医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

河合塾大阪北キャンパス 大阪校

口コミ評価
★★★★☆
4.2
所在地
大阪府
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
少人数制
こだわり条件
寮あり
再受験対応
体験授業
優待制度
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の口コミ詳細

説明が非常に分かりやすく、また講師が独自・・・

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 5

通塾時の学年:高2 ~ 高3
投稿:2024年度
【講師】
説明が非常に分かりやすく、また講師が独自で作ったプリントが非常に良く、そのプリントのおかげで成績が伸びたと言っても過言ではない程素晴らしい教材を準備してくれるし、質問に行っても、その問題だけでなく類題を出してくれたり、他の問題の添削までしてくれる先生も非常に多かったので良かった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
テキストはone wex 医進講座を受講していたので医学部の2次試験レベルの問題がたくさん載っており、解説も丁寧に乗っていた。またその問題の類題をテスト形式で毎授業行える点が非常に良かった。またサブテキストで公式のまとめや導出が載っているのを確認できたり、先生独自のプリントを用いて効率よく授業されるのが良かった。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
かなり広い開放自習室には浪人生もいており、現役の高校生が普段味わう事のない緊張感などを感じることができる良い機会であった。また講師室はオープンになっており、すぐに講師の先生に質問に行きやすい環境であった。
【サポート体制】
毎授業ごとに、イベントの告知や、学生チューターさん達が自身の体験談などを話してくれたりしたのが共感できることが多々あり良かった。また面接対策や事前提出書類の添削なども親身に色々な人にやってもらえたのも非常に良かったと思う。
【料金】
河合塾は、テキストの質も非常に良いし、講師の質も非常に良かったので、正確にいくらだったかは思い出せないが、高すぎるとは思わなかった。ただ、直前期にある共通テスト実力本番必勝テストは値段が高すぎると思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
私自身、浪人の際に河合塾医進館に行こうと思えたのは、現役の際に通っていたこの河合塾での授業が、テキストもわかりやすいし、授業も非常に分かりやすく、また講師の先生が作ったオリジナルのプリントなども成績向上に非常に役に立ったのでその点が良かったと思う。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.