医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

PMD医学部専門予備校

PMD医学部専門予備校福岡校

口コミ評価
★★★★☆
4.2
所在地
福岡県
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
個別指導
少人数制
料金や入会に関するお問い合わせ

料金を問い合わせる
(資料請求)

こだわり条件
寮あり
再受験対応
体験授業
優待制度
編入対策
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

PMD医学部専門予備校の合格実績

2022年度入試 医学部医学科合格実績

国公立大学
  • 鹿児島大学 1名
  • 宮崎大学 1名
私立大学
  • 愛知医科大学 1名
  • 東北医科薬科大学 1名
  • 帝京大学 1名
  • 久留米大学 1名
  • 福岡大学 1名
  • 兵庫医科大学 1名
  • 岩手医科大学 2名
  • 川崎医科大学 1名

PMD医学部専門予備校 福岡校の特徴

PMD医学部専門予備校 福岡校の特徴

PMDの強みは圧倒的な授業時間と演習量です。
英語・数学は週5コマ、理科は週4コマ、小論文は隔週1コマ。
面接指導と各種の適正試験対策も行います。

1コマは100分授業と長めになっていますので、1年を通じると大きな違いとなって成績に現れます。
また、夜22時までの自習時間や、日曜・祝日の自習時間でも補習授業を行っています。
さらに、過去問演習などの各種模試・演習は年間40~50回実施します。
また、PMDならではの少人数制クラスでは、1人ひとりと活発な質疑応答ができ、的確な指導が可能となっています。

PMD医学部専門予備校 福岡校の詳細情報

PMD医学部専門予備校 福岡校の講師

医学部受験を知り尽くしたプロ講師がそろっています

PMDの講師は皆、受験に精通したプロ講師です。
ホームページでは各教科の授業方針や、講師のコメントも紹介していますので、ぜひチェックしてください。
面倒見の良い講師が多く、さまざまな相談に応じてくれるのもPMDの魅力です。

PMD医学部専門予備校 福岡校の講師

これからの医療業界を担う生徒の皆さんを、合格へ導きます! PMDのプロ講師とともに頑張りましょう。

PMD医学部専門予備校 福岡校のカリキュラム

全国の医学部をカバーする対応力が強みです

PMDのカリキュラムは、全国の国公立・私立の医学部に対応しています。
必要科目の圧倒的な授業量を確保しています。
また主に日曜日におこなう医学部実力テスト、各大学医学部のプレテスト・過去問演習などの演習は年間40~50回程度で他には例を見ない圧倒的な演習量となっています。

各種演習は、次の週の授業で解説、解きなおし、類題演習をおこないますので、毎日の小テスト、毎週の確認テスト、毎月の定期テストと合わせて「解ける」と「定着する」を実現します。
また、推薦・小論文対策や、面接・適性検査対策も行い、近年難しくなっている医学部の合格を勝ち取るためのカリキュラムとなっています。

PMD医学部専門予備校 福岡校のカリキュラム

全国の国公立・私立の医学部にしっかり対応します。PMDで圧倒的な授業量を体験してください。

料金や入会に関するお問い合わせ(無料で資料送付します)

料金を問い合わせる(資料請求)

PMD医学部専門予備校 福岡校のサポート体制

進路相談もPMDの講師陣にお任せください

その月に行った単元や、講師による講評・成績状況を報告書にまとめ、毎月保護者の方にお知らせしています。
報告書は生徒も共有し、現状を客観的に把握する手助けをします。
また、年2回、保護者面談を実施します。
生徒、保護者の志望を優先することを前提に、生徒の勉強の状況に応じて、マッチする大学を提案します。

PMD医学部専門予備校 福岡校のサポート体制

生徒、保護者の方の志望を優先しながら、進路のご相談に応じます。

PMD医学部専門予備校 福岡校の学習環境

自習も休憩も、充実した環境で

各校とも広い教室スペースを確保しており、自習ルームもパーテーションで仕切られているため、集中して学習できます。
教室が平日22時まで、土日18時まで利用することができるのも便利です。
また、充実した書庫、カフェコーナーを利用できる上、1人ひとりに個人ロッカーが用意されます。
通学困難な場合は、食事つきの寮やマンションを紹介しています。

PMD医学部専門予備校 福岡校の学習環境

学習に励むための万全の体制を整えています。ぜひ活用してください。

PMD医学部専門予備校 福岡校のその他の特徴

本番で努力が実るように、とことんサポートします

PMDでは、毎日の規則的な生活を習慣づけ、いつでもコンスタントに力を発揮できる環境づくりに努めています。
学習面だけでなく、専門の心理カウンセラーが相談に応じメンタル面でも支える体制を整えていますので、いつでも相談してください。

また教室長、講師の豊富な受験情報で医学部合格をバックアップします。
*詳しい受験情報はPMDのホームページをご覧ください。

PMD医学部専門予備校 福岡校のその他の特徴

PMDでは、入学生に「どうして医師になりたいと思ったのですか?」と尋ねます。その答えが受験勉強に打ち込むための原動力です。成績アップだけでなく、「医療人になること」を実現するための教育をしていきます。

PMD医学部専門予備校の料金

●少人数制クラス(年間授業料)
・PMDゼミ国公立コース:4,730,000円(内訳:入学金330,000円+教材費110,000円+受講料4,290,000円)
・PMDゼミ私立コース:4,180,000円(内訳:入学金330,000円+教材費110,000円+受講料3,740,000円)

※上記の「ゼミコース」は福岡校限定のコースです。


●マンツーマン授業
□入学金
・編入コース・既卒生コース:110,000円(週1回)/220,000円(週2回)/330,000円(週3回以上)
・現役生(中、高校生)コース:33,000円

□管理費
・編入コース:0円
・既卒生コース:0円~22,000円(1科目あたり5,500円)
・現役生(中、高校生)コース:2,200円(月々)

□テキスト代
・編入コース・既卒生コース:110,000円(年間)
・現役生(中、高校生)コース:実費(主に市販の教材を使用)

□授業料
[100分授業]
・編入コース:19,800円
・既卒生コース:17,600円
[90分授業]
・現役生(中、高校生)コース:9,900円~11,000円


※上記金額は全て“税込”表記となります。

PMD医学部専門予備校のコース・講座

少人数制クラス

1クラス5~8名の極少人数クラスです。
  • PMDゼミ国公立コース…英・数・理科2科目・国・社・小論文・面接・課外補習・春期講習・国公立大学2次試験(前期)対策
  • PMDゼミ私立コース…英・数・理科2科目・小論文・面接・課外補習・春期講習対策
上記の「ゼミコース」は福岡校限定のコースです。

マンツーマン

編入コース、高卒生コース、高校生コース、中学生コース

PMD医学部専門予備校のキャンペーン

ご希望の方には、入学前の学校見学・体験授業へご参加いただけます。

料金や入会に関するお問い合わせ(無料で資料送付します)

料金を問い合わせる(資料請求)

PMD医学部専門予備校 福岡校の評判・口コミ

総合評価 ★★★★☆ 4.2

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: 4 / 料金: 5

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
【講師】
とにかく、生徒との距離が近かったように思えた。こちらが基本的な質問をしても、とても丁寧に一から説明してくれたし、フレンドリーで、質問もしやすかった。勉強の相談以外にも、進路相談にも乗ってくださり、ありがたかった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
少人数指導のカリキュラムだった。まず、青チャートレベルの内容を少人数でやっていって、それ以外に、オプションで個別指導も受けた。どちらも併用することによって、確かな学力が付いたように思える。とにかく基礎を重視するカリキュラムだった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎は、とても清潔になっており、常にコーヒーの香りがした。個別指導室や、少人数指導の教室が設置してあり、とても快適に過ごせた。赤本なども大量においてあり、過去問を調べたいときは、すぐに調べられるようになっていて便利。
【サポート体制】
支配人の方には何度も面談をしていただいた。自分自身がうまくいっていないときも、適切なアドバイスを下さり、時には励みになる言葉を言ってくれたりと、この面談はモチベーションを保つために非常に役に立ったと思う。
【料金】
値段はかなり高かったが、一般的な医学部予備校よりはかなり安かった。この予備校は、私立大学だけでなく、国立大学の合格者も増やしたいと思っているようで、料金を下げているのだと聞いた。これだけのことをしていただいて、意外と安かったので、とても満足だった。
【良かった点(改善してほしい点) 】
授業数がとても多いところ。一般の予備校よりもはるかに授業の回数が多く、それだけ、勉強をすることができる環境に自らを置くことができるためおすすめである。自分は勉強が得意なタイプではないので、管理された方がやりやすかった。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

PMD医学部専門予備校の取材レポート

PMD医学部専門予備校

少人数授業とマンツーマン、AI教材を使った個別最適化された授業

【校長 岩崎陽一氏にお伺いしました】

少人数授業とマンツーマン、AI教材を使った学習サービスを提供しているPMD医学部専門予備校。今回は医学部予備校マニュアル運営チームが個々人に最適化された授業に迫りました。 …… 続きを読む

料金や入会に関するお問い合わせ(無料で資料送付します)

料金を問い合わせる(資料請求)

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.