医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

医学部予備校メディセンス

医学部予備校メディセンス大阪天満宮校

口コミ評価
★★★★★
4.9
所在地
大阪府
公式
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
少人数制
こだわり条件
寮あり
再受験対応
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

料金や入会に関するお問い合わせ

料金を問い合わせる
(資料請求)

医学部予備校メディセンス 大阪天満宮校の口コミ詳細

各科目の先生方は問題の解き方だけでなく、・・・

総合評価 ★★★★★ 4.8

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 4

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2024年度
【講師】
各科目の先生方は問題の解き方だけでなく、その問題の根本的な考え方や問題の裏側まで教えて下さって本質的な理解を促して下さいます。また、授業外にもお話を沢山してくださり入試直前のメンタルケアは勿論のこと、小論文や面接対策も自分の不安がなくなるまでとことん付き合ってくださいました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
レベルに応じた授業が受けられるので置いていかれる心配はないです。また、毎日、授業内容の復習の為の英数理の小テストがあるので授業での取りこぼしがないかのチェックができます。小テスト後はテラコヤといって、先生にわからないところを質問できる時間があるのでわからないところを次の日に持ち越さず、その日のうちに解決させることができます。そして、月に一度塾内のテストがあるので塾内での自分の順位を常に把握でき、モチベーションは維持できるし塾内のメンバーと切磋琢磨して勉強できる環境でした。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎内は清潔で、職員室がないのでいつでも好きな時に質問ができる環境でした。また、ウォーターサーバーや冷蔵庫、電子レンジが完備されている点がとてもよかったです。トイレも複数個あり、いつでも清潔に保たれていました。
【サポート体制】
月に一度の塾内のテスト後は面談があり、日々の悩み事なども聞いてくれます。また、夏前から小論文の授業があり、実際に小論文を書いてみて、添削をしてくださって、フィードバックまでしてくださるので入試直前になって小論文をどうすればいいかわからないと不安に陥ることはなくそれがよかったです。入試直前には志望理由書の構想や面接練習に不安がなくなるまでとことん付き合ってくださいました。
【料金】
一般的な医学部専門予備校と同じぐらいだったけれど、授業後に毎日英数理の小テスト(先生が採点してくださる)があり、授業の抜けがないかのチェックができるし、テラコヤという先生に自由に質問できる自習時間がある分お得な気がしました。
【良かった点(改善してほしい点) 】
まず、先生方は生徒が理解できるまでとことん質問に付き合ってくれるところ。そして、職員室がないので質問したいと思ったらすぐに質問できる環境であることがとても良かったです。勉強以外にも、沢山色んな話ができてメンタルケアをしてくださったり、小論文や面接練習、そして志望理由書まで納得できるまでとことん付き合ってくださることがとてもありがたかったです。また、月に一度の塾内テストで友達と切磋琢磨し合ったり、テスト後にあの問題はああだこうだと友人たちと勉強の話をできたのがとても刺激になりました。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.