医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

河合塾仙台校

口コミ評価
★★★★☆
4.2
所在地
宮城県
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
少人数制
こだわり条件
寮あり
再受験対応
体験授業
優待制度
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

河合塾 仙台校の口コミ詳細

河合塾は勉強を教えてくれる講師と進路指導・・・

総合評価 ★★★★★ 4.8

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
河合塾は勉強を教えてくれる講師と進路指導や精神的なサポートをしてくれるチューターの二本立てであった。そのため勉強についても進路指導についても長い時間をとって熱心に相談に乗ってもらうことが可能であった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
前期に大学受験の全範囲の基本的な部分をさらった後で後期に大学受験の問題レベルの問題を扱って解き崩す練習をしていくというカリキュラムであった。そのため前期は比較的復習に重きを置き、後期は予習に力を入れるように指導された。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
設備としては各教室もちろんエアコン完備であるし、小さな教室から大きな教室まであり十分であった。クラスの雰囲気もそれぞれ違いはあるもののともだちを作る人作らない人どちらでも不都合なく馴染むことのできる雰囲気でやりやすさがあった。
【サポート体制】
進路指導は各クラスに担当者がいて一年を通して同じ人に見てもらうことになるため、前回の指導を踏まえて次の対応をするというように進路指導につながりがあり、対応者が変わることによる混乱がなかった。私の考え方を理解しつつ担当者自身の考えも述べてくれるので納得しやすかった。
【料金】
学費が年間70万程度で寮費が毎日の朝ごはんと夜ご飯がついて130万程度であった。しかし学費については成績に応じてキャッシュバック制度があり人数は少ないが全額免除から半額免除や4分の1免除まであり、充実している。
【良かった点(改善してほしい点) 】
何と言ってもテキストが素晴らしかった。浪人の間志望大学の赤本を除いては河合塾のテキスト以外の教材を一切利用しなかったが河合塾のテキストだけで着実に力がついていくのが感じられ気がつけばセンター試験は150点のび二次試験の偏差値も20近く伸びていた。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.