無料でまとめて資料請求!
資料請求リストを見る現在0件※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます
生徒の弱点に合わせて指導します
高等進学塾には科目ごとに専任講師がおり、個々の生徒の理解度に配慮しながら指導を行います。
生徒の苦手分野に合わせた補充プリントを配るなど、弱点を自覚させ、克服させる指導を行っています。
「理解・定着・確認」のステップを重視します
高等進学塾は、無理に難問を解かせる指導は行いません。合格のために必要な課題を、効率よく確実にクリアすることを重視しています。
【英語】
長文読解・英文解釈・英作文を網羅。英作文は個別に添削指導を行います。
【数学】
解答のプロセスを明確にする講義を行います。
物理・化学・生物でも、確実な知識の定着と、テストによる理解度の確認を徹底し、無理無駄のない指導を行います。
多種多様のサポートシステム
【学生チューターによる質問受け付け】
高等進学塾の卒業生で、国公立医学部生の学生チューターが、生徒からの質問に答えます。
【個別面談】
定期的に2者面談や3者面談を行い、学習に関する悩みを解決します。
【学校の定期考査期間は休講】
学校と塾の両立を重視しているため、学校で定期考査が行われている間は休講とします。
【特講】
生徒の苦手分野を、日曜日などの授業時間外に集中補強します。
欠席してもビデオ聴講が可能
高等進学塾では、教室で行うすべての授業を録画しています。
もし欠席してしまっても、もともと受講している講義なら無料でビデオによる聴講をすることができます。
また、なんらかの事情で教室授業が受けられない場合には、ビデオ聴講のみ有料で受講することが可能です。
※2017年06月に調査を行った内容に基づき医学部予備校マニュアル運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。
総合評価
5.0
講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 5
総合評価
1.0
講師: 1 / カリキュラム: 1 / 環境: 1 / サポート体制: - / 料金: 1
Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.