医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

鉄緑会本部校舎

口コミ評価
★★★★☆
4.4
所在地
東京都
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
少人数制

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

鉄緑会 本部校舎の口コミ詳細

年齢が近いため、色々な相談や質問がしやす・・・

総合評価 ★★★★☆ 4.4

講師: 4 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: 5 / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
年齢が近いため、色々な相談や質問がしやすく、また、どの講師も生徒との距離が近く、質問にも親身になって答え、個人的なアドバイスも、生徒の性格なども考慮して行ってくれた。どの講師も授業はわかりやすく、とても尊敬できた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
主に東大に絞ったカリキュラムだったが、東大の対策をすることでどこの学校の試験問題も臆することなく立ち向かえる実力がついたと思う。また、宿題が多く、たくさんの問題を解くことで実力だけでなく自信にもつながった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎は清潔で過ごしやすかった。また、教室は基本的に広く、圧迫感を感じたことはない。ただ、自習室があまりないのが欠点である。高校3年の時は勉強用の教室があったが、その他の学年用の自習室が少ないことには注意が必要である。
【サポート体制】
授業担当の先生が、頼めばいつでも親身に相談に乗ってくれた。また、相談も気軽にできた。授業をして成績を見てくれている人と相談相手が同じなため、とても具体的な相談が可能であった。サポート体制はとても充実していたと言えると思う。
【料金】
料金についてはあまりよくわからないが、安くはないと思う。しかし、それに見合うだけの教材と授業を提供してもらえるため、それほど高くはないのではなかろうか。また、延長などはよくしてくれる。もちろん無料である。
【良かった点(改善してほしい点) 】
生徒がみなレベルが高いため、切磋琢磨できたことが一番良かった点である。半年に一回、定期的に校内で順位が出てクラス替えにも関わるテストがあるため、そこでいい点を取るという目標が勉強のモチベーションにつながった。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.