医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

鉄緑会本部校舎

口コミ評価
★★★★☆
4.4
所在地
東京都
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
少人数制

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

鉄緑会 本部校舎の口コミ詳細

現役大学生の講師が多く、大学受験を終えた・・・

総合評価 ★★★★☆ 4.4

講師: 5 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 3

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2018年度
【講師】
現役大学生の講師が多く、大学受験を終えたばかりの人もいたため、親身になって相談に乗ってくださいました。
また、集団授業ではありますが、個別の対応をしていて、生徒一人ひとりをよく見てくれました。気軽に相談や質問ができる環境で良かったです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムは東大受験を中心に組まれていたため、高3ではほとんど東大の過去問を中心の授業でした。
そのため、高2までに高校の範囲を全て網羅したため、進度は非常に早かったです。
また、冬期講習などもたくさん授業があったため、豊富でした。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎は静かで程よい広さで、集中しやすい環境でした。また、隣の人との間隔もちょうど良く、広々と机を使えました。
立地も新宿と通いやすかったので、夜遅くまで残っても安心でした。校舎に関しては、非常に満足していました。
【サポート体制】
指導して下さる先生は各科目ごとに分かれていたため、それぞれの科目の質問をそれぞれのせんせいにしていました。
また、テストの返却などは毎回個人個人に話しながらしてもらえたので、自分に何が足りないのかが良く分かりました。
【料金】
料金については親が管理してくれていたため詳しく分からないのでなんとも言えませんが、おそらく高かったと思います。
ですが、長期講習などは任意のものがほとんどだったので、そのへんの調整が自由にできるのは良かったと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
東大受験に特化した塾であったため、レベルの高い問題をたくさん解くことができ、力をつけられたと思います。
また、独自の問題集をもらえたので、それを元に効率の良い勉強ができたと思います。
特に、化学の確認テキストという本は常に持ち歩いていました。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.