医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

全国の医学部専門予備校・塾・家庭教師口コミ一覧

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

3013件中 2161-2170件を表示

東進衛星予備校 沼津学園通り校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.5

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:高1 ~ 高2
投稿:2016年度
【講師】
個人個人ごとの学力にあった指導方針であり、実際、細かい指導、教育をしてくれる。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
効果的な教材を使用して、個人ごとにあった指導をしてくれる。また、志望校の情報もタイムリーに伝えてくれる。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
文教地区にあり、環境は良い。幹線道路が通っているが、都市計画された街路であり、整然としたたたずまいである。
【料金】
授業料は高めであり、経済的に負担となっているが、授業内容からみて、費用対効果から納得できる。
【良かった点(改善してほしい点) 】
個人個人に合った指導をしてくれ、志望校の過去問など、常に最新の情報を提供してくれる。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高2)

ID:980

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 渕野辺校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
VTRによる講義と個別に担任の指導員が本人に合っていた。また、自宅でもインターネットで講義が受けられるので、時間を有意義に使えた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
インターネットで講義を受けることが出来、テストも成績、進捗状況も適宜確認できた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
基本的に自習して、わからないことがあれば指導員に質問できるといういわゆる個別指導のような形で学習できたのが良かった。
【料金】
若干高いと思ったが、結果的にフレキシブルに学習指導してもらえる点でリーズナブルかと思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
指導方法(ライブ授業でなくてもビデオ授業)が本人に合っていて、とても良かったと思う。第一志望にも合格できたので、受験という点で良い指導を受けれたと思う。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高3)

ID:979

続きを読む
閉じる

京進 京進高校部 八日市校

総合評価 ★★★★☆ 4.3

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 2

通塾時の学年:中3 ~ 高1
投稿:2016年度
【講師】
生徒に合わせた指導や資料を講師が準備してくれることです。非常に良いと感じました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
カリキュラムは生徒に合わせた学習なので、学習能力が上昇しました。非常に良いです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
塾の教室は雑音もなく、落ち着いた感じで、勉強しやすい環境でした。非常に良いです。
【料金】
料金の方は、非常に高いです、もう少し下げてほしいです。しかし子供の学習能力が上昇しましたので、とんとんです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
改善すべき点は、料金を2割ぐらい下げる事です。その他は非常に良いです。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(中3)
卒業
(高1)

ID:978

続きを読む
閉じる

駿台 お茶の水校1号館

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2016年度
【講師】
化学のTAの先生がとても丁寧に指導してくださって、化学の成績が伸びました。数学は授業のレベルが高く、ついていくのが大変だったようです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
50分授業なので、間延びせず集中できたようです。たくさんの先生がいらっしゃるので、質問なども親切な先生にしに行くことができ、助かっていたようです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎の防音についてはとても良かったようです。周辺で工事などがあっても、騒音などに悩まされることはなかったようです。
【料金】
大手予備校なので、他と比較しても高いとは言えないと思います。医専に行くことを考えると、安いと思います。長い歴史とたくさんの生徒さんたちの残した膨大な資料がある点は、料金以上に価値があったと思っています。
【良かった点(改善してほしい点) 】
教科担当と別に担任の先生がいてくださったり、その他にも生徒を見ていてくださる先生や守衛さんたちがいてくださいましたので、励まされる環境であったと思います。保護者向けの説明会なども適時に開催され、個別相談はいつでも受け付けてくださいますので、安心感はありました。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:976

続きを読む
閉じる

【√+Private School】(ベネッセグループ) 渋谷校(1号館)

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高2 ~ 高2
投稿:2016年度
【講師】
まだ通い始めたばかりですが、講師の先生も進路指導の先生も丁寧な指導で子供も楽しく通えそうです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
自分の目標とする大学に向けてどの教科を受講するべきか、どの時期から他の教科を受講すればいいかなど、生徒に合わせて指導していただけているので安心できます。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
少人数でまじめな生徒さんが多くて集中できる環境であると思います。自習室もあるので学校と塾の授業の始まる間に学校の宿題や予習などもできるので便利です。
【料金】
料金は月払いで明確に提示していただけるので満足しています。教材費もふくまれているのでわかりやすいです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
スーパーバイザーといわれる先生がいらっしゃり、わからないことをしっかり相談できるので満足しています。振替制度もあり、数校ある他の場所でも振替できるので便利だと思います。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高2)
卒業
(高2)

ID:975

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 岩見沢四条通校 

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 5

投稿:2016年度
【講師】
優しくて教育熱心な講師が多数在籍していて、とても信頼のおける予備校です。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
生徒ひとりひとりのペースに合わせた速度で授業が進行されるので、ついていきやすいようです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
室内は静かで清潔で、学習に集中しやすい環境が整えられています。
【料金】
とてもリーズナブルで継続しやすい価格設定であると実感しています。
【良かった点(改善してほしい点) 】
こどもの個性をのばすことに長けている予備校だと思います。楽しそうに通学しているので、安心です。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
卒業

ID:974

続きを読む
閉じる

【√+Private School】(ベネッセグループ) 池袋校

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高1 ~ 高1
投稿:2016年度
【講師】
経験のある先生で、指導も的確だと思う。学習の習慣が身に付いたと思う。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
大学受験のデータに基づいたカリキュラムで、先を見据えた指導になっていると思う。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室も、軽食を取ることができる部屋もあり、長い時間あいているので、便利です。他の学校の生徒もまじめに勉強しているようで、いい刺激になっています。
【料金】
まだ1科目しかとっていないので、それほど金額の面で負担ではない。これから科目が増えるとどうかわからない。
【良かった点(改善してほしい点) 】
子供は、なかなか先生に質問する時間が取れないと不満を言っていますが、別の時間を交渉するように子供自身でもしっかりしないといけない面もあると思う。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高1)

ID:973

続きを読む
閉じる

駿台 大阪校

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 5

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2016年度
【講師】
予備校のカリキュラムに合わせて、本人が、受講したい学問を選択出来るところが良かったのではないでしょうか
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
色々ある教材の中で、自分で選択出来たところが、良かったのではないでしょうか。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
国立大学でも最難関の大学をを選択していたので、集中して勉強していました
【料金】
予備校でも色々模擬テストなどを受けていたので、それなりに費用はかかりました。
【良かった点(改善してほしい点) 】
本人にすべてまかしていたので、親の立場から言うことは、これと言ってなかったと思います。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:972

続きを読む
閉じる

東進衛星予備校 牧の原駅前校 

総合評価 ★★★☆☆ 3.3

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2016年度
【講師】
自分のスピードで学習ができる。衛星なので、わからないところは何度も見て自分が納得するまで確認できる。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
定期テスト期間は全教科みっちり教えていただけるので講義がなくても毎日通っていいのでとても助かります。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室は新しいこともありとてもきれいで清潔感があります。教室は静かだと思います。
【料金】
料金は若干お高めではあるのですが毎日通いOKなので妥当ではないかと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
三者面談が定期的にあり学習の到達度から模試の結果など細かく教えていただけます

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高1)
卒業
(高3)

ID:971

続きを読む
閉じる

駿台 名古屋校

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2016年度
【講師】
学校と同じようにクラス・担任・朝のホームルーム等があり、規則正しい生活を送ることができた。学習面だけでなく、精神面・生活面等の指導もしてもらえた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
難関大学を目指すコースであっても、前半は徹底的に基礎力養成を中心にカリキュラムが組まれていた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
教室はクラスがあり、座席も指定されていて、集中力を乱す生徒はいなかったようです。自習室もしっかり管理され、学習環境はよかったです。
【料金】
予備校に一年間通わせたので、それなりの料金はかかりますが、子どもの力を付けるためと思えば妥当な料金だと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
クラス制、担任が固定、保護者との連絡体制、情報の豊富さ等、十分だったと思っています。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:970

続きを読む
閉じる

3013件中 2161-2170件を表示

都道府県
指定なし
通塾時の学年
指定なし
授業形式
指定なし
こだわり
指定なし

検索条件を追加・変更する

都道府県
通塾時の学年
授業形式(複数選択可)
こだわり(複数選択可)
閉じる
× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.