医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

駿台大阪校

口コミ評価
★★★★☆
4.1
所在地
大阪府
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
こだわり条件
体験授業
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

項目別評価
講師:4.3 / カリキュラム:4.1 / 環境:4.1 / サポート体制:4.2 / 料金:3.6

駿台 大阪校の評判・口コミ

70件中 11-20件を表示

総合評価 ★★★☆☆ 2.8

講師: 3 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: 2 / 料金: 2

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2019年度
【講師】
授業が上手い先生と下手な先生の差が大きかったと思います。大阪校は比較的講師の質が高く分かりやすい先生が多かったです。クラスによって講師が違うので入塾する前に講師を確認してから入塾したほうがいいです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
志望校の難易度別にクラスが分かれており基本的にクラスによって使うテキストが変わってきます。一番上のクラスはテスト演習などが多くて実践練習を積むことができました。大学別の対策授業もあり京都大学特有の問題に対応できる力がつきました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎は廊下や階段、エレベーターは掃除が行き届いており非常に快適でした。駅からも近く便利でした。また近くに緑地公園があるので勉強の息抜きで散歩をしたりするのに最適でした。しかし自習室が狭くて人が多いためあまり快適ではなかったように感じました。
【サポート体制】
定期的な面談はあり、データもそろっていました。面談は年に3回程度のため、基本的に放任主義だったように感じます。自主的に予備校のデータを活用するという姿勢が大事だと思いました。医学部のクラスだったので医学部の情報はくれました。
【料金】
浪人の場合、通期は授業を選べないので必要ない授業にもお金を払わなければいけないのが難点です。
【良かった点(改善してほしい点) 】
周りの友達は有名私立卒で自分と同じくらいの学力を持った人が集まっているので刺激を受けました。浪人は精神的にしんどいですが友達と一緒に頑張ってると思うことで勉強を続けることができました。志望校が同じ人が多くいっしょに対策できました。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 5

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2019年度
【講師】
駿台の先生はどの先生も例外なく熱心で、自分から質問に行くとなんでも答えてくださいました。
また、授業も科目に関係なく全て非常にわかりやすく、自分が持っていた疑問点をほとんど授業中に解決してくれました。
授業は延長するくらい熱意に溢れる先生が大半でした。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
前期は全ての科目で主に基礎を固めてました。基礎を固めないと応用問題が解けるはずがないので前期のうちに基礎固めをすることはとてもありがたかったです。
後期は応用問題の演習をしてました。難しい問題が大半を占めていました。ですが、前期に基礎を固めているので全く手が出ない問題はほとんどないです。
バランスの非常に良い、考え抜かれたカリキュラムでした。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
掃除は清掃担当の人が毎日してくださっていたのでいつもきれいでした。
自習室はほとんど埋まることがあるくらい生徒が押し寄せていたので自分もしなければいけないと思わされました。
なので自習する雰囲気づくりは十分すぎるくらいにできていました。授業もどの生徒も真剣で、非常に受けやすかったです。
【サポート体制】
クラス担任の方が平日はほとんど毎日、休日でもたまに来ていらっしゃったのでいつでも自分の不安なことを相談することができました。
私もよく相談しに行きましたが、いつも嫌な顔をせず不安なことがなくなるまでじっくりと話を聞いてくださいました。これは講師の方も同じでした。
どの講師の方も悩みや不安点をしっかりと聞き、解決策を一緒に考えてくださいました。
【料金】
料金は通年を通しての料金と、夏期講習や冬季講習などの季節の講習の料金の両方があるので少し高めです。
ですが、授業を聞くと少し高い料金を払ってまで授業を受ける価値がわかります。
他の人はどうかわかりませんが、私は逆にもう少し料金が高くても良いとも思いました。それくらい授業が良かったです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
集団授業なので、自分のモチベーションが低くても嫌でも周りの人に目が行き、周りの人が頑張っている姿を目にするので勝手にやる気が湧いてきます。
自分のライバルたちがすぐそばにいるので競争心にも勝手に火がつきます。
一方で、友達もたくさんできるので同じ志望を持つ仲間ができ、厳しく辛い受験勉強を共に乗り切ることができます。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★☆☆ 3.6

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: 4 / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2019年度
【講師】
英語は苦手科目だったが、コースを指導してくれる講師のおかげで、模試の成績はぐんぐん伸びていった。
学校の授業では全く触れなかった知識も豊富に授けてくれるので、身になる授業を受けられたと思う。あとは物理も満足している。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
駿台は発展的な内容を重視している印象を受けた。
特に後期の理系科目は、本番では誰も解けないような難問が山のようにテキストに掲載されており、地方医学部としてはやり過ぎ感が否めない。
その分難問に対する実力は付くと思う。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎は大変立派で、初めて訪れた時は大学のキャンパスかと思うほどだった。
トップレベルのクラスが設置されているので、校舎全体のレベルは地域内でもかなり高いと思う。場を乱すような人もほとんど見かけることはなかった。
【サポート体制】
模試の成績が不安定だったので、希望進路を話し合う面談は、他の受験生よりも早くから実施していただいていた。
センター試験後の出願時にも、蓄積している豊富なデータを基に受験校選定に協力してもらったので心強かった。
【料金】
駿台の通年授業に必要な料金は他大手予備校とほとんど変わらなかったと思います。
しかし、複数回設けられている講習や自宅からの交通費がそこに加算されていくので、お金を惜しまずに出してくれた親には感謝しています。
【良かった点(改善してほしい点) 】
落ち着いた環境で勉強ができるかどうかは、周りにいる友人や校舎にも左右されると思います。
何よりも医学部に合格するために予備校に通うので、多少遠方でも通学が辛くても、妥協なく選んだ事は本当に良かったと感じています。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: 4 / 料金: 4

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2019年度
【講師】
やはり有名予備校なだけあって講師陣が豪華でした。特に英語は非常に分かりやすい授業で今でもよく覚えています。他にも現代文のセンター試験国語の解き方は理系にも分かりやすく好きでした。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
志望校ごとに講座が異なり、大学の過去問を取り扱ってもらえたのが良かったです。季節の講習は好きな講座を好きなだけ取れたので少なくもできるし多くもできるし自分に合わせたカリキュラムが組めます。また校内テストの成績によって授業料免除などもあり、頑張れました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
駿台予備校大阪校は周りに緑地公園以外何もなくて非常に勉強に集中できる環境でした。また、校舎に付属した自習室が平日だけでなく土日も空いていたので活用していました。
集まって休憩できるスペースもあり息抜きもできました。
【サポート体制】
担任の先生がとても献身的で今でも感謝しています。生徒ごとにしっかり話を聞いてくださる方だったので皆信頼していたと思います。進路指導の相談や、滑り止めの相談もしっかり乗ってくださって安心して受験に臨めました。
【料金】
有名な予備校なので料金は他と大した差はないと思いますが、校内テストの成績がよければ前期と後期で分けて授業料免除があったので、それは非常に良かった点です。勉強を頑張る糧になりましたし、家計的にも助かりました。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.2

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: 5 / 料金: 2

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2019年度
【講師】
1つの問題に対してテーマがあり、それをわかりやすく解説してくれました。数学においては真新しい解法などを、紹介してくれてよかったです。
英語においては読み方にも様々な方法があることを、教えてくれました。国語も読み方があると学びました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
志望校毎に細かくカリキュラムがあり、定期的に小テストなどがあり、自分がどの位置にいるかなどもわかり、勉強するにあたって刺激的なイベントが多い。
激励に、卒業生などが講演したり大学の方が、説明しにきたりと大学に関する情報はすごく多くもっており、知ることができる。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
衛生的にも清潔であり、空調なども心地よい環境が整っている。しかし、勉強するイスが、少し質が悪い。腰が痛くなる生徒を、ちらほらと見受けられることがある。
基本清掃員が頻繁に掃除を行なっているため校内は、清潔に保たれている。
【サポート体制】
講師とは別に担任という人がおり、その人が主に進路指導を行います。予備校側が、それまでの卒業生の膨大な数の成績情報を持っているため、信頼度の高いアドバイスをくれます。
頻繁に面談があったり気軽に話しかけれるのでよいです。
【料金】
やはり、浪人ということで、授業料は高く感じました。しかし、医学部受験だからだといって他の学部より高いということはなく、一般的な値段だと思います。
また、成績最優秀者には奨励金などが出るため、努力によって学費を、多少浮かすことも可能です。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 5 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: 4 / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2019年度
【講師】
担任の先生は個別面談を複数回することで熱心に進路指導をしていただきました。講師の先生方は非常に質の高い授業をしてくださいました。
数学ではなぜこの解法にたどり着くか、英語ではなぜこの意訳にすべきなのかといった細かい説明をしていただきましたし、物理化学では細かい理論を丁寧に教えていただきました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
クラスは文系理系医学部の3つに分かれ、さらにその中でもレベルにより複数のクラスに分かれてました。
各クラスごとに非常に多くの授業が組まれておりその中にはさらに志望校に合わせて同じクラス内でも異なる授業が用意されていました。
模試も複数回受けることができそれをもとに担任と相談しながら志望校を決めていくという制度でした。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
朝から夜まで複数の自習室が開放されており空きコマもしっかり自習できる環境が整っていました。
また気軽に講師に質問できるTA制度も存在していました。さらには体調を崩さないよう担任が空調設定に気を遣ってくださっていたため極めて学習しやすい環境でした。
【サポート体制】
年に複数回、担任との面談がありました。各々直近の模試の成績をベースに志望校や学習ペース、夏期講習や冬期講習ではどの授業をとるべきかなど様々なことについて話し合っていました。
この担任制度が存在することで進路相談が気軽にできたのは良かったと思います。
【料金】
一般的な医学部専門予備校と比べると1年間の学費は少ないですが大手予備校の中では高い方だと思います。
しかしその分授業の時間が他の大手予備校よりも長いので単位時間あたりの値段はさほど変わらない、むしろ安めの料金設定だと思っています。
【良かった点(改善してほしい点) 】
大手予備校ということもあり質の高い授業をしてくださる講師が多かったです。それに加え自習環境が整っており隙間の時間に気軽に自習することができたのは非常に良かったと思います。
模試も無料で受けられるものが多く自分の立ち位置を知る機会が多かったのでこれを受験へのモチベーションとすることができました。
また担任の先生と慎重に進路を決めることができたのも良かったと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: 4 / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2019年度
【講師】
参考書を出版していらっしゃるような有名な先生が多かったです。質問に行くと、分からないところを丁寧に教えてくれてとてもありがたかったです。
添削もしてくださりました。わざわざ帰るのを待ってくださる先生もいらっしゃいました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
志望校ごとに違う授業もあり、また、模試の成績も校舎ごとにいい人は張り出されるのでモチベーションに繋がりました。
クラスが違くても志望校別の授業では一緒に受けていたのでそれもモチベーションにつながったと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室内は比較的静かでしたが、食事室はみんな友達と話しているので賑やかでした。自習室はたまに寒かったですが集中できる環境だったと思います。
自習室で同じクラスの人を見ると頑張ろうと思えました。自動販売機もあったので便利でした。
【サポート体制】
クラス担任がいて、志望校の相談や模試の成績についてや併願校についていろいろと相談していました。
また、資料室ではさまざまな大学の過去問や、受かった人のセンター試験の結果なども見れたのでとても参考になりました。
【料金】
医学部専門塾に比べると安いと思います。他の大手予備校と比べると高いと思います。成績による免除制度はほとんどありません。
夏期講習や冬期講習、直前講習などをいっぱいとるとどんどん料金は上がっていきます。
【良かった点(改善してほしい点) 】
レベルの高い子が結構いるのでもっと頑張って勉強しないとダメだという気持ちになったところは良かったと思います。
成績を張り出されるのもモチベーションに繋がるし良かったと思います。自習室も集中できる環境でした。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★☆☆ 3.2

講師: 5 / カリキュラム: 4 / 環境: 1 / サポート体制: 2 / 料金: 4

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2018年度
【講師】
素晴らしい教師がいる。これに関しては学校の比ではない。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムは普通。毎日ばらばらの科目を受けられるので飽きは来ない。だめな講師もいるのでそういうのはみんな切っていた。そうすると必然的に空き駒が増える。そういう暇が友達と遊んだり、自習したりと自由に使えてよい。
【サポート体制】
サポートなどだれも当てにしてはない。それが優秀な人間である。メンタルがやばくなったときは担任にぶつけたりして発散していた人もいた。
【料金】
医学部専門コースだが、値段的にはそう高いものでもなく、さすが国公立の京大東大をめざすコースだなと感心している。医学部専門予備校に通うメリットは金銭的にはまったくない。とてもリーズナブルである。
【良かった点(改善してほしい点) 】
周りは天下一優秀な集団であった。それが医学部専門コースである。そういう中で勉強し、友達を作れるだけでも価値はある。現役では得られないものをたくさん得られるだろう。浪人して、人生万事塞翁が馬といえるような経験であった。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.2

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: 4 / 料金: 4

通塾時の学年:高3 ~ 浪人
投稿:2018年度
【講師】
1つの科目でも分野ごとに複数の講師が担当する。講師陣は全国の大学の膨大な数の過去問を研究していらっしゃるので、授業の解説や扱う問題は頻出であったり重要なものばかりである。講師は皆熱心であり、わからないことはわかるまで解説してくれる。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
東大京大をはじめとする難関国公立大学、医学部クラスなど、多様なクラス形態がある。ベースとなるものは同じであるが、医学部では特にセンター対策に特化した授業であったり、単科医大の問題を扱った授業が組み込まれることなどがある。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
駿台大阪校は近くに公園があり、遊び場となるアミューズメント施設はないため、勉強する環境においては最高の環境だと思う。また、気分転換に公園を歩くことぐらいしかできず、誘惑物やカップルや大学生などのいわゆるリア充も少ない。
【サポート体制】
大手予備校である駿台の強みは、圧倒的な生徒数による情報量が強みだと思う。クラスアドバイザーはその資料と情報を元に全国での自分の位置を分析してくれる。過去の生徒の例なども提供してくれるので、自分があとどれだけ頑張ればいいのかわかる。
【料金】
医学部を目指すのであれば、医学部専門学校に比べて格安であるのは断言できる。模試の受験料なども含まれている。しかし、夏や冬の短期講習は結構割高なこともあり、市販の参考書の方が得な場合もあるので、取りすぎには十分注意が必要である。
【良かった点(改善してほしい点) 】
駿台の良さはなんといっても生徒数の多さで、自分と同じライバルがたくさんいるため、刺激しあって切磋琢磨できるという点である。また、指定席であることから、毎週いろんな人と隣になるので、思った以上にいろんな人と接する機会がある。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.6

講師: 5 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 4

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2018年度
【講師】
先生によって当たり外れはあります。
しかし、理系科目の先生は基本的に外れがないです。
例えば、数学ではミスしがちなポイントを面白いエピソードとともに教えてくれる先生がおられたり、化学では授業が少々延長しがちなのが玉に瑕ですが、基本から徹底的に丁寧に教えてくれる先生がおられます。
文系科目はセンター現代文の先生が非常にカリスマ性があり、またわかりやすく簡潔に指導してくださいます。
英語は受験英語の枠を超えて英語そのものについて解説してくださる先生がおられます。
地理でも独自のプリントを駆使して図や表の読み方をシンプルに指導していただけました。
どの先生も授業のわかりやすさももちろん、授業後のケアや進路の相談、勉強の方法や悩みも聞いてくれる優しい先生ばかりです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
志望校や志望学科ごとにコースがあります。
私は志望学科が医学部だったので医系コースに入りました。
その中でもMA,MBがあり、成績によって振り分けられます。
基本的にMBに落ちると人数も減り、私立の医学部を狙うのが限界レベルまでしか行けません。
なので、最初の振り分けの試験の段階でMBに落ちた人は全力でMAにあがるようにしてください。
そこで漸く国立の医学部を狙うための土俵に立ったと思ってください。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎内は最近改装されたのでとても綺麗になりました。
扉もノブのものから引き戸のものに変わり、授業中のお手洗いなどの出入りも静かに行えるようになりました。
また、フロンティアホールという食堂兼自習室は友達と雑談しながら勉強することができ、お互いにわからないところを教えあいながら食事をとったりすることができます。
また駿台では個別ブース型の自習室はもちろん、普段の授業で使用する教室を利用した解放自習室があり、いつもと変わらない環境で静かに勉強することも可能です。
【サポート体制】
サポートはとても丁寧で、成績が落ちたり欠席や遅刻が増えたりした時に連絡が来るなど、生徒一人一人のことをきちんと見てくれます。
進路相談の機会があったり、模試の成績で不安を感じた時やもっと上を目指そうという時も気軽に相談に乗ってくれます。
センター試験の結果と普段の模試の成績を元に適切な受験校の候補をピックアップしてくれました。
【料金】
医学部専門予備校ではないので、異常なほど高かったり安かったりということはありません。
しかし、クラス分け以外にも個別指導付きのコースや映像授業付きのコースなどがあり、それぞれ料金が異なります。
個別指導付きのコースは年間を通しての個別指導の授業時間によって料金が異なります。
また、講習会の値段はやや割高な印象を受けますが先生を選ぶことで値段以上のコストパフォーマンスを発揮します。
先生選びは慎重に行いましょう。
【良かった点(改善してほしい点) 】
講師陣の良さやサポート体制の充実さは先ほど述べたとおりですが、それらに加えて1つ推したいのは生徒の質の良さです。
浪人してからも交友関係を築いていくものと思われますが、その時にできる友人によって自分のモチベーションは大きく変わると思います。
また、駿台大阪校は灘や東大寺や洛南、四天王寺など名だたる名門校の生徒が集まります。
その中で互いに切磋琢磨できることが何にも勝る良い環境なのではないでしょうか。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

70件中 11-20件を表示

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.