医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

河合塾麹町校

口コミ評価
★★★★☆
4.2
所在地
東京都
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
少人数制
こだわり条件
寮あり
再受験対応
体験授業
優待制度
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

河合塾 麹町校の口コミ詳細

どの教科の講師も、個性的ではありますが大・・・

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 5

投稿:2015年度
【講師】
どの教科の講師も、個性的ではありますが大変分かりやすい説明でした。予備校というと、講師からの一方的な授業のイメージが強いと思いますが、河合塾は講師が生徒一人一人の顔を見て理解度を判断しながら授業を進めてくれるので、分からないところが溜まることはありませんでした。質問もしやすい雰囲気ですし、授業時間外に講師のところにいけば、勉強のこと以外にも進路指導や人生相談にものってくれます。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
志望校毎にクラスやカリキュラムが組まれており、同じ志の仲間と切磋琢磨しながら勉強に励むことができます。定期的に確認テストもあるので、自分の理解度や順位をはかることができます。志望校が変わった時は、いつでもカリキュラム変更の相談にのってもらえます。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎はとても綺麗です。教室の机やイスはもちろん使いやすいですし、黒板は緩くカーブしていて端の席でも板書が見やすいです。自習室の環境も整っており、勉強に集中しやすいです。また、トイレや休憩スペースの充実具合も他の予備校と大きく差がつく点だと思います。一日中校舎で勉強しても不満のない環境で、受験期はとても助かりました。
【サポート体制】
週に1回チューターによるホームルームの時間があり、そこで受験についてや模試の情報は得られます。年に数回チューターとの面談の機会が設けられており、自分の成績を基にこれからの勉強プランや志望校を一緒に考えていきます。この面談以外にも、いつでもチューターには相談にのってもらえます。秋冬になると、どの授業でもセンター対策や二次対策のテストを受けることができ、実践的に勉強することができます。
【料金】
医学部専門予備校は高いと言われますが、一般的な予備校と大差ない価格だと思われます。入塾時にもっている模試の成績が認定対象ならそこから更に授業料が割引されますし、入塾後も成績優秀者は学費免除というシステムがあります。上に述べたような環境でこの授業料なら、全く高くはないと思います。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.