医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

医系専門予備校 メディカルラボ

医系専門予備校 メディカルラボさいたま校

口コミ評価
★★★★☆
3.8
所在地
埼玉県
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
個別指導
こだわり条件
寮あり
再受験対応
編入対策
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

料金や入会に関するお問い合わせ

料金を問い合わせる
(資料請求)

医系専門予備校 メディカルラボの合格実績

2023年度入試 医学部医学科合格実績

国公立大学
  • 東京大学 2名
  • 京都大学 1名
  • 大阪大学 1名
  • 東京医科歯科大学 4名
  • 九州大学 3名
  • 東北大学 3名
  • 千葉大学 6名
  • 山梨大学 6名
  • 名古屋大学 6名
  • 奈良県立医科大学 3名
  • 神戸大学 6名
  • 横浜市立大学 4名
  • 京都府立医科大学 6名
  • 岡山大学 2名
  • 大阪公立大学 4名
  • 広島大学 1名
  • 北海道大学 1名
  • 筑波大学 8名
  • 名古屋市立大学 9名
  • 浜松医科大学 7名
  • 新潟大学 6名
  • 金沢大学 2名
  • 岐阜大学 4名
  • 長崎大学 3名
  • 熊本大学 6名
  • 信州大学 2名
  • 三重大学 6名
  • 滋賀医科大学 6名
  • 群馬大学 7名
  • 愛媛大学 8名
  • 富山大学 2名
  • 鹿児島大学 5名
  • 和歌山県立医科大学 2名
  • 山口大学 5名
  • 島根大学 5名
  • 弘前大学 3名
  • 札幌医科大学 1名
  • 鳥取大学 7名
  • 徳島大学 3名
  • 香川大学 3名
  • 高知大学 6名
  • 大分大学 3名
  • 福井大学 2名
  • 宮崎大学 3名
  • 旭川医科大学 2名
  • 山形大学 3名
  • 福島県立医科大学 1名
  • 佐賀大学 3名
  • 琉球大学 1名
  • 秋田大学 2名
  • 防衛医科大学校 10名
私立大学
  • 慶應義塾大学 3名
  • 東京慈恵会医科大学 12名
  • 順天堂大学 28名
  • 日本医科大学 25名
  • 自治医科大学 2名
  • 昭和大学 27名
  • 大阪医科薬科大学 22名
  • 関西医科大学 30名
  • 国際医療福祉大学 38名
  • 産業医科大学 5名
  • 東邦大学 43名
  • 東京医科大学 24名
  • 近畿大学 25名
  • 藤田医科大学 62名
  • 杏林大学 46名
  • 帝京大学 46名
  • 日本大学 25名
  • 東北医科薬科大学 12名
  • 愛知医科大学 51名
  • 東海大学 29名
  • 久留米大学 15名
  • 福岡大学 35名
  • 金沢医科大学 61名
  • 兵庫医科大学 46名
  • 北里大学 50名
  • 聖マリアンナ医科大学 43名
  • 東京女子医科大学 33名
  • 岩手医科大学 37名
  • 獨協医科大学 26名
  • 埼玉医科大学 43名
  • 川崎医科大学 34名

医系専門予備校 メディカルラボ さいたま校の特徴

医系専門予備校 メディカルラボ さいたま校の特徴

メディカルラボは全国に27校舎を展開する医学部専門予備校です。

全国の国公立大学、私立大学の医学部へ毎年多数の合格者を輩出しており、医学部受験関連書籍の編集刊行にも携わっています。
同校の特徴は、「プロ講師」による「1対1のプライベート授業」。
経験豊かな講師がたった一人の生徒を教えるというスタイルで、多数の医学部受験生に確固たる合格力を指導してきました。

また、担任制によるサポート体制も充実しており、現役生から浪人生、社会人まで幅広い年代が安心して受験勉強に励める環境を提供しています。

医系専門予備校 メディカルラボ さいたま校の詳細情報

医系専門予備校 メディカルラボ さいたま校の講師

指導経験豊かな「プロ講師」が「わからない」を残しません!

メディカルラボでは、大手予備校での指導経験者や、現在も指導しているプロ講師が授業を担当します。

【全授業完全理解がモットー】
「目の前の生徒にとっていかにわかりやすい授業を提供できるか」に全力で取り組み、生徒に「わからない」を残さないよう、丁寧に指導します。

【医系受験のスペシャリスト】
メディカルラボの講師は、<生徒がスムーズに理解できる手順><医学部入試でよく問われるポイント>を熟知しています。

【プロ講師の授業が1対1で受講できる】
1対1のプライベート授業では、講師は目の前にいる生徒だけに集中して指導します。
生徒と講師の距離は約1メートル。
わずかな表情の変化にも気付き、「わかったつもり」を逃しません。

【講師の資質を見極めて採用】
生徒と講師の距離が近いからこそ、生徒の良き理解者となれるかどうかが大切です。
生徒から信頼される資質があるかどうかを重視し、講師を採用しています。

医系専門予備校 メディカルラボ さいたま校の講師

1対1のプライベート授業では、約1メートルの距離で、プロ講師の本格的な授業を独占することができます。最初は緊張するかもしれませんが、150分あっという間に過ぎてしまいますよ。

医系専門予備校 メディカルラボ さいたま校のカリキュラム

一人一人にフィットした個別カリキュラムが医学部合格へ導きます

メディカルラボでは、3つの診断方法を駆使して、一人一人に個別カリキュラムを作成します。

<入会時に3つの診断を行います>
①スタートレベル判定テスト
②個人プロフィールリスト:科目別の自己診断など
③個人面談:課題、目標、志望校について

【カリキュラム作成方針】
①医学部受験に特化/志望校を絞り込む
 …志望校の入試で「合格最低点」を取ることを目標にします。

②効率重視
 …プロのスタッフが志望校の過去問を分析し、科目ごとに「入試合格点」をとるための効率的なカリキュラムを作成します。

③必要ならば「基礎体力期」をつくる
 …志望校対策を万全の状態でスタートできるよう、状況に応じて勉強の「基礎体力」を養うカリキュラムを作成します。

医系専門予備校 メディカルラボ さいたま校のカリキュラム

各個人に合わせて作る個別カリキュラム。一人ひとりの志望校と実力を正確に把握して、効率良く受験勉強に取り組むことができる内容になっています。

医系専門予備校 メディカルラボ さいたま校のサポート体制

親身に、きめ細やかに。担任が受験生をサポートします

【メディカルラボの個別担任】
個別担任は生徒と講師、生徒と保護者の橋渡し役として、医学部合格まで責任をもってサポートします。

■サポート内容
①生徒面談(月1回)
 …勉強法、志望校選定のアドバイス、悩み事の聞き取りなど
②保護者面談(学期ごと)
 …お子様に関する不安解消、受験情報の伝達など
③カリキュラム、学習スケジュールの調整
 …講師と相談し、必要に応じて学習スケジュールを調整します。また、志望校の変更が生じた場合はカリキュラムの修正を行います。
④講義報告書作成
 …授業の内容、進捗状況、今後の方針についての報告書を定期的に保護者の方にお届けします。
⑤願書作成サポート
 …願書の書き方指導、大学への提出完了までのフォロー

医系専門予備校 メディカルラボ さいたま校のサポート体制

学習アドバイスだけでなく、生徒への日常的な声かけを通して生徒とのコミュニケーションを図っています。

医系専門予備校 メディカルラボ さいたま校の学習環境

個別ブースの自習室(年中無休)、学生寮完備!

【個別ブースの自習室】
メディカルラボの自習室はすべて個別ブースです。
個別ブースは仕切りでしっかりと分けられているので、隣を気にすることはありません。
年中無休・朝9時から夜10時まで利用可能で、「自宅では気が散ってしまう」という生徒から好評です。
静かな空間と、使いやすい広い机も集中力の持続に一役買っています。

【学生寮完備】
希望者には指定学生寮が用意されています。
「受験勉強と初めての一人暮らしが不安」という方のために、あらゆる面でサポートします。
・朝夕2食付…栄養士が考えた手作りの食事を提供します
・設備充実…居室に必要な家具が揃っており、初日から快適な生活をスタートすることができます。
 また、ランドリーコーナー等の各種設備も整っています。

※設備の内容は寮により異なります。詳細はお問い合わせください。

医系専門予備校 メディカルラボ さいたま校の学習環境

(上)生徒の自学自習を支える快適な自習室 (下)実家を離れて受験勉強に励む生徒を受け入れる安心の学生寮

医系専門予備校 メディカルラボ さいたま校のその他の特徴

緻密な分析と戦略、情報力で医学部受験を制する

【合計点主義で合格を掴む】
目標はあくまで「医学部に合格すること」。
メディカルラボでは、全科目で高得点を目指すのではなく、全科目の合計点で志望校の入試合格最低点を突破することを目標にします。
「生徒一人ひとりの学力」「志望校の出題傾向」を徹底的に分析し、確実に合格するための戦略を授けます。

【マッチング指導&重点校対策】
生徒の特性と大学の出題傾向には相性があります。
生徒が希望する志望校に加えて、相性がマッチする大学を受験校とすることで、医学部への合格可能性を高めます。
また、相性の良い大学を「重点校」とし、重点校の出題傾向に的を絞った対策を直前期に徹底的に行います。

【全国展開のネットワークで情報戦に勝つ!】
全国に展開する27校舎のネットワークを最大限活用し、国公立・私立大学医学部の一般入試・推薦入試の詳細データを提供します。
入手したデータは専門誌の発行や説明会、セミナーなど、さまざまな形で生徒と保護者に発信しています。

医系専門予備校 メディカルラボ さいたま校のその他の特徴

毎年発行される「全国医学部最新受験情報」はメディカルラボが編集に携わっています。確かな情報力がメディカルラボの武器です。

医系専門予備校 メディカルラボの料金

学費:入学金 (一律100,000円) + 個別カリキュラム管理費 + 年間授業料

高卒生科
①国公立医学部受験コース ②私立医学部受験コース (①②とも学費は同じ)

個別カリキュラム管理費…年間 528,000円
年間授業料…4,422,000円

現役生科

①医学部総合コース
個別カリキュラム管理費…年間 528,000円
年間授業料…2,312,000円
②医学部科目選択コース
個別カリキュラム管理費…1科目につき年間 132,000円
※4科目以上は528,000円で定額となります。
年間授業料
<高3生>
  • 週1:517,000円
  • 週2:1,034,000円
  • 週3:1,551,000円
<高1・高2>
  • 週1:728,500円
  • 週2:1,457,000円
  • 週3:2,185,500円
※1週間に4回以上の授業を希望される場合はお問い合わせください。
・高3は年間2学期制、高1・高2は年間3学期制のため、年間授業回数が異なります。
・希望に応じて授業回数を増やすことができます。(有料)
・夏期・冬期の季節講習会(受講は任意)の学費は別途必要です。
・年度途中に入学する場合の学費はお問い合わせください。

医系専門予備校 メディカルラボのコース・講座

高卒生、現役生共に、講師と生徒1対1のプライベート授業を行います。
■授業は1回あたり150分となります。
150分 = 講義(50分) + 問題演習(50分) + 演習でできなかった箇所の確認(50分)
※途中で10分間の休憩が2回入ります。
■小論文・面接対策も1対1のプライベート授業で行います。
<小論文対策>
  • 基本的な書き方のポイント
  • 医学部で頻出するテーマについて添削指導
<面接対策>
  • 基本的な注意事項(服装、身だしなみ、話し方のポイント)
  • 実践的な模擬面接

医系専門予備校 メディカルラボのキャンペーン

詳細は教室へお問い合わせください。

医系専門予備校 メディカルラボ さいたま校の評判・口コミ

総合評価 ★★★★☆ 4.6

講師: 5 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 4

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2019年度
【講師】
私が授業をとったのは学校の進路がかなり遅いため数学を終わらせたいと思ったからでしたが、私が数学が苦手だということを伝えると、私が苦手な分野の対策まで行ってくださいました。
解き方のコツや、私が今までやっていた非効率的な方法を正していただいたりなど、入試に実際に生かすことができるスキルが手に入った感じがしてありがたかったです。
基本的に否定ではなくほめてから正す先生だったので頑張ろうという気持ちが消えることなくできました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
私が受けたのは10コマくらいだったのですが、メディカルラボの1授業の流れとしては、レクチャ→一人で問題演習→答え合わせと解説、という感じで150分でした。
最初にレクチャを入れてくれて、そのあとすぐに自分で学んだことを応用できるカリキュラムになっているのはとても良いと思いました。
ただ、自習みたいなものなので、全くわからなくてつまってしまうとそこで止まってしまって大変でした。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
医学部専門予備校なので、医学部に特化した環境でした。全部の大学の赤本がおいてあったり、全部の大学のパンフレットがおいてあったり、
また、受験レポートを読むことができたので面接の感じや聞かれた質問などを学ぶことができました。
椅子がふかふかで自習室や教室(というよりも個別ブース)もきれいで、長時間座っていても疲れないし不快にならない環境でした。
駅の近くだったのでお店が近くにあったのもよかったです。
【サポート体制】
とにかく全力でサポートしてくださいました!!担任制なので同じ先生が最初から最後までずっと見守ってくださり、自分の伸びた部分をほめてくださったりとかなりモチベーションの維持になりました。
また、メディカルラボの医学部対策本が塾生は無料で配布されるのですが、その本の内容がとても詳しくてわかりやすく、面接対策などに広く使えてありがたかったです。
受験校決定の時にはスケジューリングのことなども考えてくださって大変助かりました。
【料金】
医学部専門予備校なので、一年間フルに授業を取っていたらかなり高いものだと思います。
最初は高いなあと思っていたのですが、実際に面接対策で指摘されたことやここは絶対に抑えておいてといわれたことが出たりしたので振り返ると価値ありです!!

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: -

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
化学の授業で基本からきちんと教えてくれたので化学が好きになりました。今でもその先生には感謝しています。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
教材は個人個人の能力に合わせて市販の物を使用しておりました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●周辺の環境
周りにはコンビニがいくつもありました。駅から10分以内の所にあったので利便性には優れていました。
●校舎内の環境
随分と静かな場所でしたがよく覚えておりません。とにかく静かな環境でした。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

医系専門予備校 メディカルラボの取材レポート

医系専門予備校 メディカルラボ

毎年多数の合格者を輩出する医系専門予備校の老舗「メディカルラボ」の合格ノウハウとは!?

【小川友輝氏に伺いました】

医学部合格に導く完全1対1授業で人気のメディカルラボ。全国に広がるネットワークを駆使した圧倒的な合格実績を誇っています。今回は医学部予備校マニュアル運営チームが医系専門予備校の老舗が持つノウハウを探って来ました。 …… 続きを読む

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.