医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

駿台お茶の水校1号館

口コミ評価
★★★★☆
4.1
所在地
東京都
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
こだわり条件
体験授業
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

項目別評価
講師:4.3 / カリキュラム:4.1 / 環境:4.1 / サポート体制:4.2 / 料金:3.6

駿台 お茶の水校1号館の評判・口コミ

53件中 41-50件を表示

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高2 ~ 高2
投稿:2016年度
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
学校のテスト前などに休んでも、後日ビデオで授業を観ることができるので助かります。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
御茶ノ水女子、明大などの大学のキャンパスが多数あり、いい環境だと思う。
申し込みに行った時、校内を見ましたが、清潔感があり、よかった。スタッフもテキパキしていて好感が持てました。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★★ 4.8

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2016年度
【講師】
入塾直後に厳しいお話が有ったので、一年間これまで無いくらい勉強漬けの毎日を経て念願の大学に受かる事ができました
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
みんなが集中して勉強しているので、私語もほとんどなくいい環境だったように思います
勉強も自習できる環境が有ったので、家で勉強するよりも集中できたと思います
【料金】
毎月の授業料に加えて教材費と夏の合宿、受験前の集中講座など別に出て行くお金も多かったので厳しかったです
【良かった点(改善してほしい点) 】
駿台予備校でも御茶ノ水以外の教室を経験した事がありますが、やはり勉強に向かう姿勢が御茶ノ水はできているなと感じました
周りに流されないのが一番ですが環境で人は変わるので電車賃と時間をかけても御茶ノ水校にして良かったと思います

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.6

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
非常にフレンドリーな雰囲気で、質問などもしやすかった。またプロの講師が教えてくれるので、非常に分かりやすかった。またそれぞれの講師がオリジナルのプリントなどを作成して配布してくれたので、とても勉強しやすかった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
国公立医大コースや私立医大コースなどに分かれており、それぞれ志望する大学に合わせた内容の勉強をすることができたのでとても効率がよかった。また勉強以外にも医学部受験に必要な受験情報を適宜教えてくれるので、とてもためになった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
御茶ノ水校はとても施設が綺麗で、休憩スペースもあり、朝から夜までずっといてもつらくはなかった。
自習教室もとても快適で、勉強に集中することができた。
医学部の過去問が全て揃っていたため、過去問には困らなかった。
【サポート体制】
各クラスにクラス担任と呼ばれる人がいて、勉強以外の面でのサポートをしてくれた。具体的には普段の生活相談や、志望校の相談などである。またセンター試験の結果と自身のそれまでの模擬試験の結果きら、それぞれの国公立大学の合格パーセンテージを算出でき、国公立大学を選ぶ上で迷うことがなかった。気軽に質問や相談ができたため、受験に対する不安少なかった。
【料金】
医学部専門予備校の割にはそれほど高くなくよかった。
個人経営の医学部専門予備校は平気で年間授業料が150万円を超えたりするので、それと比較したらとても安いと思う。夏期講習や冬季講習では別途料金がかかる。それぞれ30万円ずつくらい。
【良かった点(改善してほしい点) 】
とにかくサポートが手厚いので、駿台予備校の指導方針に従って勉強しさえすればよかった。他に自分で参考書を用意して勉強する必要はなく、そのため勉強で迷うことはなかった。駿台予備校で出されるテキストさえしっかりやっていれば全く問題はなかった。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.4

講師: 5 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: 4 / 料金: 5

投稿:2016年度
【講師】
大手の予備校だけあり、レベルが高かったように思います。
それまで分からなかったような問題も、授業を聞いて分かるようになる、といった体験が多かったです。
特に私が駿台で伸びたと思ったのは漢文、物理、化学です。センターでもいい点数を取ることができました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
国立、私立ごとにカリキュラムが分かれていました。テストは多く、テスト慣れもできたし、成績の把握もできました。講習では、大学ごとの講座もあったので、志望校の講習や、志望校に問題傾向が似た大学の講習を受けていました。講座の数も多く、自分のレベルや、苦手なところに合わせて選択できます。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
個別の自習室があったのがよかったです。特に、駿台生であれば、自分の校舎以外の駿台校舎でも自習室を利用できたので、たまに場所を変えて気分を変えたりすることもできました。校舎はきれいだったので、勉強するには良い環境でした。
【サポート体制】
クラスに一人、担任の方が付くため、分からないことや相談したいことはすぐに話すことができました。医学部は面接もありますが、面接の練習もしてもらえたのはありがたかったです。志望理由書などを提出させる大学もありますが、それも見てもらいました。
【料金】
医学部専門予備校と比較すると、かなり価格は安かったと思います。自習室も使えて、大手ですがサポート体制もしっかりしていたので、良かったと思います。また、現役時代に受けた模試の成績によっては、入学金が免除されたりすることもあるので、申し込むまえによく調べておくことをおすすめします。
【良かった点(改善してほしい点) 】
大手の予備校だったので、講師陣のレベルが高かったこと。自分の校舎だけでなく、駿台なら他の校舎でも自習室を利用できたこと。大手だったので同じ高校からの浪人生も多く、仲間がいて心強かったこと。友達もできたし、勉強したい時は一人でいても浮かない雰囲気だったこと。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.4

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 4 / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
授業はもちろん講師のプロによって行われるので、高校とはまったく次元が違うくらい、理解もできたし、授業の合間に話してくれる先生たちの教え子たちの頑張りを聞くことで更にやる気をアップできた。分からないところは授業が終わった後に聞きに行くと必ず一対一で丁寧に教えてくれたので、毎日着実に力がついた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
志望校ごとに、カリキュラムが異なっていて、特に英語や化学、物理、数学などといった教科は、受ける大学ごとに特徴があるので、自分の受けたい大学や、習得したいレベルごとに講義を選んで、授業を受けていた。定期的に模試もあり、その結果もすぐ出て、自分のレベルを確認できたのもよかった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
駿台予備校の私が通っていたところは、食堂もあったし、弁当も売っていたし、掃除も1日のうちに定期的に行われていたのでとても、気持ちよく勉強に打ち込めた。たくさん、自習教室もあったので、その日の気分などに合わせて、部屋も変えることもできたのもよかった。
【サポート体制】
進路指導が一年に何度も一対一の面談として、あった。また、一年に何度か、医学の研究をしている人や、医師として働く人の話を聞ける機会とかもあったので、ただ勉強に打ち込むだけでなく、医師になりたい気持ちを再度確認できたのがよかった。
【料金】
私立の医学部を目指す予備校に比べたら安いとは思うが、地方の予備校などに比べたら、非常に高かったと思う。通常の授業とは別に、夏期講習や冬季講習にもお金がかかる。
【良かった点(改善してほしい点) 】
高校の時はまったくわからなかったところも、予備校の先生は教えることにおいてエキスパートなので、理解のレベルがまったく違った。初めてこんなに勉強って面白いんだと思えたし、勉強することが苦でなかったのは間違いなく、この予備校の講師の先生のおかげだったと思う。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.6

講師: 4 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 4 / 料金: 5

投稿:2016年度
【講師】
基本的にどの科目の先生も洗練されており、わかりやすかった。しかし、一人一人を面倒みるというわけではないので、そこは小さい予備校とは違う。しかし、個人的に質問に行くと、とても親切で、親身になってわかるまで教えてくれるのはとても良かった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
さすがに大手予備校なので、カリキュラムはしっかりしており、特に私立医系コースは私立医学部の入試において必要である標準問題の解き方を教えてもらい、またそのテストを毎週やることで、身に付けるという、画期的なカリキュラムであった。このインプットからのアウトプットという流れを身体に染み込ませてくれたことで、勉強も捗り成績も一気に伸びた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
とてもよい。担任の人達は優しいし、いつでも相談に乗ってくれるし、同じ医学部を目指す仲間が沢山いるので、切磋琢磨できるし、教室は綺麗だし、休憩する場所もしっかりと完備されていて、特にケチのつけどころはなかった。
【サポート体制】
勉強第一なので自分で調べないような医学部入試情報の情報をたくさん提供してくれることは非常にありがたかった。ただ、担任の方々は実際に医学部受験してるわけではないので、適切なアドバイスをくれるわけではなかった。でも1人でも話す相手が多いとそれは精神的にもよいことなので、そういう点で担任制度は良かった。
【料金】
駿台予備校は一般的な予備校であり医学部専門予備校よりもはるかに安いです。自分は駿台予備校の個別指導もつけていたので年間120万くらいはいっていたとは思いますが、それでも他の医学部専門予備校よりは安いです。駿台予備校の私立医系コースに入ればカリキュラムもたいして医学部専門予備校と変わらないですし、合格実績もよいと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 5 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: 4 / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
時間外の説明もすごくわかりやすかったです。生物と数学は特にレベルが高いです。わからないところは何度でもおしえてくれます。授業以外でも定期的に質問しにいき、きちんと答えてくれたのでとても助かっていました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
定期的にテストもありました。全国模試をうけたことがありました。夏期講座だけでも充分価値があると思います。夏期講座が終わったあとも、質問にいったらおしえてくれました。個人面接などでカリキュラムを考えてくれます。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室はすごく良かったとおもいます。ただ、すごく暑いときや寒いときがあるのできをつけたほうがいいです。校舎は全体的にきれいです。最近新しくなったそうなので、もっときれいになったと思います。勉強しやすい環境です。
【サポート体制】
模試などがわるいと、相談にのってサポートしてくれます。また医学部の大学生もたくさんいたので、医学部のことを聞けたのは良かったです。ただ自分から出向かないとサポートはしてくれません。呼び出されたりはしません。
【料金】
普通の予備校よりは安いと思います。個人塾などに比べると全然安いと思います。ただ夏期講座とかはたくさんとるとそのぶんたくさんお金もかかります。自分の親と相談しながら慎重にきめるべきです。一講座三万円くらいです
【良かった点(改善してほしい点) 】
質問にいったらいつでもおしえてくれたことが良かったです。習っていない先生に聞いてもおしえてくれました。英語の先生に特にお世話になりました。夏期講座だけでしたがすごくためになったとおもいます。感謝しています

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
有名な先生だったのではじめは受講するときに緊張していましたがとてもおもしろい先生でどんどん楽しんで受講できるようになりました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
テキストよりもプリント演習が多いためプリントの整理が必要不可欠となります。男の子の生徒さんは親御さんがきちんと管理してあげてもいいかもしれません。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室内は清潔できれいなので安心して受けられます。自習室もたくさんあるため集中して勉強できる環境が整ってます。
【料金】
授業料はほかの予備校に比べたら少し高めな設定かも知れませんがその分満足度が高くなっているのでお金に余裕がある家庭の方でしたらおすすめです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
先生と生徒の距離がちかくひとりひとりにきちんと対応してくれる先生ばかりだったので安心して通うことが出来ました。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★★ 4.8

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
授業が面白いらしい。周りのレベルも高く、本人のやる気が向上したように思う。充実した授業内容らしく本人は満足しているように見える。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
授業で分からないことは、授業後に講師が質問すれば答えてくれる。本人のやる気が向上し、帰宅するとすぐ復習している。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
周りの生徒さんのレベルが高く、切磋琢磨できる環境が非常に良いと思う。設備等、特に優れたものはないが、講師が生徒の興味を惹きつける授業をしてくれるので、集中して受講しているようだ。
【料金】
他の予備校と比較しても、特別高いわけではない。親として子供の可能性を広げてあげるのに、特に気にするほどの料金設定ではないと思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
生徒のレベルも高く、 同じ志望であることから本人のやる気が向上した。また、周りに繁華街がなく、周りの環境にも満足している。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 2 / サポート体制: - / 料金: 2

投稿:2016年度
【講師】
・医学部向けのカリキュラムであった。
・センター試験後の受験校選択指導が的確であった。
・講師が親身であった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
・医学部向けのカリキュラムであった。
・夏季、冬季に講習があり、1年を通じて絶え間ない授業を受けられた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
・個人スペースがあり、授業がない時も勉強できた。
・予備校内は、競争相手であふれており、自宅より集中できたようだ。
【料金】
・通年(夏季、冬季の補修を含め)で、かなりの負担であった。2年浪人したので、2年通わせたが(1年目は、市ヶ谷校)これ以上の負担は無理であったろう。
【良かった点(改善してほしい点) 】
・周りは、競争相手であふれ、子供は受験の厳しさ・大変さを肌で感じていたようだ。
・個人スペースがあり、有効に使っていたようだ。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

53件中 41-50件を表示

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.