医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

医系専門予備校 メディカルラボ

医系専門予備校 メディカルラボさいたま校

口コミ評価
★★★★☆
4.0
所在地
埼玉県
公式
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
個別指導
こだわり条件
寮あり
再受験対応
編入対策
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

料金や入会に関するお問い合わせ

料金を問い合わせる
(資料請求)

医系専門予備校 メディカルラボ さいたま校の口コミ詳細

苦手科目の英語の授業を取っていた。授業で・・・

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 2 / サポート体制: 4 / 料金: 2

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2025年度
【講師】
苦手科目の英語の授業を取っていた。授業では集団では聞けないような簡単な内容でも聞くことができて、講師の先生が細かく丁寧に教えてくださった。また特に苦手な英作文は毎回宿題を課されて、その添削を毎回お願いしていた。文法の添削だけでなく英作文を書く上での考え方なども教えていただいた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
私の場合、英語の授業だけを取っていたこともあって、塾側が私の他の科目の習熟度を測るのが難しく、カリキュラムは特に設定されていなかった。大体夏までは基礎的な文法問題や英作文の対策をして夏以降は受ける可能性のある大学の過去問をひたすら解いて添削をしていただいた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校内は清潔に保たれていたが、個別授業がブースで行われることもあって他のブースの音が授業中でも聞こえてくるので少し気になった。また、ブースでも自習はできるものの他のブースの音が気になって集中できなかったので自習は基本的に自習室で行っていた。自習室は静かだが、すぐ下の交差点からよくクラクションの音が聞こえていて集中できないときもあった。
【サポート体制】
自分の中である程度受ける大学を決めていたので、志望校の相談は学校の担任と行っていて、塾では志望校の相談はしなかった。しかし、定期的な面談で受験前などに精神的なケアをしていただいたので自信を持って受験に臨むことができた。また、過去の先輩の受験レポートなどを参考に志望校の小論文、面接の対策もできてかなり力になった。
【料金】
医学部専門予備校はどこも料金が高く中でもメディカルラボは個別指導ということもあって価格はとても高かった。どうしても個別指導がいいと思う人はメディカルラボはお勧めできるが、個別指導にこだわりがなく、集団でもいいと言える人は駿台などの大手予備校に行くことも選択肢の1つと言えるだろう。
【良かった点(改善してほしい点) 】
河合塾の医学部専門予備校ということもあり、過去の先輩が書き残した受験レポートが多くデータとして残っていたので、面接や小論文の対策はしやすかった。また、英語の先生に受験期直前まで英作文の添削を行なっていただけたことで自分の中で苦手だった英作に対して少し自信を持つことができた。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.