してその分だけ追加で料金がかかるといったシステムでした。
自分はほとんどの科目を自分自身で勉強して予備校は補助的な役割で使いたい人だったので、あまり講座をたくさんをとるということはしませんでしたので、非常に安くすみました。
あと、現役生の時の模試の結果がそれなりだったので割引されました。
【良かった点(改善してほしい点) 】
駅から近く、また交通の便がいいところにあったので通いやすかったです。
また、目の前に中央大学があり、よく学食も使わせてもらいました。
近くに公園があったりで、気晴らしに散歩したりできたこともよかったです。
なにより、大手であることからの情報量と模試などの過去問の量には目を見張るものがありました。
そして、校舎が広いのに、いつも清掃が行き届いていてとてもキレイだったのは本当によかったです。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★☆☆ 3.6

講師: 4 / カリキュラム: 5 / 環境: 3 / サポート体制: 4 / 料金: 2

投稿:2016年度
【講師】
非常に授業に対して熱心で、生徒の実力を伸ばすために何をすればいいのかなどについて深く考えられていて、勉強を支えてくれる面では非常に良かったと思います。人によって多少は変わりますが、生徒のモチベーションを上げようと先生方は熱心でした。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
授業に関しては、周りもモチベーションが高く、カリキュラムとしては前期が基礎〜典型的な問題を中心に、後期は応用を中心とするもので、周りと同様に塾の当たり前の勉強をこなしていれば十分に受験に対して必要な勉強は出来るものでした。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室が暗かった上、静か過ぎたので気分は良くありませんでしたが、自習室以外に関しては十分な設備が整っていました。チューターが勉強をどれくらいやってるのかなどの指導をしてくださったりしていたので、怠けることもなく出来ました。
【サポート体制】
チューターを含め、勉強量はこなせるプログラムになっていました。少しレベルの高いクラスだったため基礎的な部分に関しては軽かった印象はありますが、その点は自分で補って勉強していたので、総合的な実力を上げられる環境が整っていました。
【料金】
料金は浪人だったため安くはありませんでしたが、何としてでも今年で受かろうという気持ちにはなりました。医学部専門予備校は高いという考えがあったことや医学部に限らず他の学部を受けようと思っていた部分もあったため大手にしました。
【良かった点(改善してほしい点) 】
周りのレベルが高く、自分のレベルが周りより低いという状況下で、人よりもっと努力しなくてはいけないという考えに自然となっていたので、その点は良かったかなと思います。追い込んで友達を作らなくてもいいから1年間努力しようとしても全然大丈夫な環境でした。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.3

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
全員がプロの社会人講師なので安心する。もっと個別指導時間を設けてくればいいと思う。最低限は学習習慣を指導して欲しい
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
速読・速聴の右脳開発で語彙力・集中力・国語力練成主体、文法、読解、記述練成や、GT国語と言う教材を使用することで子供の勉強に訳に立つ
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
座席位置が大切です。教室の後ろの方では、自分より前の友だちの動きが気になり、学習に集中できないことがあります。先生がすぐに声を掛けやすい最前列がよい場合、最後列の方が落ち着く場合などもあり、児童生徒の実態に応じた工夫が大切です。
【料金】
実績があり、大学進学指導の質も高いため、それに応じて高い授業料を設定しても納得できます。しかし、教材費が高いです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
隣の席が近過ぎると、友だちの言動が気になることがあります。席の間隔が少し広ければいいと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

7件中 1-7件を表示

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.