医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

鉄緑会本部校舎

口コミ評価
★★★★☆
4.4
所在地
東京都
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
少人数制

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

鉄緑会 本部校舎の口コミ詳細

東大医学部の優秀な大学生が講師をしており・・・

総合評価 ★★★★☆ 4.4

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 3 / サポート体制: 4 / 料金: 5

通塾時の学年:高3 ~
投稿:2017年度
【講師】
東大医学部の優秀な大学生が講師をしており、深い知識に基づいて分かりやすい指導をしてくれた。質問をしても、授業時間外さらにはメールでも対応してくれるなど、わかるまで徹底的に教えてくれた。医学部生活の実態なども話してくれるのでモチベーションになった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
非常に体系だったカリキュラムが組まれており、基本的に鉄緑会のテキスト、問題集、テストを言われた通りにこなすことができれば、飛躍的に成績を向上させることができる。高3の前期で物理、化学は範囲を1周し、後期はテスト演習が毎回行われる。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
昔は廊下や教室などそんなに綺麗ではなかったが、今は鉄緑会の新しいビルが建って綺麗になっているようである。基本的に狭い教室にたくさんの生徒が詰め込まれて授業が行われている。できればもう少し広い方が良かったという程度である。
【サポート体制】
担当講師が定期的に進路相談に乗ってくれる。現役医学生の意見が聞けるためとても参考になった。また、授業を欠席した時なども授業プリントを受付でもらえたり、講師室に行けばいつでも質問できるため比較的サポート体制はしっかりしている。
【料金】
普通の塾よりも安い。あれだけしっかりしたテキスト、問題集、テストを受けることができて授業料も安いので、最高の塾であると私は思う。講習なども季節ごとに行われるがとても良心的な値段であるので何個も取ることができる。
【良かった点(改善してほしい点) 】
通っている生徒のレベルも講師のレベルも、使用するテキストのレベルも高いため、通える環境にある人にとっては素晴らしい塾であると思う。ただ宿題の量が多いので、やる気がない状態で通っても意味はないため、高校2年生などモチベーションが上がってから通い始めるのをお勧めします。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.