医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

河合塾札幌校

口コミ評価
★★★★☆
4.2
所在地
北海道
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
少人数制
こだわり条件
寮あり
再受験対応
体験授業
優待制度
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

項目別評価
講師:4.3 / カリキュラム:4.3 / 環境:4.3 / サポート体制:4.3 / 料金:3.9

河合塾 札幌校の評判・口コミ

25件中 1-10件を表示

総合評価 ★★★★☆ 4.4

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 4 / 料金: 3

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2023年度
【講師】
高3時の1年間、数学と英語を受講した。どちらの科目も授業が段違いで分かりやすかった。英語に関しては、最難関大学の英語長文の読解を通して単語力・解釈力を身につけた。これによって北大英語では長文満点を安定して取れるようになった。数学は1A2B3の入試標準~難問に取り組む講座であり、分野の復習をしつつ過去問に取り組む準備ができた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
志望校ごとにカリキュラムが組まれており、自分の志望校対策を遠回りせず最短ルートで取り組める。また志望校の難易度・傾向に合わせた教材が用意されている点も良いと思う。テストゼミという形式では、自分の解答を採点してくれる授業もあり、自分を客観視できる。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎内は清掃が行き届いており、気持ちよく学習できる。また自習できるスペースが自習室、空き教室、ラウンジ、廊下の机といったように別れており、それぞれ環境が違うため、その日の気分に合わせて学習できるようになっている。
【サポート体制】
職員チューターや担当学習サポーターと面談する機会が多く設けられており、自分の成績や学習状況を客観的に教えてもらえる。また日常の悩み事もいつでも相談でき、自分の不安を取り除くことが出来るようになっている。
【料金】
値段については一般的な予備校らしくそこそこ高いが、高校生のコースは浪人生のコースよりも良心的な値段であると個人的に思う。レギュラーの講座は科目を2科目程度に絞って受講すると無理なく復習もでき、学習効果が高いと思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
一般的な予備校であり、先生の講義はとても分かりやすく、また受験に関するデータが揃っていた。 さらに他予備校と比較して、職員チューターや担当学習サポーターにいつでも勉強や日常の不安を相談して解決出来るという点でサポート体制が充実していると言えると思う。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 5

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2022年度
【講師】
全教科かなり北海道大学を視野に入れた講義を1年間行ってくれるので、基本講義が北海道大学受験対策として役立ちました。国語や英語の先生は本文の要約を重視しており、取り組むかとどうかの采配は個人に委ねられていますが自分はあまり得意な勉強ではなく、ひとまずやってみていました。なかなか結果につながることはなかったですが、一年間通して行うことで受験前には本文の内容はなにを伝えようとしているのか、などというところもかなり深く考えることが出来、かなり安定して点数を取れるようになりました。数学はかなりハイレベルな問題を多数扱いますが、逆にそのレベルを完璧にすれば良いだけなので、こまめに先生に質問へ行き、自分の中で曖昧だと思う考え方を正しい知識に直してもらっていました。ただ、厳しい先生も中にはいて、授業で解説した問題の別解としてこれはどうだろうか、と持っていくと「なめてるのか」と言い突っ返されることもありました。4問正解するまで教室から出れない医学部受験コースの授業では、微分積分の一行目で転記ミスをして間違えた際に先生に解答用紙をビリビリに破られたのはとても腹が立ちました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
前半は基礎シリーズと名前がつけられており、その名の通り基礎をひたすら学ぶことができます。自分は高校時代に真面目に勉強していたわけではなく、化学、物理の後半の分野をそこで初めてしっかりと学んだのでいきなり難しい問題だらけ、というわけではないので助かりました。そこで果てしなく基礎を学ぶことで後半の期間の完成シリーズでは難しい問題に取り組むことができるようになります。 また後半の完成シリーズでわからない問題が増えてきたときに先生に質問へ行くことに前半のうちに慣れておかないと自分は質問に一切行けなかっただろうなと思うので、先生から課される課題に関しては前半時期から積極的に質問して、先生からも合格を願われる学生になるのが予備校をうまく利用する一つの作戦のように思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
とにかく綺麗、これに尽きると思います。教室も広い教室から狭い教室までたくさんあり、使っていない教室は自習室として利用でき、友人と教え合いながら勉強していました。 専用の自習室は謎に座席を指定され、友人と一緒に行っても遠くの席を案内されるといった鬼畜仕様になっています。いいから自習室来たなら勉強しろよ、ってことだと思います。その分やはりかなり綺麗ですし、管理人に言えばうるさいひとを追い出すこともできるので勉強にしっかり集中できる空間があると思います。朝から晩まで空いているので勉強場所に困ることはありません。
【サポート体制】
面談に関してはかなり細かく行ってくれています。メンタルのサポートはもちろん、先生とうまくいかない、という内容もしっかり聞いてくれて自分は他の授業を受けさせてもらうことが出来ました。ただ受験に関して詳しいですが勉強できるわけではないので、時々、??となることもありますが、どういう人が合格してどういう人が不合格になるかを感覚的にわかるのがチューターだと思うのでそれを聞いてみると良いかもしれません。
【料金】
模擬試験の成績によって予備校の費用が全額返ってくるというサポートがあります。自分はその制度の対象者に選ばれたので無料で予備校を利用していました。それでなければかなり金額としても高く、夏期講習などは高すぎて受けられないほどです。自分の家の経済状況も鑑みて予備校は選ぶべきだと思いました。
【良かった点(改善してほしい点) 】
とにかく先生方のバックアップが丁寧である点だと思います。授業だけでなく授業後もガラス張りの職員室のようなところにいてくれるので、気軽に質問にいけます。質問に関しては一人ひとりが納得行くまで教えてくれますし、その分人気の先生は行列が出来ますが、生徒からの信頼も厚いように思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.2

講師: 3 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: 5 / 料金: 5

通塾時の学年:高1 ~ 高3
投稿:2019年度
【講師】
進路指導は丁寧だった。指導力は抜群で、何が分からないのか分からない、という状態からでも、何が分からなくて何が分かるようになったのか、ということがはっきりするまで教えてくれた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
大勢の生徒がいるだけあって、目指す大学に最もあった方法で勉強できる。また、全統模試は河合塾なので、それに合わせた授業もあり、よかった。短期で受けられるものもあってよかった。
ただし、授業を受け損ねるとついていけなくなることも。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎自体はとても綺麗。立地も札幌駅から近くてよかった。床がカーペットで足跡が響かないのもよかった。
自習スペースは生徒が細かな傷を付けたり落書きをしているが、小さいことに目を瞑れば綺麗だったと思う。
現役生が多いと、浪人生が多いところよりもモチベーションが低い部分はあったと思う。
【サポート体制】
生徒の進路指導以外のサポートも充実しており、チューター以外のスタッフの方がいるのもよかった。
【料金】
料金は親まかせだったので、正直なところあまりよく分からないです。ただ、最も標準的なコースを受けるよりは高くつくと思う。
全統模試などを安く受けられることを考えても、金銭的に余裕、というわけではなかった。
【良かった点(改善してほしい点) 】
校舎が綺麗。自習スペースがあり、学校が閉まった後も勉強することができる。同じ目標を持って集まった人が多いので、モチベーションがあがる。
大手の塾なので、教師陣のレベルが高く、わかりやすい授業を受けられる。また、たくさんのデータをもとに指導してくれるので、無駄が少ないように感じられた。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 5

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2018年度
【講師】
授業は自分では気づかないような痒いところを取り扱ってくださり毎回受けてよかったと思えるような授業でした。
また、質問しに行った際も非常に丁寧に聞いてくださり、添削なども嫌な顔せず行ってくださいました。講師に関しては全く不満はありません。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
割と細かく授業が分けられており(英語で言うと英文解釈、志望校別英語、英文法など)、深い学習ができるようにカリキュラムが組まれているように感じました。
前期で、基本的な問題、後期が応用問題という大まかな流れはありましたが、基本問題だからといって簡単すぎることもなく、応用問題だからといって難しくて手がつけられないと言うほどでもない、非常に絶妙なレベルだったと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎は本当にきれいで常に気持ちよく学習を進めることができました。
話していいところ、話してはいけないところの区別がとてもしっかりしており、勉強したいときにしっかり集中できる環境だったと思います。
トイレも非常にきれいでした。
【サポート体制】
サポートに関しても全く不満はありません。日頃から気にかけてくださり、いつもより気が落ちているときなどにすかさず声をかけてくださいました。
また、進路の相談についても非常に親身に相談に乗ってくださり、わからないこと、不安なことを受け止め、そして解決へと導いてくださいました。
【料金】
料金については大手予備校とほぼ変わらないと言うことができると思います。
他予備校と比べ、授業料免除は少し厳しく設定されていると思われます。
自分は10万円免除でしたが、周りの人で成績が同じような人でも1万円だったりでした。
【良かった点(改善してほしい点) 】
先ほども書きましたように、非常に充実した授業、快適な教室、非常に親切な講師陣などがあると思います。
この河合塾で思い切り合格に向かって努力した年月は決して忘れることができません。そう思えた予備校でした。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: 4 / 料金: 4

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2018年度
【講師】
英語しか受けていませんが、授業はわかりやすかったです。
板書はあまり多くはなかったのですが、言葉では色々なことを言っていたので、そういったものを聞き逃さないようにしてメモしていました。
また、英作文の添削もしていたどいてました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
高校3年生のときに受けていた授業は大学別の授業だったので、実際の形式と同じような問題を予習で解いてきて、それの解説を授業でするようなかんじでした。全部はできないので、長文1題と英作文か記号問題をやるといったかんじでした。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎はとても綺麗でした。特にトイレが綺麗だったのは良かったです。
立地は札幌駅のすぐ近くにあったため、通いやすかったです。自転車置き場もちゃんとありました。
自習室は別館もありました。空き教室も解放していました。
【サポート体制】
1人1人に担当の職員がつき、進路の相談にのってくださいました。
学校の講習があったので、夏期講習や冬季講習はほとんどとりませんせでしたが、うるさく講習をとれとは言われませんでした。赤本を借りることができました。
【料金】
他のところとそんなに変わらないと思いますが、河合塾の模試を無料で受けることができたのは良かったです。
河合塾の模試は受けている人数が多く、レベルもちょうどいいくらいだったので、そんな模試を無料で何回も受けれたのは得しました。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★☆☆ 3.2

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 5 / サポート体制: 1 / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2018年度
【講師】
講師にこれといった特徴はなく、正直に申し上げますが、講師の質に予備校間で大きな違いはありません。
ですが、やはり大手なので教え方が上手い人はいます。
最終的に学ぶのは自分なので、講師にこだわることなく、環境を考えるべきだとおもいます。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
医学部特有のコースというものがありまして、そこに属してはいましたが、先に述べた通り、どのカリキュラムにいようが結局自分で勉強しなければなりません。
あえていうなら、チューターという人が、自分の相対的な学力の位置を教えてくれたぐらいです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
綺麗でしたね。
自分は学習環境を最も重視していましたから、河合塾、代ゼミの校舎が綺麗なのでその二つで迷っていました。
綺麗なのがいいですよ。
立地もいいから通いやすかったし。
【サポート体制】
全然でしたね。
正直に申し上げますが、どこの校舎であっても、結局自分が進路を決めるわけですから、サポートなんかに頼れるわけではありません。
資料も自分で揃えたし、あんまりサポートが良かったと認識することはありませんでした。
【料金】
いわゆる私立医学部を目指しているようなよくわからないところよりは安かったですし、成績がよければ割引ももらえるので、少し休めになりましたね。
とくに料金に不満を持ったことはありません。
が、休みごとの講習で追加するシステムは嫌いでした。
【良かった点(改善してほしい点) 】
良かった点は、母集団が多くて刺激を受ける機会が多かったことと、校舎が綺麗だったことですね。
綺麗さは日々の勉強をする上で大切ですし、母集団が多いと、相対的な位置関係を理解するのに役立ちますから、やはり大切でした。
そこは良かったかな。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.2

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: 5 / 料金: 4

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2018年度
【講師】
基礎から丁寧に教えてくれる先生でした。
授業では問題の根底にある考え方、問題作成者の意図など丁寧に教えていただき、その問題一つにだけでなく、幅広い問題に対応できる能力を身に着けることができる授業で非常にためになった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
予備校では前期は基礎を固める授業、後期は応用の力を身に着ける授業を受けました。
また、すべての理系学部部希望者共通の授業と医学部志望者向けの授業の2つがあり、さらには医学部希望者のなかでも、札幌医科大学、旭川医科大学、北海道大学医学部それぞれの志望者向けの授業があり、非常に充実していた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
とても勉強しやすい環境だった。
自習室はとても席数が多く、とても快適だった。
また、赤本なども幅広くそろえられていた。
自習室だけでなく、各階に休憩ルームがあり、そこで勉強もできたり、友人とご飯を食べたりして非常にくつろげる空間だった。
【サポート体制】
一人一人の生徒に担当のチューターがついていて、常に親身になって対応していただいた。
私はよく勉強でいきづまったときにチューターの方によく相談をしていた。
また、チューターの方は常に玄関入り口近くにいたので、自習しにきた日などもよく励ましの言葉をかけてくれて大きな力となった。
【料金】
料金は大手予備校などで非常に平均的な価格であると思われる。
また、模試の結果、授業の出席状況に応じて、いくらかお金がフィードバックされるシステムがあった。
また、夏と冬にある講習、2次試験の前にある直前講習などは別料金であった。
【良かった点(改善してほしい点) 】
1年通ってみて、非常に通ってよかったと思える予備校であった。
自分が現役のときにどれほど基礎を飛ばした、身にならない勉強をしていたのかがよくわかった。
また、自分が行き詰ったときにチューターの方にもよくしていただいた。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★☆☆ 3.6

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 5 / サポート体制: 3 / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
数学の先生が、なぜこうゆう解法にいたるのか次にすべきことはなんなのかを理論だって説明してくれたので自分にはあっていてよかった。
また講師の数が多いので合わなかったら他の人の授業に行くことも一応可能ではあります。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
理科はトップと普通のがあり、二次対策もそれぞれあります。
また医学部用の特別授業があったり、面接練習や定期的にテストがあったりするので勉強を必然的にするようになります。
あとは添削などは先生がいろいろとしてくれるので授業関係なくできたりします。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
新しくできたので明るく綺麗でとても快適でした。
自習室もありなるべく隣に人入れないように席を配置してくれるのもありがたかったです。
あと、新しく自習だけのための別館が出来たのもモチベーション的には集中出来るものでした。
【サポート体制】
進路指導ですが自分は入学当初からずっと変わらなかったので特別何かを感じるようなことはありませんでした。
あとは特に特別な知識をチューターの方が持っているようには感じませんでした。
進路について悩みのない人は関係ないのですが、どこを受けようかや落ちるのが怖くなる人とかは不安になるかもしれません。
【料金】
料金は詳しくはわかりませんが入学時にテストを受けて免除を得ることができます。
また、免除を受けるためのテストは複数回受けれもします。
夏期講習や冬季講習、直前の集中講義などがあったりするために入学時の料金よりも高くはなると思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 5

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
予備校の講師のイメージと言うものを良い意味で壊してくれる先生が多かったです。
テクニックにこだわることなく基本から論理を大事にして教えてくださいました。
また、テストだけではなくあらゆる分野での勝ち方を授業で教えてもらえました。人生で役に立つことが多い知識を与えてくれたと思っています。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
難問奇問をなるべく排除したテキストを使い、模擬試験も良問が多いです。入試で差がつく基本部分を大事にしたカリキュラムでした。
また、目指す大学によってしっかりと違うテキストが用意されているのもありがたかったです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
いつも清潔で勉強をするのに最高の環境でした。うるさい人が固まっている場所もありますが、自習室は監督がいてうるさくできないので、勉強に集中して取り組みやすかったです。やはりきれいな校舎だとつらい浪人生活を乗りきりやすかったと思います。
【サポート体制】
クラスに一人チューターという担任のような方がいて全員の出席状況と成績を把握していました。また、同じクラスの過去の先輩と比較してどれくらいやれば合格するかなどもアドバイスしていただけたので勉強はしやすかったです。
【料金】
料金は一般的な額です。医学部専門のところよりは遥かに安いのではないでしょうか。但し、受かるような生徒は殆ど最初の入学前のテストで授業料の割引の認定を受けていました。医学部に受かる人は30~50万円ほど割引を受けていることが殆どでした。
【良かった点(改善してほしい点) 】
各教科の講師のレベルにばらつきがないこと、基本を徹底していることがまず挙げられます。また、これと言った弱点が無いことも良かったと思います。医学部を目指す上で欠けてはならないことをバランスよく補強して効率よく合格させる体制が整っていました。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.2

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: 4 / 料金: 5

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
本当に熱心に指導してくださる講師の方が多かったと思う
進むスピードは速いけど分からない内容が出てこないくらい分かりやすく丁寧に解説してくれていたので毎回の講義が楽しみな科目もあった
講師の大学時代の話とかもたまに聞けて結構おもしろかった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
医学部進学コースのような名前のコースにいたが、中には医学部を目指してるわけではない人も結構いた。
意識の高い浪人仲間と親しくなることでお互いを高め合うこともできたと思う。
直前期の大学試験対策講習で取り組んだ問題が本番で役立ったのですごいと感じた
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
そんなに大きな校舎ではないと思っていたが、自習室や空き教室を使って集中して自習に取り組めたしいい空間を提供していただけだと思う。
食堂がなくそこは少し寂しいと思ったが近くにコンビニなども十分あって不都合なことはなかった
【サポート体制】
浪人中は精神的に追い詰められることも何度かあったが、チューターの方にも親身に相談に乗っていただいて挫けることなくいけたと思う。
予備校の北大出題傾向分析や合格分析などはとても信用できるものだったので安心して出願できた
【料金】
受講料の免除試験などを受けることで最終的に実際の3割くらいの負担で予備校に通うことができた。
親に負担をかけたくなかったので自宅浪人も考えたが思ったより費用がかからないとわかったので問題なく通うことができたのは良かった。
【良かった点(改善してほしい点) 】
最初は自宅浪人することも考えていたが結果的に考えたら予備校に通って正解だったと思う
周りの同じ目標を持った浪人生仲間と競い合ったから成績も伸びたと思うし毎日予備校に通うことで生活リズムもきちんと作ることができたと思う。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

25件中 1-10件を表示

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.