医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

駿台上本町校

口コミ評価
★★★★☆
4.0
所在地
大阪府
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
こだわり条件
体験授業
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

駿台 上本町校の口コミ詳細

授業に関しては淡白です。大学の講義のよう・・・

総合評価 ★★★☆☆ 3.4

講師: 2 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: 3 / 料金: 5

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2025年度
【講師】
授業に関しては淡白です。大学の講義のように自分で行きたい授業を選択して受ける。先生にもよるとは思いますが当てられることもなく質問がしたければ授業後に聞きに行く感じでした。サポートに関してもあまり親身では無いように感じました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
自分で取りたい授業を決めて取る感じです。志望校別の対策もあるのでそちらも取りたければ取る、といった感じでした。通期講座は前期と後期に分かれており、それに加えて夏休み、冬休み、春休みの集中講座が設けられていました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎に関してはとても綺麗です。自習室もブース型、教室型共にあり充実しています。最上階のフロアが1面会話、飲食OKの休憩スペースなので休憩も自分のペースでできます。ただ21時に閉校するのでもう少し空けておいて欲しいなとは思いました。
【サポート体制】
サポートは親身では無いと感じました。私は数学の授業だけ取りたくて取っており、受験に関する相談は学校で行っていたので特に不自由はありませんでした。ただ面談等しようと思えばできますし、生徒側から求めれば答えてもらえる、といった感じだと思います。
【料金】
週1回3時間の授業で、設備も整っており不満も特になかったので安い方なのかと思います。他の予備校と比べてどう、と聞かれれば正直分かりませんが1年間通った結果私も両親も不満はありませんでした。
【良かった点(改善してほしい点) 】
共通テスト直前の対策講座が個人的にかなり良かった。4日、5日程の授業で独自教材を用いた演習に加えて要点を教えてもらえる。この講座にはかなり助けられたのかなと感じました。設備に関しても綺麗で不満はありませんでした。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.