医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

河合塾麹町校

口コミ評価
★★★★☆
4.2
所在地
東京都
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
少人数制
こだわり条件
寮あり
再受験対応
体験授業
優待制度
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

河合塾 麹町校の口コミ詳細

いい先生もあまり自分とは合わない先生もい・・・

総合評価 ★★★☆☆ 3.6

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 3 / サポート体制: 3 / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
いい先生もあまり自分とは合わない先生もいらっしゃいました。ただどの先生も生徒の理解度を気にしながら授業を進めている印象がありました。先生が生徒に質問しながら授業を進めていくことありました。授業後に質問にいっても丁寧に教えて下さいました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
前期は講義と演習が半々という感じで進み、後期はテキストに載っている問題を予習してきて解説を聞くのがメインで時々テスト形式の演習ありました。テストは毎回科目ごとで成績上位者の点数偏差値が教室に貼られました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室の座席が足りていないように感じました。また一部の生徒は自習室の前やラウンジ、教室の前で騒いだりしていて、あまり良くなかったです。交通の便は総武線しか通っておらず、よく遅れるのであまり良くなかったです。
【サポート体制】
教室の担当のスタッフさんが2-3人いて、その内の1人と学期に1回くらいとセンター後に面談をして志望校に関するアドバイスを頂いたりしました。役にたったかと言われれば微妙です。それほどありがたいとは思いませんでした。
【料金】
わたしは特待制度を使って入ったので、かなり費用を抑えることができました。医学部のコースもいろいろありました。私立のコースは結構高かったですが、それ以外のコースはそれほどでもなかったです。講習も合わせて1年で100万以内におさまったかと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
クラス人数が少なかったので授業を受ける環境が良かった。また特待制度を使うことで費用をかなり抑えられた。あとは化学の先生と数学の先生が良かったので、化学と数学の成績が伸びたのが良かった。また講習もだいたい麹町校で済んだのも良かった。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.