医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

駿台お茶の水校1号館

口コミ評価
★★★★☆
4.0
所在地
東京都
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
こだわり条件
体験授業
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

駿台 お茶の水校1号館の口コミ詳細

時間外の説明もすごくわかりやすかったです・・・

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 5 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: 4 / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
時間外の説明もすごくわかりやすかったです。生物と数学は特にレベルが高いです。わからないところは何度でもおしえてくれます。授業以外でも定期的に質問しにいき、きちんと答えてくれたのでとても助かっていました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
定期的にテストもありました。全国模試をうけたことがありました。夏期講座だけでも充分価値があると思います。夏期講座が終わったあとも、質問にいったらおしえてくれました。個人面接などでカリキュラムを考えてくれます。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室はすごく良かったとおもいます。ただ、すごく暑いときや寒いときがあるのできをつけたほうがいいです。校舎は全体的にきれいです。最近新しくなったそうなので、もっときれいになったと思います。勉強しやすい環境です。
【サポート体制】
模試などがわるいと、相談にのってサポートしてくれます。また医学部の大学生もたくさんいたので、医学部のことを聞けたのは良かったです。ただ自分から出向かないとサポートはしてくれません。呼び出されたりはしません。
【料金】
普通の予備校よりは安いと思います。個人塾などに比べると全然安いと思います。ただ夏期講座とかはたくさんとるとそのぶんたくさんお金もかかります。自分の親と相談しながら慎重にきめるべきです。一講座三万円くらいです
【良かった点(改善してほしい点) 】
質問にいったらいつでもおしえてくれたことが良かったです。習っていない先生に聞いてもおしえてくれました。英語の先生に特にお世話になりました。夏期講座だけでしたがすごくためになったとおもいます。感謝しています

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.