医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

駿台お茶の水校1号館

口コミ評価
★★★★☆
4.1
所在地
東京都
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
こだわり条件
体験授業
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

項目別評価
講師:4.3 / カリキュラム:4.1 / 環境:4.1 / サポート体制:4.2 / 料金:3.6

駿台 お茶の水校1号館の評判・口コミ

53件中 1-10件を表示

総合評価 ★★★★☆ 4.6

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: 4 / 料金: 5

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2022年度
【講師】
御茶ノ水校の講師は駿台の中でもトップクラスの先生ばかりなのでどの授業も感動的でした。自宅から2時間以上かけて通っていましたがその価値があると確信できます。人が多いだけあって質問対応も混みますが、きちんと対応していただけます。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
駿台の中でも解説講座がいちばん多いので、逆に迷ってしまうと思います。絞るのが難しいです。特に人気講師の季節講習の講座は締め切りが早く、抽選になることもしばしばあるので、取れなかった時が痛いですが仕方ないですね。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室は広いと思います。食事やお喋りができるフロンティアホールは、他の校舎と比べて騒がしいことが多いので勉強するのはオススメしません。割と席が埋まってることも多く、なかなか苦労します。でも悪いのはそれくらいだと思います。
【サポート体制】
ホーム校舎ではなかったのであまりサポートは受けていませんでしたが、受付の対応はとても早いです。職員の方もも優秀な方が揃っているらしく、困ったことがあれば何でも相談すれば、解決してくれます。混み合うのは仕方ないと思います。
【料金】
基本的に他の校舎と料金は変わらないので、他にも校舎はたくさんありますが、御茶ノ水校に通えるのなら御茶ノ水校にしておいた方がオトクだと私は思います。本当に良心的な価格で、人気講師の神授業が受けられます。
【良かった点(改善してほしい点) 】
駿台で1番素晴らしい校舎が御茶ノ水校です。上の方のクラスの授業はほぼほぼ人気講師で占められているため、どの授業をとってもハズレがなく、というか大当たりで、勉強にならないわけがありません。勉強のモチベーションも上がるためとてもオススメします。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★☆☆☆ 2.0

講師: 2 / カリキュラム: 2 / 環境: 2 / サポート体制: 2 / 料金: 2

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2021年度
【講師】
医学部を目指すのであれば本来は市ヶ谷の校舎に入るべきなのですが、私は成績が足りず御茶ノ水校舎となりました。一番下のクラスだったのですが、数学の基礎などについて学びました。テキストはよく出来ているので板書の解説を写し問題演習を中心に行なっていました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
模試の成績で入れるクラスが決まります。数学、英語など自分に必要な科目の授業を取ることができ、相談次第では医学論文の授業を受けることができました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校内は綺麗でした。自習室は机が少し狭く電灯もあまり好きではなかったため、開放教室で勉強することが多かったです。チューターに相談などもできました。
【サポート体制】
自習室は夜の9時まで使えます。自習室以外にも授業を行う教室、フロンティアホールと呼ばれるホールでも自習ができます。先生にもわからないところを気軽に聞くことができました。駿台の本以外でも質問に答えてくれました。
【料金】
医学部専門の予備校に比べると安いと思います。夏期講習、冬季講習を取れば取るほど料金は上がると思います。予備校側は夏期講習冬季講習を何講以上取るようにと言ってくる場合がありますがあまり気にしなくていいと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
場所が御茶ノ水のため様々な路線から行きやすかったです。夜9時まで自習室が使えたのが良かったです。ペンの音が気になる人向けにシートを貸し出してくれたりします。授業はしっかり復習すれば実力に結びつく講義を行ってくれていると思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 5

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2020年度
【講師】
講師の質は日本でもトップレベルだというふうに考えています。特に数学の先生たちには大変お世話になりました。解法暗記を徹底的に嫌うお二人ではあるものの、解答の筋道を示してくださるので、応用のきく『解法暗記』ができたかな、と思います。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
駿台のカリキュラムは化学以外は完璧だと思います。化学は有機を3年になってからしかやらないので、化学苦手な人にとってはきついかもしれません。しかし、高2で高3の有機の講習を取れば、高2のうちに化学を完璧にできると思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
お茶の水三号館に通っていましたが、校舎は最近リニューアルされて、とても清潔感があって綺麗です。8階の自習室はとっても広くてなのに静かで初めて行った時は圧倒されました。自習環境もめちゃくちゃいいと思います。
【サポート体制】
職員さんによくしてもらいました。医学部への自己PRシートなどの添削もしていただきました。また、面接対策も一緒にしていただきました。
【料金】
大学はの数学などの著者である先生方に生で教えていただけて、医学系専門塾よりはるかに安いのでコスパはすごくいいと思います。テキストも質が高く、私は参考書もほとんど買ってないとでその分も含めると料金は良心的だと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
大手で、特にお茶の水三号館は優秀な生徒がいっぱい集まっているので、やる気がすごい上がる点が一番よかったな、と思います。私の友達も全国順位が二桁だったりしました。自分も頑張らないと、と常に気を引き締められました。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.2

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 3 / サポート体制: 5 / 料金: 3

通塾時の学年:高3 ~ 浪人
投稿:2020年度
【講師】
市ヶ谷校の上位クラスの方が講師陣が充実しているとは思うが、結局は自分で勉強するかどうかに限るのでそこまで大きな問題ではないと思う。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
駿台は一流予備校なので、一年でしっかり合格できるようなカリキュラムが組まれているなと思った。基本的に、講師の言うことをしっかりやっていけば、学力、偏差値は上がっていき、合格できるようになることは間違いないと思う。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
駿台御茶ノ水校はいたって普通な環境だと思う。普通な自習室、普通な教室、不満が出ることは基本的にないくらいの環境だと思う。毎日普通に勉強していれば学力は十分にあがっていき、合格できるような校舎だと思う。
【サポート体制】
サポート体制については、駿台の中でもちょうど真ん中くらいのレベルだと思う。情報を集めることも比較的容易で、先輩からのアドバイス、面接で聞かれたこと等をまとめたレポートがあることは面接、小論文対策にいいと思う。
【料金】
医学部対策の予備校の中でも駿台は比較的安価な方だと思う。講師に言われたことをしっかりと実行に移せる人ならば、駿台、河合塾一択だと思う。そうではない人が全面的に管理される医学部専用予備校に通うのがいいと思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
講師の言ったとおりに勉強を進めれば、ほとんどの人の学力が上がっていくことがいいと思う。国立医学部スーパーコースではそこまでワイワイ騒ぐ人が居ないので、それもまた良かったと思う。勉強に集中できるような環境だと思う。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★☆☆ 3.6

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: 4 / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2020年度
【講師】
お茶の水は複数の校舎に分かれており、私が在籍した八号館は講師の質があまり良くなかったように感じた。
有名講師は東大館や市ヶ谷校舎に出講していた。
現代文の先生は、センター試験対策としては、遠回りの様に思われたが、広く現代文を学ぶという視点では非常に良かった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
センター試験の一か月前に一通り網羅できるカリキュラムだった。
春休みや夏休みなどの長期休暇には新しい範囲には進まずに、これまでの復習とより発展的な事項の習得に使われた。
他塾よりも発展的な事項も扱う印象があった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎は比較的に古く、トイレも少しせまかった。自習室は十分にあるが、夏休みなどで駿台生以外も使える期間は足りなくなることもあった。
周りには飲食店が多く、昼食のバリエーションは広く飽きることはなかった。また、カフェなども多く、勉強場所にも困らなかった。
【サポート体制】
出席を管理するシステムがあり、さぼりたいときにも抑止力として働いていたと思う。欠席が続くと親に連絡がいくこともあった。
担任のスタッフは非常に親身になってくれ、温かさを感じた。厳しくも根底には思いやりがったと思う。
【料金】
大手の予備校と同程度の料金設定だったと思う。寮に入ってる人も多くいました。
夏期講座は種類が豊富で、ついとりすぎてしまい、料金がかさむこともある。代ゼミのような減額システムはなかった。
【良かった点(改善してほしい点) 】
特筆すべきは周りの学生の多様性である。とびぬけた成績をとる人もいれば、何年も浪人を重ね抜け出せなくなっている人もいて、様々な刺激を受けた。
それを受け、自分なりに将来を考えるきっかけにすることができた。一人ではここまで頑張れなかったと思う。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 5

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2019年度
【講師】
駿台の講師はとてもベテランが多く医学部についてよく知っている先生ばかりだったので、医学部特有の問題などを毎授業教えてくれてました。
そして、面倒見がよい先生ばかりだったので私は模試が毎回終わるたびに成績を見せに行ってアドバイスをもらってました。
自分から行動を起こせば必ず講師の方たちは私たちを見捨てず最後まで教えてくださいます。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
時間割は基本的に、高校のような時間割ですが前期は基礎固め中心で後期は応用問題に取り組んだような感じです。
私が実際に感じたのは駿台の基礎固めは本当に助かりました。現役のときの自分では気づけなかったところの基礎部分がたくさんありました。
そして、この基礎固めのおかげで後期の応用問題はすらすら解けるようになり、9月から成績が右肩上がりでした。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
私が通っていたのは、浪人専門の医歯薬獣医薬看護の校舎だったので周りには同じ浪人生しかいなくとても良い緊張感がありました。
チューターや、担任の方たちも毎朝笑顔で出迎えてくれるのでとても温かく良い環境だと思います。
【サポート体制】
進路指導に関しては担任の先生が1人1人の相談にのってくれ、面談が定期的にあるのでサポート体制はとても良いと思います。
そして、信頼できる講師の方も進路指導にのってくれるのでとても安心して相談することができます。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 5 / 環境: 3 / サポート体制: 4 / 料金: 4

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2019年度
【講師】
全国からその講師の授業を受けにくるほどすごい人気の先生が多くいらっしゃる。
授業はとてもわかりやすく、質問を受けた際には丁寧に対応してくださる。
ただ駿台では講師と生徒の距離があり、若干質問しずらくさらに講義を受けている生徒がとても多いので質問するために並ぶこともある。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
最初のテストで細かくクラス分けされていて、上のクラスは特に英語と数学はかなり発展的なことまでやる。
膨大な生徒のデータなどからよく各医学部について研究されていて、医学部で頻出の問題に多く触れることができる。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
特別指導コースというものに入っていれば1年間自習室とロッカーが与えられるが、通常コースの場合毎朝重い荷物を持って通学しないといけない上に自習室の場所取りに30分前くらいから列に並ばないといけないこともある。駅からは比較的近く、立地は悪くない。
【サポート体制】
定期的に進路相談と現状を見つめなおすための教務課の人と面談があるが人数がとても多いため、回数は少なく一回の時間も短いので簡単なものである。
教務課が常に教務室にいらっしゃるのでいつでも問題があればそこに行けば対応してもらえる。
【良かった点(改善してほしい点) 】
駿台予備学校は文部省の認可を受けているので電車が学割で定期が作れる。
大手予備校なのでデータが豊富でその膨大なデータと自分を比較するシステムを活用することでより精密に合格までの道のりを割り出すことができる。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★★ 4.8

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 4

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2019年度
【講師】
とりあえず熱心でした。授業の種類も内容も豊富で、しっかり教えてくれて、自分の持っている問題もわかりやすく説明してくれました。
進路指導はあまり受けたことありませんが、模擬試験の成績からはだいたい分かります。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
夏と冬の講習しか受けませんでしたので、種類が多くて、内容も有益でした。四日ループの授業で短時間に進歩が見えます。
科目ごとに種類の違う授業が多数あるので、自分向きに選べます。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
綺麗でした。設備も完璧で、自習にも向いています。サポートの方々がたくさんいて、安心して学習できます。
また、パソコンベースでの授業もありますし、専用実習室もあり、静かに勉強できます。
教室は普段広くていいですが、模擬試験の時だけ人数多くて狭い感じがする。
【サポート体制】
充実でした。進路指導もありますし、受験の方法についても色々相談があります。家庭教師もいるし、現役生の経験も聞けます。
また、色々過去の経験がわかる相談もあるので、自分の位置付けも難しくないと思います。
【料金】
少し高かったですが、払った甲斐があった。夏冬の講習は科目ごとに払うので、自分の受けたい授業だけお金を払う。
カリキュラムを自分で作り、大学っぽいところもいいし、受けたくない得意科目にもお金を使わずにすみます。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: 5 / 料金: 4

通塾時の学年:高2 ~ 高2
投稿:2019年度
【講師】
授業以外でも、分からないことを講師室に質問しに行くと丁寧に教えていただき、他にもたくさんのことを教えていただいた。
添削も細かくやっていただき、とても自分のためになった。また、質問以外でも楽しく話をしていただけて、とても気分転換にもなった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
通常時は各科目全分野を学習出来るようなカリキュラムが組まれており、高校に通いながらも、より発展的な内容を毎週勉強でき、予習復習でより身についたと思う。
また受験直前には志望校ごとに授業が組まれているのはありがたい。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
みんなが同じ医学部志望で意識が高いので、自分も頑張らなければとモチベーションが高まる。
また、予備校には浪人生もいたので、彼らを反面教師にして自分自身は勉強を頑張ることができたので、自分にとってはとてもよい環境であった。
【サポート体制】
授業以外にも、多くのスタッフさんがいて、医学部への進路指導の面でとても多くのサポートをしていただいた。
また、進路指導以外にも普段から気さくに話していただき、不安に思ってることなど様々な相談の相手にもなっていただいた。
【料金】
駿台予備校は大手であり、料金自体は一般的なレベルだと思われるが、学生数が多いため、
自分から積極的に講師やスタッフなどからのサポートや自習室等の環境を利用していくなど予備校を存分に利用することが重要。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 5

通塾時の学年:中3 ~ 中3
投稿:2019年度
【講師】
私はオンデマンドを中心に学習させてもらっていました。
最も印象に残った先生は地理の先生でした。
覚えにくく、解きにくい地理を、分かりやすく、覚えやすく教えて下さり、講義を受ける前は地理はどうやって勉強したら良いか路頭に迷っていたので、本当にありがたかったです。
熱心な授業スタイルがとても印象的でした。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
オンデマンドを中心に学習していたため、志望校毎のカリキュラムは私は組まれていませんでした。
しかし、私の場合はオンデマンド学習のみさせていただけたりと、一人一人の生徒のニーズに柔軟に答えることが出来るのは本当に凄いことだし、ありがたいことだと感じました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
オンデマンドの教室はきれいで居心地が良かった。
オンデマンドに集中出来る環境は整っていたと思います。
自動販売機や近くにコンビニもあり、飲食をされている方も多かったですが、ゴミなどはほとんど落ちておらず、とても気持ちよく使っていました。
【サポート体制】
面談を定期的に行っていただきました。
自分に合っている映像授業の先生やおすすめの講座をよく教えていただいておりました。
サポートは1人1人充実していたと思います。
分からない所を先生に質問しに行ってもいつも一緒に考えて下さったり、気さくな先生が多かったです。
【料金】
個人的には映像授業の値段は本当に高いと思っておりました。
自分の思った通りの結果が出なかったら、お金を出してくれてる親に申し訳ないなと感じ、プレッシャーになっていました。
結果はたまたまか、実力か良かったので笑い話のように出来ますが、失敗していたらきつかったと思います。
しかし国家試験対策で予備校の映像授業があり、それはもっと高いので、金額的に妥当だったのかと最近思っています。
【良かった点(改善してほしい点) 】
学校以外の同級生とたくさん友達になれたこと。
学校にはない緊張感があったこと。
都会にあったので、都会に遊びに行く感覚もあって楽しかったこと。
学校の友達に予備校について教えてあげられたこと。
学校では習えないことがたくさん習えたこと。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

53件中 1-10件を表示

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.