医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

河合塾千種キャンパス千種校

口コミ評価
★★★★☆
4.2
所在地
愛知県
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
少人数制
こだわり条件
寮あり
再受験対応
体験授業
優待制度
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

河合塾 千種キャンパス千種校の口コミ詳細

大手予備校なので自分から質問をしないと相・・・

総合評価 ★★★★☆ 3.8

講師: 5 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: 4 / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
大手予備校なので自分から質問をしないと相手にして貰えない。講師自体は非常に優秀な方ばかりで学校の先生よりも断然分かりやすかった。質問をしに行けば丁寧に分かるまで教えてくれたので、使い方が重要だと感じた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
河合塾のカリキュラムは比較的遅いと感じた。数学も高2の終わりで終了していなく、理科を河合塾で取るのは現役生にとって少し不利だと思う。毎回授業の最初にテストがあったので自分がどの立ち位置にいるか分かって良かった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室は静かで監督者もいて快適だった。一人一人個別のブースになっており、広々と使えた
。教室も綺麗で授業中も静かで快適だった。ラウンジなどはうるさく、休憩がてらに勉強などはできないと感じた。警備員の方も多く、女性も安心して学べると思う。
【サポート体制】
一人一人に専属チューターが付くが、トップレベルの授業を受けていない限りそこまで丁寧に見てくれない。逆にトップレベルの授業をとっていると手厚く面倒を見てくれて非常に満足だった。医学部の模擬面接なども何度も行ってくれた。
【料金】
他の予備校と比べて高い訳でもなく安い訳でもない。しかしそもそも予備校自体が高額なので、親にあまり迷惑をかけたくなかったので、本当に必要な授業だけを取るようにした。夏期講習などで沢山取りまくるとかなり高額になる。
【良かった点(改善してほしい点) 】
講師やチューターが向こうから面倒を見てくれるということがあまりないのが逆に良かった。自分のしたいように勉強を進めることが出来た。しかしこちらから頼めばきっちりと面倒をみてくれるのも自分にあっていた気がする。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.