医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

東進衛星予備校大曽根校 

口コミ評価
★★★☆☆
3.6
所在地
愛知県
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
映像授業

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

項目別評価
講師:3.8 / カリキュラム:3.8 / 環境:3.9 / サポート体制:3.8 / 料金:2.7

東進衛星予備校 大曽根校 の評判・口コミ

4件中 1-4件を表示

総合評価 ★★☆☆☆ 2.6

講師: 5 / カリキュラム: 1 / 環境: 3 / サポート体制: 1 / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2019年度
【講師】
講師は、基本的に映像講義なので校舎にはいません。映像講義をしている講師はどの講師もわかりやすかったです。特に英語や物理は目からウロコが落ちるという表現がピッタリと当てはまるくらいわかりやすいと感じました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムは、入塾すると校舎長やスタッフの人がきめてくれます。が、個人的には自分には必要がないかなと思う講義まで提案されたという印象もあるので、どの講義が受けたいか明確なビジョンをもっていかないと行けないと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎はビルの中のテナントの一つです。ふつうのちいさいビルなので、トイレや廊下はすごく清潔というわけではなかったです。まあ、勉強するには困らないかな、といった感じ。自習室は広くてあまりこんでいなくて、重宝しました。
【サポート体制】
スタッフはチューターが多い印象で、自分はあまり当てにしていませんでした。医学部受験生の学力を考えると、質問をするのもすこし不安です。
【料金】
料金は、映像授業なので安いのかと思いきや、普通の予備校と同じような価格です。映像講義それぞれの値段に、年間でいくらかの校舎利用料がありました。私は三年生のときは、映像講義を少しだけとって、校舎をもっぱら自習室として利用していました。
【良かった点(改善してほしい点) 】
自習室がきれいで広かったこと、駅からのアクセスが良かったこと、映像講義の質が高かったことです。これぞフランチャイズ!という感じで、フランチャイズの良いところと悪いところが両方しっかりと出ている印象が強いです。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
自宅ではなく塾の学習室で集中して取り組んでいた。家だとだらけるため良かった。先生も親切に親身に教えてくださった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
ビデオ学習なので、自分のペースで復習もできていたのが良かった。本人も気に入っていた為、良かったと思う。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●塾の周りの環境
大曽根駅に近いため、安全、便利であった。親としても安心であった。人通りは多いし、明るい街だったため、本人も不安がらずに通っていた。
●塾内の環境
一人ひとり机は仕切られていて、集中できる環境であった。また、受験生が周囲にいるため刺激になり、緊張感を持って取り組めた。
【料金】
塾代はやはり高いかな。教科を複数とると結構いい額になる。取り組めば取り組むだけお金もかかるようになっていると思った。
【良かった点(改善してほしい点) 】
総じて学習効果は上がったため、志望校にも何とか合格できたので、良かったと思う。
【その他】
教員が大学院生だったのが、少し気になった。年は近く、最新情報を持っているのは良いが、教師としての力量に疑問は感じた。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高3)

ID:1296

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 2 / サポート体制: 3 / 料金: 2

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2017年度
【講師】
講師は、映像授業であったために直接指導してもらったことはありません。しかし、実力のある先生の授業ばかりなので、とてもわかりやすかったです。面白い先生も多く、楽しく授業を受けられました。2週間に一度、担任の先生の面談がありました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
しばらく校に合わせて授業が提案されます。自分のペースで授業を進めることができるので、とても良かったです。高校2年生の間に、化学の範囲を終わらせられたことは、余裕を持つことができ、とても良かったと思っています。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎内の環境は、個別ブースに、なっています。1人1人のスペースが小さく、もう少し広いと良かったです。時間帯によってはすごく混んでしまい、席がなかなか見つけられないこともあったので、もう少し席数は増やして欲しかったです。
【サポート体制】
2週間に一度担任の先生による面談があります。その時に単語テストもやってもらえました。
また、映像授業を1コマ受けるごとに確認テストがあるので、中途半端な理解では、授業が進められないようになっています。
【料金】
料金はほかの予備校に比べてはやや高めであると思います。しかし、受験の直前期にすごくお金がかかるというようなことはなく、取る授業の数によって、値段が変わるので、その点においては、他の予備校とは違って良い点であるとは思いました。
【良かった点(改善してほしい点) 】
やはり自分のペースで進められるというのが最大の利点であるとは思います。わからないところや聞き逃したところも、繰り返し何度でも見返すことができるので、確実に理解をすることが可能です。トップ講師の授業をうけられるのもとても良い点です。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.2

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
授業はよく考えられていて難解な内容も分かりやすく取り扱ってくれていました。また、映像授業なのでちょっとわかりにくいところがあると繰り返し聴けるという点はよかったです。ただし、映像授業であったため、講師に直接質問や相談ができないという点は少しものたりなかったです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
高校二年生の夏から初めて高校三年生の春ごろまでは各教科の応用的な内容を一通り体系的に授業で取り扱っていました。また、そのあとは名大の過去問10年分を実際に解いて解答を添削してもらうとともに、各年度ごとにある映像授業の解説を聞いて問題の解説や出題傾向、時間配分などの話を聞きました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
冷暖房完備の自習室があったため、そこで主に自習を行っていました。席数が足らないということもなかったためいつ行っても席の奪い合いになるということはなく、快適に勉強することができました。また、校舎では主要大学の赤本が閲覧できたため、自習の際に大いに役立ちました。
【サポート体制】
チューターが月一回程度のペースで面談してくれたため、そこで志望校までの距離を確認したり、どんな参考書を使うかや何を復習するかといった今後の勉強の方針を確認したりすることができてとてもよかったです。また、センター試験後の志望校選びの段階でもチューターの方が親身に相談に乗ってくれました。
【料金】
一般的な大手予備校と大差ないと思いますが、逆に映像授業なのだからもう少し安くてもいいのではないかと思います。また、僕は発展レベルの講座のみを受講していたので良かったのですが、基礎レベルの講座から積み上げていかないといけなった人達はかなり高額になったと聞いてます。
【良かった点(改善してほしい点) 】
映像授業という形式は予備校の時間割に縛られることがなく、学校が終わって校舎に行ったらすぐに勉強をすることができたので、現役生にとってはとてもありがたかったです。また、映像授業であったため、わからないところを繰り返し聞くこともできて復習に大いに役に立ちました。また、チューターの方も志望校選びや勉強の方針の相談などに親身に対応してくれてよかったです。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

4件中 1-4件を表示

東進衛星予備校 他の教室の評判・口コミ

総合評価 ★★★☆☆ 2.8

講師: 2 / カリキュラム: 2 / 環境: 1 / サポート体制: 4 / 料金: 5

通塾時の学年:大学生・社会人(編入・再受験) ~ 大学生・社会人(編入・再受験)
投稿:2024年度
【講師】
講師の方はわからないことがあれば相談や質問に乗ってくれました。しかし、トイレが汚い、古い、替えのトイレットペーパーが床の上に直接置かれた段ボールの破片の上に置かれていたり、掃除をサボっていて不衛生だったなど、不信感がないこともなかったです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
本校は浪人生限定の校舎で、1校目の後者のように自分でとりたい講座を選ぶことができず、フルで一年講座を取る必要がありました。でも私はやはり紙で勉強するのが好きだったので、あまり動画は見ていませんでした。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎自体が古かったので、トイレの個室が和式、洋室が一つずつしかなく、待つことがよくありました。別項でも記入しましたが、掃除をサボったりと見えないところを省いていくスタイルでした。あまりいい環境とは思いませんでした。
【サポート体制】
群馬大学の医学部の学生が毎日夕方に来てくれていて、わからない問題があったときは、丁寧に教えてくれました。勉強の質問だけでなく、大学生活のこと、勉強法のことなど、親身になって相談できました。
【料金】
医学部専門予備校の場合、1000万円くらいはするので、それと比べると金銭的には安価に抑えられたと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
登校時間と下校時間が決まっており、モチベーションが上がらない生徒でも勉強時間が確保できた点が良かったと思います。また、駅に近くて立地は良かったと思います。全員浪人生ということで、気兼ねせず通えたのも良かったです。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 5

通塾時の学年:中3 ~ 高3
投稿:2024年度
【講師】
週一回の面談をやっていただいてました。講座の進捗状況の確認くらいで、普通に行われました。また、担当関係なく、勤務時間中の大学生や社員さんが、本来のサービスではない質問対応にも頻回に対応していただきました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
全国の東進衛生予備校と同様だと思いますが、希望のコースを登録して自宅か自習室で自習するというスタイルです。基本的には全科目、大量のコマ数を契約するのですが、私は地理しか取ってなかったです。自習中心でした。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室ブースが用意されていました。休憩スペースの部屋もあり、清潔で集中できる環境でした。個人的には、ウォーターサーバーがあったのがありがたかったです。毎回水を買ったり水筒を持参する必要がなかったのは助かりました。
【サポート体制】
定期的な学年のイベントによる情報交換があったり、週一回の担任の面談があったり、また随時相談したいことがあればできる環境でした。教室長をはじめ、生徒を気にかけてくれる環境だったので、介入しすぎず、バランスの良い体制でした。
【料金】
一般的な予備校は1年間で100万円程度だと思いますが、私は地理Bしかとっていなかった。自習室は一講座でもとっていれば通い放題だったので、ほぼ毎日通っていました。
【良かった点(改善してほしい点) 】
料金が良心的であった点、自習室が通い放題であった点、質問し放題だった点です。 また、校舎に寄贈された参考書があったので、自由に使うことができた点もよかったです。 別項にも記入しましたが、ウォーターサーバーがあったのも魅力的でした。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 5 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: 1 / 料金: 2

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2024年度
【講師】
東進衛星予備校なので、講師に関してはどの先生も分かりやすく、満足している。また授業の後に確認テストがあり、しっかり集中していないと解けないので映像授業でも頑張ることが出来る。塾で完成させると言うより、予習で差をつけるのに良い授業だった
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムと言えるものがあるのか分からないが、僕は高二の夏に入って高二の秋には、東進の授業のおかげで受験範囲を終了することが出来た。また英単語マスターや共テ対策演習などもあり、勉強が苦手な子はとりあえずやっておくといいかもしれない。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
環境としては、市民センターの1フロアを貸し切って使っている状態で、カップ麺や軽食、自動販売機などもある。少し狭いように感じたが、校舎自体は綺麗だし集中しやすい環境だったと思う。自習室が朝から夜9時半まで空いていて、ずっと勉強できた
【サポート体制】
正直微妙だった。1ヶ月に1回面談があるが、模試の結果をみて当たり前のことを言うだけだった。(英語の点が低いから英語頑張ろうねとか)。大学ごとの問題傾向を掴んでいる訳では無いので、単純に偏差値や科目で受験校をおすすめする。あまり期待しない方がいい
【料金】
入塾料や模試の費用もかかる。大体4講座くらい取るが、人によってはもっと取っている人もいる。正直取りすぎても学習の濃密性が薄れてしまうと思う。予習と、自習室を使うための塾だと思った方がいい
【良かった点(改善してほしい点) 】
東進は授業はよかったと思う。あと模試の返却は早くてよかった。(採点はガバガバだが...)現役生の子は部活が忙しいのでなかなか学習に取り組む時間が無いと思う。東進の授業で予習をしておけば、とりあえず学校の授業はついていけると思った

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★☆☆ 2.8

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 2 / サポート体制: 3 / 料金: 2

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2024年度
【講師】
衛生予備校なのでオンラインの講師でしたが、人気なだけあって非常に要点を踏まえてわかりやすく解説してくれていました。また、わからない所があれば動画をストップして自分で考える時間を作れるのもよかったと思います。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
生徒ごとに個別に指導内容が存在しており、毎週チューターと面談することでその時期に何を勉強するかを決めていました。また、定期的に予備校全体で受ける模試があり、そのたびに志望校の合格にどの分野に穴があるかを相談していました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎内は清潔感があり、各ブースにiPadがおいてありました。ただ、ロビーでは生徒同士の私語が目立ち、気になる人は気になるかもしれません。ただ、開校時間が長いため、自習には大分良い環境だったと思います。
【サポート体制】
生徒ごとに担当のチューターが付き、毎週面談を行って勉強の進捗を報告していました。ただ、チューターはアルバイトの大学生なので、人によって優秀な人とそうでない人の差は大きいと思います。私のチューターの先生は、親身に相談に乗ってくれる良い方でした。
【料金】
一科目ごとに料金を払う方式でしたが、人によってはかなり高いように感じると思います。ただ、他の予備校で見られるような講座を取るような誘導はあまりされませんでした。共通テスト対策講座に関しては、自分が本当に足りないと感じる教科だけ受講すればいいと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
自習環境は整っており、自分で勉強を勧めたいという人にはおすすめできると思います。また、気になった点をいつでも相談できるのは心強く感じました。授業で気になった点があったり、ノートを取るのが間に合わなかったら動画をストップできるのもオンライン授業の強みだと思いました。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★☆☆ 3.2

講師: 5 / カリキュラム: 3 / 環境: 5 / サポート体制: 2 / 料金: 1

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2024年度
【講師】
映像講義の先生は皆一流で素晴らしい授業を提供していました。ただ、受ける授業はしっかり選んで、受けきることができる最低限を選ぶことが大切だと思いました。特に、古文のヤンキーのような先生が分かりやすかったです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
とにかく、授業を取りすぎないことと過去問演習講座を取らないことだと思います。メインは自習室だと割り切って使うとよかったと今でも後悔しています。あまり授業を取りすぎないこと。これに尽きると思います。担任の言うとおりに取り続けると悲惨な目にあいます。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎は清潔でよかったです。ただ、他の人と交流することはあまりなく、ただ勉強しに来る場所といった感じでした。当時あまり真面目に勉強していなかったので、いつも近くのラーメン屋でラーメンを食べて帰った覚えがあります。
【サポート体制】
担任は今から思えばよくサポートしてくれていたのだなと思います。ただ、講座を取らせようとしてくるところは良くなかったと思います。しっかりと断って、自習室として使うのが一番良いと思います。必要な講座をしっかりと自分で選ぶのがよいと思います。
【料金】
非常に割高です。youtubeでいろいろな動画が見れるので、あえてここを選ぶ理由も今考えればないなと思います。非常に品質の高い授業を見ることができますが、他の参考書でも代替できたなというのが今の感想です。
【良かった点(改善してほしい点) 】
自習室がきれいで机が広かったことがよかったです。また、便利な立地にあったことも大きかったです。年に何度も模試があり、これはとても良かったと思います。ただ、採点はあてにならないので問題と解答のみをしっかりと見て、やり直しをすることに意味があるなと思いました。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.