医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

河合塾立川校

口コミ評価
★★★★☆
4.2
所在地
東京都
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
少人数制
こだわり条件
寮あり
再受験対応
体験授業
優待制度
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

河合塾 立川校の口コミ詳細

自分が受けたい講師の授業を自分で申し込ん・・・

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 5

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2024年度
【講師】
自分が受けたい講師の授業を自分で申し込んで受けることが出来る。河合塾の特に英語講師はとても質がよく、勉強法だけでなく受験期間中のモチベーションの保ち方や、大学入学後にした方がいいことなど様々なことを教えてくれる。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
現役は自分で取りたい講座を自分で申し込んで授業を受ける方式になっている。1学期、夏期、2学期、冬期、3学期、春期に分かれている。毎週どの時間に何の科目があるのかスマホで簡単に確認でき、直ぐに授業を申し込めるのは良い点だと思う
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
授業で使っていない教室は基本的に自習室としてつか事が出来る。教室の雰囲気はとてもよく、誰も私語をすることが無い。しかし、教室の席には限りがあるので朝から晩まで空いている教室は朝から行かないと座ることができません
【サポート体制】
塾のチューターさん(大学生)が何回も面談を開いて勉強の相談や高校の相談などをしてくれる。河合塾のチューターはとても質がよく、チューターと仲の良い学生もかなり多い。学生がチューターをしているので大学生活の話を聞けるのは良い
【料金】
河合塾は1教科1教科取りたい講座をとる方式だから、何教科も取らなければ料金は他の予備校よりもかなり安く済むと思う。しかし、浪人生は義務教科があるみたいなのでお金はかかると思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
河合塾は本当に講師の質が高い。英語講師のおかげで受験受かることが出来たと思う。人をやる気にさせる講師が多いと思う。また、自習室においても、空き教室全てが自習室として使えるので自習場所に困らないのはとてもいいところだと思う。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.