医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

医系専門予備校 メディカルラボ

医系専門予備校 メディカルラボ千葉津田沼校

口コミ評価
★★★★☆
4.0
所在地
千葉県
公式
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
個別指導
こだわり条件
寮あり
再受験対応
編入対策
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

料金や入会に関するお問い合わせ

料金を問い合わせる
(資料請求)

医系専門予備校 メディカルラボ 千葉津田沼校の口コミ詳細

数学では2人の講師についていただきとても2・・・

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: 5 / 料金: 1

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2024年度
【講師】
数学では2人の講師についていただきとても2人ともわかりますかった。おかげでとても伸びたと思う。 英語は基礎からちゃんと固めてくれる先生で着実に点数を伸ばせた。 化学はとても好きな先生で高いモチベーションを維持してくれた。様々な技能を教えていただき、飛躍的に伸びた。 生物も好きな先生で、とても相性がよかった。 これも飛躍的に伸びた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
どの科目も基礎から怪しかったので高三の初めから基礎固めが始まった。目標は直前までに固めきることだったが、想像以上に先生との相性が良かったので過去問を解き始めた、11月には手応えが出てきていた。 夏はものすごい数の授業と自習をしてとても伸びたと思う。(めっちゃ太った) 365日朝の9時から夜の10時まで空いていたのでそれを使ってほぼ毎日最後まで勉強していた。 全てを投げうって、勉強に打ち込める環境が整っていた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室が365日朝から晩まで空いているのでそれがとても良かった。 オフィスビルだったので多少空気は悪かったがそこも含めて受験だと思って慣れるように努力した。 医学部専門塾なのでやってな生徒ももちろんいたが、その人は気にせず反面教師で頑張った。
【サポート体制】
一人一人についた担任がいてメンタルのケアをしてくれた。また、チューターという制度があり毎日夜の5時から10時まで質問できる人がいたので塾に友達がいなくてもたまに話に行って勉強の相談や個人的な悩みなどをはなすことができ、とても助かった。
【料金】
医学部専門塾なのでやはり他塾とは比べ物にならない額の授業代を取られる。 そのため一年で結果を出さないといけないというプレッシャーが強く、それをうまくやる気に繋がることができればいい塾になる。逆にそこにあぐらをかくと何年もいることになって怠けてしまう。
【良かった点(改善してほしい点) 】
メンタルのサポート体制がよく整っていたこと。 自分と相性のいい先生と合わせてくれて、1年間で決めるサポートをしてくれたこと。 自主室が365日空いており、努力したい人にとっては格好の環境が整っていたこと。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.