医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

河合塾麹町校

口コミ評価
★★★★☆
4.2
所在地
東京都
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
少人数制
こだわり条件
寮あり
再受験対応
体験授業
優待制度
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

河合塾 麹町校の口コミ詳細

河合塾は講師勢が素晴らしく、授業では考え・・・

総合評価 ★★★★☆ 4.4

講師: 5 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: 5 / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
河合塾は講師勢が素晴らしく、授業では考え方の道筋を丁寧に示してくれたり、別解を紹介したり、と90分で得るものが大変多い授業でした。また、時間外のフォローも大変手厚く、授業に関する質問はもちろん、授業外の質問にもわかるまで丁寧に教えてくれました。
一部の先生は生徒1人1人の顔や名前、成績を把握し、適宜アドバイスをくれたり、直前期には受験校別のアドバイスをしてくださいました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
河合塾のカリキュラムは非常に優れていて、他の問題集や参考書無しに合格できるようなシステムになっていました(実際配布された以外のものは使用していません)。また、定期的に復習テストや演習テストがあり、インプットだけでなく、アウトプットもしっかりとできるように設定されています。
時期毎の難易度設定もちょうどよく、無理はないが、その時期に必要なレベルの問題が揃っていました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
麹町校は比較的新しく、校舎内は明るく開放的で、快適に過ごせるような造りになっていました。しかし、階段が広く、1階から8階まで繋がっていたり、教室の壁が薄い、廊下が広いなどの事情で、廊下でおしゃべりをしている人がいると、とても気になりました。
【サポート体制】
私は100人ほどのクラスに在籍していましたが、チューターは一人一人の成績や性格をしっかり把握しており、チューター室に行くといつでも時間をたくさんかけて話を聞いてくれました。また、フェロー制度があり、担当講師がいなくてもすぐに質問できる環境は大変助かりました。
【料金】
私立の中学や高校と同じくらいの価格で、現役時代に受けていた模試の成績認定で20万円の免除があったため、非常に安く受けることができました。
校舎の上位5名程度にはスカラシップという制度があるため、成績を伸ばし、かつ半額または全額免除を受けられる非常に良い制度だと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
私は河合塾で浪人して偏差値を10以上あげ、現役時代からの第一志望である東北大学医学部に上位で入学することができました。
河合塾の良いところは素晴らしい講師とテキストによる授業の質の高さ、講師を始めチューター、フェローなどの手厚いサポート体制など、合格へと導いてくれる環境がしっかりと整備されていました。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.