医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

河合塾麹町校

口コミ評価
★★★★☆
4.2
所在地
東京都
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
少人数制
こだわり条件
寮あり
再受験対応
体験授業
優待制度
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

河合塾 麹町校の口コミ詳細

物理や化学の先生は非常にハイレベルなこと・・・

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 5

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
物理や化学の先生は非常にハイレベルなことを教えてくれるだけでなく、土曜日や日曜日に補講も開いてくれて深い勉強ができました。
現在の医学部、その先の話も教わりどこの大学にいくとよいのか考える1つの指針になりました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
私が在籍していたコース(ハイパー国公立医進コース)は理系科目の授業を取ることは必須でしたが、後の科目は自分の自由で選べたので、得意な現代文を取らないといったように、自分にあった勉強ができるシステムになっていたのが良かったと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
まず、設備が非常に綺麗で自習室なども勉強がしやすい環境でした。
市ヶ谷、麹町といった立地で交通の便もよく、治安も非常に良いので、遅くまで勉強していても問題ないと思います。
講師のいる質問ブースもひらけた空間で質問しやすかったように思います。
【サポート体制】
進路指導などで一番サポートしてくれたのは、チューターだと思います。
浪人生につくチューターは社員さんでしっかりとした経験のもと、合格するにはどれだけの成績が必要であるかを面談の時に言ってくださいました。
【料金】
大手の予備校ということもあって生徒が多いからか基本の料金がそもそも、あまり高くないのではと思います。
さらに入塾案内にスカラーシップ認定みたいなものがあって、そこからさらに大きく値下げをしてもらえたらと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
自分のレベルにあった勉強がしっかりとできる環境、システムであったこと。
熱意を持った講師が多く、勉強のモチベーションも保つことができたこと。
模試の成績を踏まえて、応援してくれるチューターがいること。
ちゃんと勉強すれば着実に身につくテキスト。
こういった受験に必要なことほぼほぼが良かったと思います。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.