医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

鉄緑会本部校舎

口コミ評価
★★★★☆
4.4
所在地
東京都
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
少人数制

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

項目別評価
講師:4.6 / カリキュラム:4.8 / 環境:4.2 / サポート体制:4.4 / 料金:4.0

鉄緑会 本部校舎の評判・口コミ

85件中 1-10件を表示

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 5 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: 3 / 料金: 4

通塾時の学年:中1 ~ 高2
投稿:2023年度
【講師】
東大や医科歯科に在学している先生が主。解説プリントなどを作ってきてくださるのですが、とても詳しく書かれていて分かりやすかったです。授業も3時間と長いですが(休憩らしい休憩はない)先生がちょくちょく雑談をしてくださる為、案外、集中力はもちます。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
とにかく進度が早いです。一年分以上は先取りをしているイメージでした。高一の秋までは英数の二教科ですが、冬ぐらいから数3が始まり、高二から理科が始まります(全部取れば、高二では五教科になるはず。忙しい。)数学や英語などは、一回学んで終わりではなく、何周もします。ついていくためには宿題をこなさなくてはいけませんが、これが一番きつかったです。多い。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
休み時間は学生で賑わっています。授業に雰囲気は真面目で、みんな割とちゃんと聞いているので、集中して受けられると思います。たまに授業中でも騒いで怒られている人がいますが、3時間集中するための息抜きとして、怒られているのを傍観するのも面白いです。 高三になると自習室を使えるそうです。
【サポート体制】
面談の回数が多いわけではないと思います。年2回に校内模試の返却後などに、面談がありました。自分から質問に行ったり相談に行けば親身になってくださいます。基本的に、鉄緑で伸びるためには自主性と積極性が必要な気がします。
【料金】
一コマ三時間を考えると安い方だと思います。先生の方から沢山声をかけてくれる感じではないので、自分からどれだけこの塾を活用できるかで、値段の満足度は大きく変わると思います。がんがん質問や相談をしましょう。
【良かった点(改善してほしい点) 】
やはり、周りと先生のレベルが高いことが一番の利点だと思います。どこを見ても、東大や医学部志望しかおらず、普通の環境ではないです。いい意味で。周りに負けたくない、という思いが持てれば勉強が進むと思います。 私は、ここで素敵な英語の先生に出会えたことで、英語の成績がとても上がりました。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★★ 4.8

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: 5 / 料金: 5

通塾時の学年:中2 ~ 高3
投稿:2023年度
【講師】
高3の担任の生物の先生がとてもよかった。高3で精神的にきつかったときに励ましてくれて、いろいろと勉強だけでなく、プライベートなことも相談にのってくれてとてもありがたかった。自分の勉強方法が正しいのか迷った際にはその都度確認しに行き、生物だけでなく、他の教科の相談にものってくれて、一緒に計画を立ててくれた。また、面接練習などもしてくださり、ありがたかった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
高1の最後らへんまでに英語、理科、数学(数3も)すべての範囲を一通り終わらせる感じ。 英語に関しては、高1からのカリキュラムしか知らない。まず高1では基本東大以外の過去問を使い、リスニングや和訳、英訳を行う。授業は宿題の解説、高2では高1とほとんど同じだが、一つ目玉として増えるのが、英文の丸覚え。高3は東大の過去問をひたすら授業内でとかされる。 数学に関しては、中2から高3まで通っていた。中2、中3では新しい内容を例題とともに授業内で解説される。高1からもその流れはほとんど変わらないが、数3が増える。高2ではならってきたことを応用して過去問を宿題でといていきて、それを授業で説明される。宿題は問題集で結構難しい。高3では授業内で演習を行い、授業内で説明する流れ。理科は高2からだった。生物は基本的な知識を説明してノートをとるというながれ。宿題は基礎論述という文章の丸覚えをする。これがかなり有効。化学も基礎的な知識を説明されてノートをとる。宿題は問題集。高3では生物は授業内演習を行い、考察問題を重点的に扱う。次の週までに採点してくれる。宿題は問題集と演習の復習。化学は生物とほとんど同じ。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎はきれいで快適で立地も良い。自販機もあるし、机も椅子もいい感じに快適だった。ただ、2号館は少し閉塞感があって好きではなかった。高3になったら使える自習室は快適だったが一人一人のスペースが少し狭いので椅子が壁に当たる音がまあまあ大きい。あとは音が響くので、他の人が立てるペンの音が気になる人はあまりおすすめしない。私は大丈夫だった。私が改善してほしいのは冬でも夏でもとにかく教室が寒いこと。というか夏の教室は真冬の外並みに寒い。手が凍える。
【サポート体制】
高2までは教科ごとの先生が相談にのってくれるが高3からは社員の人が担任についていろいろと相談に乗ってくれる。面談は先生から誘ってくれるときもあれば、自分がしたいときにいつでも申し込める。教科ごとの先生との面談も定期的にあり、長期的、短期的目標や作戦を立ててくれる。
【料金】
他の予備校とほぼ変わらないと思う。というかちゃんと勉強する人ならコスパはよいと思う。無駄な授業やこなしきれない量の授業、多すぎる長期休みの講習などをとると無駄金になりかねないので注意が必要。長期休みの講習についてはあまり先生に相談しない方がいいかもしれない。結構進めてくるからその圧に負ける可能性ある人は。
【良かった点(改善してほしい点) 】
とりあえず周りのレベルが高いので自分も自然と勉強するようになる。また、先生が用意してくださる自作の冊子がとても質が高く、わかりやすい。テキストよりも冊子メインで勉強していた。問題集なども質が高く、選ばれてる問題の質が高く、解説もわかりやすいので良い。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 5

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2021年度
【講師】
授業は毎回丁寧な冊子を用いながら、わかりやすく指導していただきました。また、授業後にいろいろなお話を聞いたりすることができ、刺激的で楽しかったです。もちろん、鉄緑会は東大の講師がほとんどで、その中でも半分近くが理科三類の方だったので、なるべく上の大学に合格したいというモチベーションを常に高くすることができました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
中3までに高校範囲が終わると聞いて、高1から入った僕は焦りましたが、高1の間は高校範囲をもう一度丁寧に復習してくださるので、しっかりとついていけました。また、高2の12月には高3のクラスを決める最も大事なテストがあったため、それに向けて多くの生徒は東大受験レベル、またはそれに近いレベルまでもっていくことができ、高3はさらなる応用力や、受験校それぞれに特化した対策に力を注ぐことができました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎内は清潔に保たれており、警備などもしっかりしていただいています。自習室は、高2までしっかりとしたものはなく、少し不便でしたが、立地が代々木(新宿)ということもあり、周りのマックやカフェで集中することができました。また、教室が空いていれば、そこで自習することができ、あまり困らなかったです。高3ではいわゆる自習室が備わっており、真剣に勉強に取り組むことができました。
【サポート体制】
多くの講師は現役大学生ということもあり、受験そのものや学生生活について、親身になって相談に乗っていただきました。ベテランの講師陣は言うまでもなく、皆さん経験が豊富で、過去の生徒の事例を引っ張ったりしながら、わかりやすいサポートを行っていただきました。
【料金】
具体的な金額は覚えていませんが、医学部専門予備校より圧倒的に安く、一般的な予備校よりも安かった覚えがあります。ここまでの講師陣で、ここまでのカリキュラムで、ここまでの合格実績で、こんなに安いのは本当にコスパが良く、すごいと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
日本の大学の頂点に立つ東大出身がほとんどの講師陣のもと、各学年で生徒数は1000人ほどしかいないのに、圧倒的な東大・医学部合格数を誇っており、本当に信頼のおける、素晴らしい塾でした。もちろん、同級生もみなレベルが高く、常に刺激を受ける塾でした。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 5

通塾時の学年:中1 ~ 中1
投稿:2019年度
【講師】
東大出身の学生またはプロの講師が指導にあたる。ほとんどの場合が講師も鉄緑会出身であるため、カリキュラムにも詳しく生徒と近い立場から相談に乗ってくれる。
学力、モチベーション共に非常に高いので、優秀な講師が多い。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
中学三年で、高校範囲を始めたり、高1で数3を始めたりと非常に進度が早い。また宿題も多いので、こなすのが大変だがモチベーションがある生徒には非常に良いカリキュラム。
授業開始時にテストがあるため、前回内容の理解のチェックが行われる。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎は非常に綺麗だった。自分が卒業した後にも、新しい校舎が出来、そちらにもお邪魔したが新築でとても綺麗だった。
立地も代々木とアクセスが良く、環境に関してはとても良い。校舎内の自販機も充実していたし、すぐに講師に質問できる環境でもあった。
【サポート体制】
サポート体制は非常に充実している。少人数制の授業なので、もちろん講師は生徒のことを覚えているし、授業ごとに講師とコミュニケーションを取る機会がある。
また、テストの結果をもとにしたフィードバックも充実している。講師は1番遅くまで残っていて、必ず質問に丁寧に答えてくれた。
【料金】
親に出してもらっていたためそこまで詳しくは無いが、一般的な医学部予備校に比べたら確実に安い。
これだけサポートが充実していて、講師が優秀でありこの価格であるため、コストパフォーマンスは非常に高いといえる。
【良かった点(改善してほしい点) 】
最後までサポートしてくれる、講師のモチベーションの高さ。試験前日の不安な時にメッセージをもらった時は救われた。
質問にも毎回答えてもらったおかげで学力も飛躍的に伸びた。勉強を楽しく感じられるようになるきっかけとなる場所だった。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 5

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2019年度
【講師】
自分で限界まで考えて、その上でわからないと思って質問しにいったような問題も、間髪入れずにわかりやすい解説とともに短時間で処理してしまう講師の力には何度も助けられた。
また、担当する生徒の数も多いのに、一生徒である私の英作文に次につながる力をたくさんつけてくれことは英語能力の大幅アップにつながった
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
基本的には東大入試に合格することをモットーにした授業形態だったが、近年の医学部志向を踏まえて、医学部の問題などを取り扱った講習も結構出てくるようになった。
そのかいあって、将来の優秀な東大生を目の当たりする、とても刺激的な環境の中で勉強をすることができた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
代々木校舎は建て替えによってとても綺麗になった。また、どこの教室もプロジェクターを備えていて、どの授業もプロジェクターを利用したわかりやすい内容となっていた。
また、高三生のみの使用が認められた自習室のおかげで長い時間の鉄緑会での合間時間もうまく使えた。
【サポート体制】
数ヶ月に一回、東大実践や東大オープンなどの大きな模試の後の面談などに加えて、
自分がわからないと思った問題を聞いたりするときなどにも積極的にこちらの相談に乗ってくれたので、受験期のストレス相談&発散窓口になってくれていた。
【料金】
高三になっても大学講師が教えているクラスもあるという状況だからか、他社に比べて授業料はとても安い。
しかも、授業をうまく選べばプロ講師の授業を受けることも容易なので、そういう意味でもとてもコスパはいいと言える。
【良かった点(改善してほしい点) 】
やはり、大学講師からプロ講師までが厳しい受験を余裕を持って合格してきたような強者の集団なので、頼り甲斐というものに関しては他のどの塾にも負けないものがあると思う。
経験に裏打ちされた受験対策のプロが生んできた鉄緑会の歴史は生徒の心を自信で満たしてくれるだろう。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 5 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: 4 / 料金: 4

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2019年度
【講師】
習ったのはほとんど東大医学部生ばかりで、人格的にも尊敬できる人たちでした。
授業も分かりやすく、プリントも豊富で質問にもよく答えてくれ、距離感も近く、卒塾後もたまに連絡をとっています。
ベテランの先生は言わずもがな素晴らしく分かりやすいです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
基本的に東大専門塾なので、直前期まで志望校別講座はありませんでした。東大に特化しすぎたかなと思う節はあります。
中学で高校の内容まで全て終わり、高3時までに三周するのですが、かなりハイペースだと感じました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
新宿代々木間にあり、交通の便は申し分ないです。ただ、高2〜3の理系はビルのテナントの教室で、1300人ほどがいるので、
自習室もほとんどなく教室も満杯とかなり手狭でした。待合室という形で計20〜30席しかなく、空調も効かなかったとおもいます。
【サポート体制】
それぞれの先生が最難関を突破してきた経験者なので、先生というより先輩という感じで勉強以外にも進路や志望校のアドバイスをたくさんもらいました。
直前には社長が直々に模擬面接をしてくださったのがとても印象に残っています。
【料金】
少人数制の割に料金が安く抑えられていた印象です。
教材費は全て別で、高3は一括払いでしたが、大手の予備校と比べても同じかそれより少し安いくらいだったと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
講師がひたすらに良かったです。学生ベテランに関わらず、分かりやすく熱心なだけではなく、個性的で優しくて人格的にも尊敬していました。
また、生徒もかなりハイレベルで、下のクラスからも医学部東大合格が多発するほどだったので、日々の授業の小テストから切磋琢磨できて良かったです。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 5

通塾時の学年:中2 ~ 大学生・社会人(編入・再受験)
投稿:2018年度
【講師】
主に東京大学に合格した卒業生で今現在現役生である講師を中心に、それぞれの科目に数人ベテランの講師がいる。
基本的に授業は3時間であるが、居残りを厭わず、生徒がしっかり理解できるまで、また授業の内容が濃い時はその時々に応じて延長する。
宿題もしっかり毎週手渡しでコメントしてくれる面倒見の良い先生方ばかりです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
基本的に東京大学を余裕で合格するようなカリキュラムが組まれており、中学1年で中学校の範囲をカバーして、中3までに高校の基礎の範囲をカバーする。
そこから一気に高2までに難関大学、東京大学で戦える武器を兼ね備え、高3では余裕で東京大学に受かる力をつけるための演習を重ねる。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
中1から高1までは代々木の校舎を使っている。
改装され非常に清潔感のある建物となっている。
周りの勉強の意識も高い上、優秀な生徒が多く集っているのため自分の勉強する意欲も向上する。
高2からは新宿の校舎を使う。そこでは自習室があり、すぐに講師室に出向き質問をすることができる。
【サポート体制】
先生は、自分が目標とできる人が多く揃っている。
また、年が近いためになんでも気軽に質問をすることができる。
どの先生もその分野でプロフェッショナルレベルなので適切なアドバイスを仰ぐことができる。
【料金】
これほどの手厚いサポートを受けながらも、一般的な塾とそれほどの金額が変わらない。
また信頼できる合格実績があることから、お得な塾であることが考えられます。
夏期講習も任意で自分が好きな科目を取れる。
科目ごとの料金が決まっている。
【良かった点(改善してほしい点) 】
自分のように現役で医学部に合格することに導いてくれた。
また、周りが非常に優秀であるため、自分の勉強のモチベーションを維持することができる。
徹底的に勉強の指導から面倒まで見てくれるので信頼してただただ勉強すればいいという安心感がよかったです。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.2

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: 4 / 料金: 4

通塾時の学年:高2 ~ 高2
投稿:2018年度
【講師】
一言で言うとオープンクラスは当たり外れが激しいです。どの先生でも希望すれば面談はしてくれると思いますが、成績を上げたいってなると授業がわかりやすい先生や、独自のいい教材を作ってくれる先生がいいと思います。クラス変更が月ごとにあるのでクラス変更を何回かすればいい先生に当たると思います。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
東大を目指すのには最適ですが、他の学校を目指すとなると英語などは無駄が多い気がします。進度が早いのと、同じ範囲を3周するというのはいいと思います。定着度が上がります。宿題をやれば誰でもついて行くことが可能だと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
キレイでシンプルな作りとなっておりいいです。代々木校舎は建て替えられたばかりなので特にキレイです。机は長い机で1つの机につき2~3人が座ることができますので、同じ学校の仲良い人とかと座っている人が多いです。
【サポート体制】
自分から質問に行けば答えてくれますが、成績の悪い子や宿題をやっていない子に対して怒ったりする先生は少なく、どちらかといえば放任です。家庭宛報告書が3ヶ月に1回届くのでそこで保護者は子供が宿題を出しているかを確認できます。
【料金】
一般的な大手予備校と比べてそこまで高い訳ではありません。教材費は年間通して高めですが、その分、とてもよい教材が配られます。また、料金は3ヶ月ごとに引き落とされ、高3は一括なので注意が必要だと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
交通の便がいいところが1番いいです。駅からもあまり遠くなくて。
あと教材は何回も復習の価値があるのもいいです。数学なら問題集を完璧にすればかなりの実力になります。あと、今年からの教材の確認シリーズが特にいいです。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.6

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: 5 / 料金: 4

通塾時の学年:中1 ~ 高3
投稿:2018年度
【講師】
生徒と先生の年齢差が少ないからかあまり先生との間に壁のようなものは感じなった、そのため気軽に質問や相談ができ、先生もそれに親身になって答えてくれました。ただしベテランの講師ではないことが多いので必ずしも教え方がうまいというわけではありませんでした。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
基本的には東大向けのカリキュラムが組まれていて高校2年生まではそれにただ従う感じでした。高3になるとアドバイザーの先生が教科を教えている先生と連携を取りながら各個人にあった勉強法などを教えてくれました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
建て替えたばかりなので校舎はとてもきれいである。ただし自習室はとても狭いので注意。雰囲気に関しては、基本的に静かであんまり騒ぐような感じではないが、一部の生徒はとてもうるさい人たちもいる。そして、某K高校と某O高校がとても多い
【サポート体制】
高3になると一人一人に進路のアドバイザーがついて各授業の先生たちとも連携を取りながら各個人にあった勉強法などを考えてくれるのでとてもよかった。そして、講師室にいけば誰かが相談に乗ってくれるので、何か困ったことがあったら講師室にいけばよかった
【料金】
ほかの塾は特待制度などがあるためか比較的高い値段設定になっているようだが、鉄緑会はすべての人が平等に同じ値段であるため、大手の塾とかと比べると比較的安い値段設定のようだ。そのため、ほかの塾に特待で通っている生徒もいる

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: 3 / 料金: 3

通塾時の学年:中1 ~ 高3
投稿:2018年度
【講師】
ほとんどが東大在校生又は出身者又は医学部生なので、頭がいい。講師の選抜試験をくぐり抜けているほどなので、その中でも上位の方であることは間違いない。しかし、中にはせっかく現役で東大理3に入ったのに塾講師の仕事に夢中になりすぎて降年する人もいる。でも、それほどみんな熱心であるということ。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
めちゃくちゃ早いが、中学1年から通っているとなるとそれが気持ちいいと感じるまでに教育というか洗脳される。高2までに全ての知識を詰め込むことで演習の期間を1年間も取れるので余裕を持って浪人生にも負けない受験バトルを繰り広げられると思う。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎内は最近改装したこともあり綺麗。新宿校はカーペットがグレーで壁と天井は白といったシンプルな作り。窓があるので、教室は廊下から丸見え。教室外の生徒が騒いでいるせいでちょっと気がそらされることもある。
【サポート体制】
基本はないが、要求すればもちろんやってくれる。質問はいつでもしていいし、先生が一対一で話してくれたりする。講師室はものものしい雰囲気が漂っているので、最初は勇気がいるが、慣れてくれば大丈夫。特に女子生徒は講師と仲良くなるのが上手で、質問しまくっている印象だった。
【料金】

高3は全ての科目を取ったり、講習代が加算されたりするとそこそこ高い。しかし、ほかの一流塾に比べれば安いはずなので、我慢すべきところか。また、高3は一括で払う必要があるので注意。
【良かった点(改善してほしい点) 】
とにかく講師だけでなく、周りの生徒のレベルが高い。東大実践の上位をほとんど鉄緑会の本校だけで埋め尽くす。そんなメンツが一同に集まっているので切磋琢磨してさらなる成績向上に繋がると思う。実際、僕はその競争が楽しすぎて、毎日生き生きとすごし、受験を楽しめたと思う。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

85件中 1-10件を表示

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.