医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

河合塾麹町校

口コミ評価
★★★★☆
4.2
所在地
東京都
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
少人数制
こだわり条件
寮あり
再受験対応
体験授業
優待制度
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

河合塾 麹町校の口コミ詳細

浪人コースのカリキュラムやテストがチュー・・・

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 1 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
浪人コースのカリキュラムやテストがチューターに管理されていて自由に選択できない。医学部は受験校により、問題傾向が異なるため、偏差値上位の自分で考えられる層は、もっと自由にカリキュラムや校内テストの受験を選択可能にして欲しい。また、チューターに麹町校舎の自身の志望大学の昨年合格者を質問しても的確に教えて貰えない。合格者数をわからないのか、余りにも上位校は少なくて隠すのか、誠実さが足りない。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
驚いたのは、今年入稿後に一番最初に全員が受けさせられたマーク模試、まだ、このテストを受けていない人たちがいるからとの理由で試験問題を回収されたとのこと。マーク模試は、採点の練習までが模試で練習することが必要です。また、校舎で受験した生徒よりその他の別の場所でこれから受験する生徒の方を優先しているのは、不誠実と思います。また、模試は当日中に復習すべきだと思いますが、それも回収されてはできず、生徒のためを思っていないことが明らか。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
治安や環境は満足です。静かで、ごみごみしていない。
●校舎内の環境
自習室が駿台3号館と比べて机が小さくせまいそう。でも、そんなに気にする悪い環境ではない。
【料金】
料金は良心的に思います。ただし、夏期講習等で追加料金が発生します。
【良かった点(改善してほしい点) 】
少人数の授業が気にいっています。化学のトップ講師の方は、授業がかなりわかりやすく,成績アップが期待できます。
●その他
同じような意識の高い友人ができて、一緒に合格したい気持ちが共有できて、仲間には恵まれたと思います。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:1377

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.