医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

河合塾麹町校

口コミ評価
★★★★☆
4.2
所在地
東京都
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
少人数制
こだわり条件
寮あり
再受験対応
体験授業
優待制度
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

河合塾 麹町校の口コミ詳細

わかりやすい先生も多くいらっしゃいました・・・

総合評価 ★★★☆☆ 3.2

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: 3 / 料金: 3

投稿:2016年度
【講師】
わかりやすい先生も多くいらっしゃいましたが、科目によっては相性がよくない先生もいらっしゃりました。化学の先生のおかげで、もともと好きではあったが点数がいまひとつだった化学が格段に伸びました。化学の質問はもちろん、進路についても相談にのってくださり、心から感謝しています。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
通年のテキストが存在し、それをもとに前期と後期の授業はすすめられます。前期は講義がほとんどで、後期になると演習の回数が増えますが、基本的にテキストにそって授業が展開されます。該当コマの予習をして授業にのぞみ、その日のうちに復習というサイクルで動いていました。解答がテキストに記載されていないので、体調不良で欠席してしまうと友達にノートをコピーさせてもらう必要があり、自己完結できないのがとても不便でした。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
麹町駅から徒歩3分ほどで、また校舎のとなりにFamily Martがあるので、昼食や夕食をすぐに買いに行けとても恵まれた環境でした。麹町校は現役生専用自習室と浪人生専用自習室にわかれており同じ座席数存在しますが、現役生に比べ浪人生の数が圧倒的に多いため、夏期講習期間や直前期など自習室が満席になってしまうことが少なくなく、好きな時に自習室を使えないのが不便でした。
【サポート体制】
クラスごとに担任が2人つき、1年を通して連絡事項の伝達や、模試の返却、面談などを行ってくださいます。1クラス70人ほどいたので、最初は名前すら覚えていただけていないのではと不安でしたが、4月中には全員の顔と名前を覚えてくださり、気さくに声をかけてくださいました。センターリサーチ返却後の面談では可能性がある大学をあらかじめピックアップしてくださり、そのなかから相性のいい大学を受験しました。知りたい情報をすぐに出してくださり、精神的な支えになりました。
【料金】
大手予備校なので医学部専門予備校に比べ遥かに低い値段で受講することが出来ます。1浪目はトップレベル国公立医進アドバンスコース、2浪目はハイパー医進コースでしたが、トップレベルは全科目時間割に組み込まれているのに対し、ハイパーは国社が選択授業なのでその分、トップレベルよりは安い値段で受講できました。しかし、いずれも春期講習、夏期講習、冬季講習、直前講習の値段は含まれていないのでそれぞれきちんと講習をとるとその分授業料は高くなります。
【良かった点(改善してほしい点) 】
河合塾麹町校は医進館ということで、全国から医学部を目指す同じ志をもった仲間が集まり、周囲の意識が高かったのがとても良かったです。1人で勉強しているとくじけそうになるときもありましたが、そのたびに同じ目標をもった仲間をチラ見して自分を奮い立たせていました。同じクラスだった友達はみな、全国北から南までばらばらに散りましたが、いまでも連絡を取り合うほど仲がいいです。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.