医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

河合塾麹町校

口コミ評価
★★★★☆
4.2
所在地
東京都
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
少人数制
こだわり条件
寮あり
再受験対応
体験授業
優待制度
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

河合塾 麹町校の口コミ詳細

プロの先生だったので教え方のうまい方ばか・・・

総合評価 ★★★★☆ 4.4

講師: 5 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: 5 / 料金: 4

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
プロの先生だったので教え方のうまい方ばかりで、わかりやすかったです。また、受験生を教えている経験が豊富なので、どれくらいの問題をやれば良いのかをしっかり把握していました。結果、効率よく勉強することができたと思います。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
夏までは基礎を重視したカリキュラムに、秋からは発展、演習を重視したカリキュラムなっており、無理なく学習が進められたと思います。2次試験で使うような科目に関しては、とてもいい授業ばかりでしたが、センター対策は正直時間のかけ過ぎといった印象でした。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室があるのはよかったですが、個別のブースに分かれているものは狭く、あまり利用していませんでした。教室を使う開放自習室をよく利用していました。夏は涼しくて、勉強が捗ったのでよかったと思います。あとは駅から近くて、便利でした。
【サポート体制】
チューターの方が定期的に面談をしてくれたり、受験情報を伝えてくれたりして、参考になりました。あと、直前期には面接対策や志望理由書の添削もしていただき、とても助かりました。細かいことを相談できる方がいたので、不安な受験生活も乗り切ることができました。
【料金】
まず、大手予備校の中では最安だと思います。あとは、特待生になるのが駿台よりも簡単なイメージがあるので、成績の良い方はもっと学費を抑えることができると思います。ただ、講習会の費用は高いので、そこには注意が必要だと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
浪人生活を程よくサポートしてくれたところ。医学部独特の、面接、志望理由書の対策をしていただけたところ。学費が安くおさえられたところ。駅から近かったところ。予備校の人たちがあまりガツガツ勉強していなかったので、のんびり勉強することができたところ。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.