医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

河合塾麹町校

口コミ評価
★★★★☆
4.2
所在地
東京都
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
少人数制
こだわり条件
寮あり
再受験対応
体験授業
優待制度
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

河合塾 麹町校の口コミ詳細

講師は勉強科目の本質を分かっている方が多・・・

総合評価 ★★★★☆ 4.2

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: 4 / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
講師は勉強科目の本質を分かっている方が多いため、とても分かりやすい授業を展開してくださいました。私のコースは数学特化のコースでしたので、数学は正攻法でなくもっと早いやり方も教えてくださいました。
医学部受験は時間との勝負ですので、自分に合ったやりやすいやり方を教えていただいたのはよかったです。また、質問にいくといつも優しく教えてくださいます。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
授業は重要なところを凝縮して教えてくださいます。授業形式は講義形式とテスト形式があり、試験直前期間はテスト形式が多くなるなど、バランスのとれた実際でした。
通年で医学部合格のための勉強を効率よく、しかし丁寧におこなうようなカリキュラムです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室は少しせまい印象です。しかし真面目な生徒が多いため、お互いに高めあって勉強することができます。少しせまいくらいの教室の方がお互いに励まし合えるのでよかったと思います。
また、自習室や休憩スペースもあり勉強環境としてはよかったです。自習室があると自分の勉強する場所が決まるので、継続して勉強していきやすいです。
【サポート体制】
生徒一人一人にチューターさんがついて、進路相談してくださいます。年に数回かは面談があり、自分のモチベーションを保つ上でも大切な存在です。
また、模試の結果やセンター試験の結果などから一緒に相談して出願を決めます。自分1人で勉強するのが苦手な人は、チューターさんがついているのといないのとではモチベーションに大きく差が出ると思います。
【料金】
河合塾は大手の塾ですので、一般的に言われる医学部専門予備校よりも塾費用は安いです。ただ、夏期講習や冬季講習は通年の授業料とは別に費用が必要になりますので注意が必要です。入塾時に模試の結果などを見せることで授業料が数十万円安くなるので、それを利用すると良心的な値段になると思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
なによりも、勉強内容が私に合っていたところです。多すぎず少なすぎず、医学部受験に必要な学習項目を過不足なく学ぶことができます。
授業だけだとアウトプットできないので、自習時間を有意義に過ごすための自習室の存在も大きかったです。先生も優しいので全体的にとても良い塾だと思います。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.