医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

河合塾麹町校

口コミ評価
★★★★☆
4.2
所在地
東京都
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
少人数制
こだわり条件
寮あり
再受験対応
体験授業
優待制度
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

河合塾 麹町校の口コミ詳細

授業の質が高いのはもちろんですが、それだ・・・

総合評価 ★★★★★ 4.8

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: 5 / 料金: 5

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
授業の質が高いのはもちろんですが、それだけでなく個別の質問や添削にもとても丁寧に対応してくださる先生が多く、順天堂大学の試験で重要になる自由英作文などについてはかなり強力なサポートになりました。また物理の授業はかなり難解な部分もあったりしますがめげずについていけば確固たる実力のつく素晴らしい授業だと思います。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
テキストの河合塾、と言われることがあるそうなので河合塾のカリキュラムは間違いないと思います。カリキュラムとテキストを信じてひたすら予習復習をすれば、他のテキストなど使わずにしっかりと志望校に合格できる実力をつけられるようになっていると思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
河合塾麹町校は校舎全体としてとても綺麗で、勉強に集中できる環境が整っていると思います。また自習室も快適に勉強を続けられる環境になっています。ただ生徒数に対して少し自習のできる教室が少なかった印象があります。
【サポート体制】
講師はもちろんですが、何よりチューターの方々のサポート体制が素晴らしかったです。志望校についての相談、勉強に対する不安であったりなんでも気軽に相談に乗ってくれる存在でした。1クラスの人数が少ない河合塾ならではの魅力だと思います。
【料金】
駿台予備校などと比べると河合塾は少し高めだと思いますが、いわゆる医学部専門の少人数制の予備校に比べればかなり割安ですし、授業の質、テキストの質、講師の質などを考慮すると料金がすこし高めだとしても最善の選択だと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
河合塾の魅力はテキストや講師、チューター、自習室など様々ありますが、何よりも楽しみながら真剣に切磋琢磨し合える勉強仲間がいるということです。1クラスの人数が少ないが故にクラスの仲もとても良かったですし楽しく一年を過ごして大学へと進むことが出来ました。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.