医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

駿台札幌校

口コミ評価
★★★★☆
4.1
所在地
北海道
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
こだわり条件
体験授業
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

項目別評価
講師:4.3 / カリキュラム:4.1 / 環境:4.1 / サポート体制:4.2 / 料金:3.6

駿台 札幌校の評判・口コミ

28件中 1-10件を表示

総合評価 ★★★☆☆ 3.2

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: 3 / 料金: 3

通塾時の学年:高2 ~ 浪人
投稿:2022年度
【講師】
札幌といえども東京から見れば田舎なので北海道ローカル講師の割合が比較的多かった。講師の質は平均したら中の上といった感じである。札幌をホーム校舎にしながらも関東や仙台に授業をもっている講師もそれなりにおり、特に理科の講師は質が高い。通期教材や講習会の人気講座のテキスト作成を任される実力派の講師もいる。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
基本は他の駿台と大差はない。人数が他の校舎に比べて少ないせいか東大コースや医学部コースの生徒が同じクラスに詰め込まれており、コース別の細かい授業や指導というのはあまりなかった。最上位クラスでは通常授業の他に演習形式での授業がある。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
札幌駅から徒歩数分で着く距離にありアクセスもよく、校舎の自習室とは別に他のビルに広い自習室が用意されているなど勉強するにはなかなか快適な環境である。また校舎の周りは本屋や飲食店も多く、受験生が生活を送るには困らない。
【サポート体制】
現役生には大学生と他の職員が数ヶ月に一度面談を行い進路指導などをする。高卒生の所属するクラスには担任、副担任の職員が割り当てられて週に一度のロングホームルームや定期的な面談が行われる。放任主義の傾向が強いといっても、クラスによってバラつきはあった。
【料金】
大手予備校の標準相場価格とでも言うべき値段であるが、やや割高である。現役時代から通っていたので入学時に多少の減額はあったが大した額ではない。学費免除を得るためには相当優秀な成績でなければならず、校舎に免除された人がいたかどうかは不明であった。
【良かった点(改善してほしい点) 】
教材や講師の質は押し並べて高かった。自分は元があまり優秀ではなかったので成績を伸ばすことはできなかったが受験をするにあたり次年度以降の土台となるような物が得られた。一部の職員をのぞけば大きな不満はない。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★☆☆ 3.4

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: 4 / 料金: 2

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2019年度
【講師】
講師の方がつくるプリントがよく配布されるが、要点や参考書に載っていないコツなどがよくまとまっていてとても参考になった。また講師の方の特徴もよく出ていて、板書や説明が一貫していてわかりやすかった。講師の方によるが、授業後に質問をしに行くことで疑問をすぐに解決できた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
学校授業より早いペースで進むので、先取りで勉強したい現役生にはよい。夏期講習や冬期講習は前の学期での復習が多く、自分の苦手分野をやり直すことができた。小テストを利用して自分の理解度を試すことのできる授業もある。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
有名大学は赤本や青本が10年分くらいある程度揃えられていて、利用することが出来る。自習室は4ヶ所にわかれ、少し造りが違うので好きなスペースを探せる。ラウンジや廊下の勉強スペースもあるので、開放感を感じながら勉強をすることもできる。ただ、札幌内のほかの予備校に比べると少し古い。
【サポート体制】
進路面談は正社員の方と現役大学生の方が2・3回ずつ行ってくれる。正社員の方は模試の結果をもとに志望校決定のサポートをしてくれる。大学生の人は主に勉強方法や大学生活について教えてくれる。また、講師の人への質問や添削もスケジュールが合えば行える。
【料金】
予備校全般に言えることだが、一般家庭にとっては高い。通常の授業に加えて夏期講習や冬期講習でいくつか講習を取るとえらい高くなってしまう。本当に必要なものを吟味する必要がある。
【良かった点(改善してほしい点) 】
人気な講師は本当に教え方が上手く、多くのことを得ることができた。また、自習しに来るなどの勉強する空間としては利用しやすかった。札幌駅に近い上、近くにコンビニや本屋があり、軽く息抜きができるのがよかった。勉強スペースの種類も豊富で、自分のお気に入りな場所を見つけて勉強できた。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: 3 / 料金: 2

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2019年度
【講師】
化学と古文の講師が凄まじくわかりやすい。特に化学は1から全て教えてくれるので、センター試験で65点だった自分でも京大の問題に対応できるレベルまで上がった。
とにかく講師の言う通りに勉強をした。勉強方法なども教えてくれるので最高でした。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
まず、入校時の偏差値やテストなどでクラス分けがされ、理系は上からSX、SA、SB、SC、SP、SQの順に分かれる。
その中でも医学部コースや東大コース、京大コース、北大医学部コースなどのように分かれていて、授業は大抵同じだが、コースによって違う講義もある。
特別課題などといったようなものも出されるが、それはコースによって違う。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室は多いが、温度調節がとても下手で極端に暑いことがある。また、椅子が机の脚にあたって不快な席もあるが、自習室自体は勉強が捗ると思う。
教室は綺麗であるが、席が決まっていたり、隣とくっついていたりで不便な点も多い。
【サポート体制】
進路指導はクラス担任という人によってなされるが、クラスによって本当に様々。
自分はSXクラスで、行きたいところを受けるように奮起してくれるクラス担任であった。
【料金】
夏期講習や冬期講習、直前講習のような講習は、少し高すぎる。
【良かった点(改善してほしい点) 】
とにかく化学の講師が素晴らしい。いくら苦手でも、ついていけば必ずといっていいほど、得意になる。
通常授業を受けなくても、講習だけで相当効果があるので、受けるべきだと思います。立地も札幌駅から、雨や雪に当たらずこれるので、いいです。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.4

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: 5 / 料金: 5

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2018年度
【講師】
授業は根本から理解できる様なレベルの高い授業となっておりとても役に立った。また、講師室に質問に行った時は納得できるまで丁寧に解説してくれた。英語は添削もしていただいた。熱心で生徒に対しての面倒見は良いと感じた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
生徒のレベルごとにクラスが分かれているという感じだった。通常授業は、クラス全員で受けるため様々な志望校の人がいるが、根本から理解する様な授業であるためどこを受験する人にとっても非常に重要な授業だった。夏期講習、冬季講習などで足りないところを補充するという感じだった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室のほか、廊下の壁沿いにも勉強スペースがあり、自習室や、リラックスできるフロンティアホールなど、勉強するところがたくさんあって飽きないと感じた。また、掃除などもゆきとどいており、綺麗な校舎で勉強することができた。
【サポート体制】
進路指導などのサポート体制は一人一人に対して丁寧にされており、大人数が受けた模試などのデータに基づいて話あうことができたので、相談したときもとても説得力のある回答が返ってきた。精神的に追い詰められることなく浪人時代を過ごすことができた。
【料金】
得られるものを考えると料金は安い方だと思う。また、他の予備校より得るのが難しい気がするが、成績が高い人には奨学金もあり、とても助かった。通常授業などに加えて夏期講習や冬季講習を受けるとさらにお金がかかってしまうが、少なくとも大学別の講習は受けておくべきだと思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
現役時代の時も勉強はしていたつもりだが、それでも毎日の授業で新しい発見があり、思っていたより楽しかった。成績が良くなく落ち込んだ時もあったがクラス担任に相談するなどして、立て直すことができた。二次試験に対応する力がついている実感も持てたのでとてもよかった。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: 4 / 料金: 4

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2018年度
【講師】
授業については、板書が綺麗で見やすい先生が多く、説明もわかりやすかったです。
授業でわからないところを質問しに行くと、わかるまで丁寧に教えてくださいました。
どうやって勉強したらよいのかという相談にものってくださりました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
志望別にコースがわかれていました。志望の大学に特化した対策授業もありました。
普段は同じような大学を目指している人と授業を受けてました。
どちらかというと前期に基礎をやり、後期に応用をやるといった感じでした。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
座席指定だったので、場所取りの必要がなかったです。自習室がたくさんあり、さらに好きな場所を選ぶことができました。
自習室以外にも空き教室を使うことができました。夏は冷房がききすぎているところがありました。
【サポート体制】
クラス担任との面談が何回かあり、進路の相談にのってくださったり、勉強方法やいつまでに何を終わらせるかなども話し合いました。
今まで合格した人の体験記などもおいてあるので、それを見て情報を集めたりもしました。赤本や青本を借りることができました。
【料金】
通常の授業料プラス講習料金がかかりました。講習は人によって受ける量がちがいます。
また、プラスアルファで個別指導をつけたりするひともいて、そうなると少し高くなります。
模試代はかかりませんでしたが、他の予備校の模試を受けようとすると、模試代もかかります。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.2

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: 3 / 料金: 4

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2018年度
【講師】
化学の有名な講師だと聞き、通っていましたが、とても分かりやすく、質問もしやすい先生で本当に通ってよかったと思いました。
また、進路相談については大学生の方だったのですが、私はあまり必要性は感じませんでした。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
センター試験向けの参考書や、ミニテスト、テストが多くあり、通ったおかげで模試の点数が上がるようになりました。
大きな予備校なので志望校についての情報も多く、一年弱しか通いませんでしたがとても良くしていただきました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室が充実しており、とても集中できる環境だと思いました。校舎自体もとても綺麗で、室温も常に快適だったと思います。
ただ廊下や休憩室では何人かのグループがとても騒がしかったりして、一人で通ってる自分からすると少し苦手でした。
【サポート体制】
進路指導については、自分はもう決まっているときに入ったため、それほど頼りにはしていませんでした。
それほど詳しい人と相談できる環境ではなかったと思います。進路相談に関しては、学校の方が頼りになる印象でした。
【料金】
医学部向けのコースではなかったし、一科目のみのコースだったので、それほど高くはないはずですが、やはり有名な予備校とあり、それなりに高かったと思います。
しかし、その科目以外の問題集をコピーできたり、大学ごとの過去問を活用できたりするので、自分は満足しています。
【良かった点(改善してほしい点) 】
一年弱しか通わなかったにも関わらず、化学の点数がとても上がりました。また、自習室も快適で、よく利用していました。
場所も良く、行きやすいのも魅力だと思いますし、大きい予備校なので、同じ学校の仲間がいるのも頑張れた要因だと思っています。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★★ 4.8

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 4

通塾時の学年:高3 ~ 浪人
投稿:2018年度
【講師】
授業は言わずもながなでプラスアルファの課題の添削も親切丁寧であった。
あと、問題の解き方に一貫性があり授業を理解し実践する側としてもわかりやすく吸収しやすかった。
基本的に受験前とかでなければ授業の予習復習で十分な勉強になるほど密度の濃い授業であった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
志望校別が基本のカリキュラムであったがとくに北海道の医学部のためのカリキュラムがありそれぞれの大学に特化した授業が受けられた。
それぞれの大学の過去問をやりながらその大学の特性など知る機会があったのも非常によかった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
勉強スペースがたくさんあったのが家で勉強することが難しい自分にとってなによりも嬉しかった。
また食事スペースがありそこで友達と一緒に話しをすることでリラックスもできた。
メリハリの効いた生活を送りながら勉強するにはもってこいであった。
【サポート体制】
自分の学力から今足りないものはなにか、目指すべき大学はどこかなど、現実をみた未来予測をしながら指導にあたってくれた。
人数はたくさんいる筈なのに生徒それぞれがどのような状況かを把握してくれていた。
一人で考えるわけではなく違った目線の人がいてくれたのが非常によかった。
【料金】
おそらく値段的には一般の国公立を目指す人と大差ないくらいの値段であったと思う。
講習などを取ればその分値段も上がるが普段の授業が素晴らしくそれほど講習を詰め込む必要もなかったのも大きかったと思う。
学校側もそのようなスタンスであったのもよかった。
【良かった点(改善してほしい点) 】
やはり理系では文系科目に不安があったが理系でもできる勉強で文系科目を指導してもらったのは一番大きかったと思う。
もちろん理系科目の充実は、言うことなしであり駿台独自の教え方は自分に合っていたし、自分のレベルでは少し足りない大学へ導いてくれたのは理系に対する文系科目であったと思う。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: 5 / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2018年度
【講師】
自分は札幌校だったのですが、札幌校はとくに化学、物理が非常に優れていました。
自分は現役の時、化学が苦手だったのですが、個々の授業を受けて飛躍的に成績が伸びました。
ただ、本当に言われたことをしっかりこなせば成績があがります。
物理は、教材の問題がとてもいいです。
教材の問題をしっかりこなすことでかなりの力が付きます。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
大まかに、志望校ごとにクラスわけがなされておりその中でさらにa、b、cなど成績別に分類されている。
クラス分けは、模試の順位や普段の授業の出席状況も関係ある。
なので、模試をさぼったりするとその分の点数が0扱いになるため容易にクラス落ちする。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
比較的清潔だが、他の大手予備校に比べるとトイレはやや古い。
個人ブースの自習室、解放自習室、さらに止まり木コーナーといった教室の外の廊下にある勉強スペースもある。
生徒の雰囲気も良い感じだった。
【サポート体制】
各クラスに担当のクラス担任がおり、様々なサポートをしてくれた。
入試の情報などに加え進路相談定期的に行われた。
また、相談事があればいつでも来てほしいという姿勢を見せており、万全のサポート体制だったように思われる。
【料金】
医学部専門予備校というわけではないので、価格は一般的な予備校レベルである。
通年の授業料にさらに夏期講習、冬期講習、直前講習の分がとっただけかかる。
予備校は講習を10個以上も取れといってくるがそこまでは必要ない。
お金もかかるので。
【良かった点(改善してほしい点) 】
やはり、理科系の科目がよかったことに尽きると思います。
医学部受験において理科系の科目は勝敗を分けます。
その科目の成績が上がるという保証があるだけでこの予備校に入る価値はあると思います。
さらに、理系科目ばかり上げましたが、国語系の授業もかなり良かったのでお勧めです。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 5

通塾時の学年:高3 ~ 浪人
投稿:2018年度
【講師】
特に数学と国語の先生にお世話になりました。
とても親切で分かりやすく丁寧な対応をして下さり、予習、授業、復習という流れを守って反復すると成績が上がって行きました。
授業も分かりやすく、印象的で記憶に残る楽しいものでした。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
目指している大学によって異なるレベルのテキストがあり、それに適した講師が授業をしていました。
また志望校別のテキストがあり、その大学に特化した勉強をすることができました。
そして模試がたくさんあるので自分の成績の伸びがわかりやる気につながりました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
とても快適でした。
暑くもなく寒くもなく、適温です。
また掃除担当の方が毎授業ごとに黒板をピカピカに磨いてくださるのでとても気持ちよく授業を受けられるありがたい環境でした。
職員の方も親切で優しい方達ばかりでした。
【サポート体制】
進路指導は成績を見て冷静に判断して下さいますが、こちら側の強い希望があれば、それも受け入れてくれました。
私の受験形式に集団面接があるとわかった時に、クラス担任が集団面接のメンバーを集めて練習する機会を設けてくれて、とてもありがたかったです。
【料金】
駿台予備学校は大手の予備校なので医学部専門予備校よりは安めの値段で授業や講習を受けられました。
また模試の成績が優秀な受験生に対しては授業料免除など優遇していましたので、受験生とその親にとってはとてもありがたい環境だと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
クラス担任が明るく楽しい人で毎日楽しかったです。
また講師はとても親切で優しい方達ばかりでした。
講師たちの丁寧な指導なしでは合格できなかったと思います。
とても感謝しています。
授業とテキストをやりこめば必ず合格に近づいていけます。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.4

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 2

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2018年度
【講師】
何度も質問に行っても嫌な顔1つせずに親身に対応していただきました。
駿台の先生方はみんなの基礎から教えてくださるので、深く理解することができます。
基礎を理解していないと応用問題などは解くことができないのでとても助かりました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
志望した大学のレベル別にクラスが別れており、そのクラス毎のレベルにあった授業をおこないます。
○○大学志望コース等もあり、そちらのコースはその大学に特化した講義を行って頂けます。
定期的にある試験で自分の立ち位置を理解できました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎内は大変きれいでした。
また、空調設備も大変整っているので夏の暑い時期も快適に過ごすことができました。
自習スペースも同様でした。
自習スペースは様々な種類があり、個別ブースや教室のような開かれたスペースなどがあります。
自分が最も集中できる環境を自分で選んで勉強頑張ってすることができます。
【サポート体制】
授業を行ってくれる講師の先生と、受験生をサポートしてくれる先生は別です。
そのため、サポートしてくれる先生はとても親身になってサポートしてくれます。
受験生は受験や勉強に専念したいので、その他の手続き等は面倒だと感じてしまいます。
しかし、適切な時に適切なアドバイスをくれる先生がいるので、とてもたすかりました。
【料金】
減額制度がないおかげで、一つ一つの授業を無駄にしないという気持ちを持てたのはよかったです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
料金はとても高かったですが、それを差し引いても駿台予備学校はとてもよいと感じます。
予備校とはただ通っているだけで成績が伸びる魔法の施設ではありません。
予備校は自分が合格するために必要なものを提供してくれる場所です。
それを利用するもしないのも自分次第です。
そこを勘違いしないようにしてください。
この事を肌で実感することができたのが駿台予備学校であり、そこが良い点であるとおもいます。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

28件中 1-10件を表示

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.