医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

代々木ゼミナール新潟校

口コミ評価
★★★★☆
4.4
所在地
新潟県
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

項目別評価
講師:4.5 / カリキュラム:4.4 / 環境:4.5 / サポート体制:4.4 / 料金:4.5

代々木ゼミナール 新潟校の評判・口コミ

10件中 1-10件を表示

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 3 / 環境: 4 / サポート体制: 4 / 料金: 5

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2020年度
【講師】
英語の講師には大変影響を受けた。非常に辛口な指導で、今までに見たことがないタイプだった。
英語の勉強法だけでなく、もっと普遍的な勉強法や勉強する意味についても、お話頂き、その考えには現在でも良い影響を受けている。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
センター試験の一か月前に一通り網羅できるカリキュラムだった。
春休みや夏休みなどの長期休暇には新しい範囲には進まずに、これまでの復習とより発展的な事項の習得に使われた。
大晦日にもセンター演習が行われている。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
清掃員の方はいるが、場所によってはトイレが汚いことがある。
また、校舎のわりに生徒もスタッフも少ないので、場所を持て余してる感じが否めない。
自習室は現役と浪人で分けられている。また、空き教室は自習室として開放されていることがある。
【サポート体制】
定期的な面談が行われている。親を交えた三者面談もおこなわれている。
基本的に、放任主義の雰囲気があり、面談や相談が足りないと感じるならば、自発的に面談や相談を持ち掛ける必要がある。
センター試験の後は、親切に相談に乗ってくれる。
【料金】
基本料金は大手予備校と同程度。しかし、予備校の入学の際に、授業料減額テストがあり、ある程度の学力があれば、抑えることも可能。
【良かった点(改善してほしい点) 】
公立高校や中小予備校では出会えないような、カリスマ講師の指導を受けることができる。最初は大きな衝撃を受ける。
そのテンションを維持して、理解したことをしっかり定着できるようにすれば、成績を伸ばすことができる。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.6

講師: 4 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 4 / 料金: 5

通塾時の学年:高3 ~ 浪人
投稿:2018年度
【講師】
授業は映像授業であった。
大きな教室内で多くの受験生と一緒に勉強をするというスタンスなので、授業内で分からなかったこと、現状の不安などを話し合うことができた。
開放的で自由に勉強をすることができ、ストレスをあまり感じることはなかった。
進路指導は、模試毎に担任の先生が熱心にしてくれた。
毎回、合格への道筋を示してくれたので勉強するモチベーションは常に高く保つことができた。
自習室はとても広く静かなため、よく利用していた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
志望学部ごとに細かくカリキュラムは分かれていた。
数ある授業の中から自ら取捨選択をし、一週間の予定を決めるというスタンスであった。
自由度はとても高いが、自律を尊重した体系であったため、こういうことが苦手な受験生に対しては向かない予備校なのかもしれない。
しかし、カリキュラムを組む段階で心配になっても担任の先生が親身になって相談に乗ってくれると思う。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
一回に総合受付カウンターがあり、模試の申し込みや授業料の振り込みを行っていた。
カウンターの隣には講師室があり、また質問対応用のブース室も併設されていたため、苦手な問題を講師に気軽に相談しに行っていた。
教室はとても多く広かった。
【サポート体制】
進路指導などのサポートは模試毎に行われていた。
内容としては主に現状の志望校相談、模試の結果について、そしてカリキュラムについてである。
特にカリキュラムは自分で組む体制であったため、人によっては合う合わないがあるためその点は頻繁に担任の先生と話し合っていた。
【料金】
代々木ゼミナールが主催する模試は料金がかからないのでその点が良心的であった。
授業は映像授業であったため、緊張感などはなかったが講師の質がとても高く、総合的に良いカリキュラムであると思った。
【良かった点(改善してほしい点) 】
まず、授業を受験生皆で受けるため、ストレスのなく受験勉強を行うことができあた。
それらにかかる授業料も比較的安く、コスパで言えばとても素晴らしい予備校である。
ただし、自分であまたある授業を取捨選択し、カリキュラムを組まなくてはならないため、自律性を問われる学校である。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.4

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: 5 / 料金: 5

通塾時の学年:高3 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
英語の英作文の添削を毎週やってくれました。志望大学は英作文の配点が高かったので、非常にありがたかったです。添削はどうしても1人だけの勉強ではできないので、予備校の先生やチューターに頼むといいとおもいます。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
医学部に特化したクラスで英語と数学の講義が多かっただす。代ゼミには大学別の講座もあり、二次試験前はその講座を受けていました。
定期的に代ゼミ模試があるため、常に志望者の中で自分がどの位置にいるか把握できます。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
正直にいうと自習室がかなり狭い印象でした。隣との距離が近く、若干集中しづらい環境に感じました。食堂は充実していたのでよかったです。浪人生にとっては食事の時間は休憩できる時間なので、食堂が充実していたのはすごくありがたかったです。
【サポート体制】
クラスに担任の先生がついていてそのかたが模試の成績などを加味して進路のアドバイスをくれました。チューターも医学部の方が常駐していたので、わからない問題や疑問点も一緒に解決してくれました。講師の方も授業後残ってわからないことに答えてくれました。
【料金】
代ゼミは入校前に診断テストがあり、成績によって授業料がかなり免除されるシステムでした。医学部クラスの人はだいたい皆免除だったので、かなり授業料は安かったです。各講座の授業料も代ゼミは他の予備校に比べて安かったです。
【良かった点(改善してほしい点) 】
授業料を大幅に免除してもらえたのはかなりありがたかったです。医学部クラスに入れたのも大きかったです。やはり同じ志望を持つもの同士互いに競争し合うことで高め合うことができました。
模試の結果を張り出すのも、やる気が出るのでかなり効果があったとおもいます。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★☆☆ 3.0

講師: 3 / カリキュラム: 3 / 環境: 3 / サポート体制: - / 料金: 3

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2017年度
【講師】
対面指導があることがいいと話していた。東京から指導の先生が来ているときもあったようだ。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
コース別の授業であったようだが、あまり特別の指導はなかったように思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
●塾の周りの環境
駅に近い。バスセンターにも近く交通の便はよく便利。駐車場がないため、送迎には少し不便。
●塾内の環境
自習室はあるようだ。部屋が少ないのか、2階ホールのようなところも机が並んでいて勉強しているひとがいた。
【料金】
普段の講習料金の他に春期、夏期、冬期、直前講習などの料金がかかった。
【良かった点(改善してほしい点) 】
担任の指導がたりない。個別指導力も足りない。生徒の学習面でのサポート、進路指導など高校に比べ物にならないほど低い。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:1270

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.5

講師: 4 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2016年度
【講師】
講義のあと質問に行くと一人ひとりにしっかりと時間をとって丁寧に説明してくださる講師が多くてとても良かったです。高校時代は全く理解できなかった物理と数学を基本から教えてもらえたので入試の時までに解ける問題がどんどん増えていくのを感じ、とても嬉しくてやる気になりました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
すべての教科において最初は基本的な内容から授業がはじまったので、復習できたと共に高校時代に自分がどこが分からなくてつまづいていたのかを知ることが出来ました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習できる場所としては、赤本などが借りられる個別ブースの自習室の他に長机が並んでいる自習スペースや、空き教室の解放、食堂などもあって充実していました。
【料金】
授業料は年間の料金とは別に夏期講習や冬季講習、センター試験直前講習など別料金がかかる授業をたくさん薦められました。ただ為になったと思う授業も多かったので悪くはなかったです。年間の授業料は他の予備校に比べたら安い方だと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
担任の先生が授業の不満や志望校の相談などいつでも気軽に話せる人だったのが良かったです。

不適切な口コミを報告する

進学先の大学

国立大学医学部

偏差値:66~70

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(浪人)
卒業
(浪人)

ID:1013

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★★ 4.8

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2016年度
【講師】
高校の時の先生よりも、指導が格段上です。いままで知らなかった、こんな方法があったのとか、新しい発見に毎日出会うそうです。
話術もすばらしく、さすがプロ教師という感じです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
テキストは、長年の蓄積の賜物という感じで、これをしっかりやったら、合格間違いなしです。
しっかり、基礎から応用にステップアップ
していきます。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
いつも、室温25度に設定されているようで、快適にすごせます。
自習室は朝7:30~21:00まで開いている(日曜のみ18:30まで)ので、便利です。
【料金】
入校時のテストの結果により、割引があります。良心的な値段です。
夏季講習などは、また、別途かかります。親の懐と相談しながら、受講数を決めます。
【良かった点(改善してほしい点) 】
高校に通学しないで、ずっとここに通っていたら、なんて、思ってしまうほど、快適です。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★★ 4.8

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: 5 / 料金: 5

投稿:2016年度
【講師】
東京の有名講師の授業を映像配信で受けられます。講義の内容は小手先のテクニックを身につけるのではなく、学問の本質を理解することに重点をおいており、非常にためになりました。とくに物理の為近先生の授業は素晴らしかったです。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
自分は新潟大医学部コースに入っていましたが、前期は基礎を固め、後期は主に入試本番レベルの応用問題を扱うといったカリキュラムでした。毎月マークや記述など何らかの模試があったので、モチベーションを保ちやすかったです。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
自習室が常に開放されていました。また空いている教室も開放されるため、勉強する場所には困らないと思います。また自習室には各大学の赤本やセンター試験の過去問や過去の代々木ゼミナール主催の模試がおいてあり、とても重宝しました。
【サポート体制】
各コース毎に担任がつき、面談が年に二回程度行われます。またセンター試験が終わったあとには、出願先のアドバイスをしてくれます。校舎内にはチューターがいるので、分からないところがあった場合、質問することができます。大手予備校ではありますが全体的に面倒見がいいとおもいます。
【料金】
代々木ゼミナールでは入塾試験をうけるのですが、その際の成績や現役時代の合格大学によって、料金の免除があります。自分は30万の割引でした。代々木ゼミナールはこのような割引があるので、他の予備校と比べて安くすむと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
模試の度に成績上位のひとは、各科目ごとに廊下に張り出されます。そのため、モチベーションを保ちやすかったです。またとにかく講師の授業が分かりやすいので、予備校のテキストだけで、そうとう力がつくと思います。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 5

投稿:2016年度
【講師】
授業の分かりやすさが圧倒的だった。各講師とも黒板をふんだんに使い、強調する箇所はこれでもかというほど強調してくるため、嫌でも頭に残り、忘れることがなかった。結果的に1回の授業で受験本番まで持続できるくらいに頭に刻み込まれるので、教え方がうまいだけでなく、パフォーマンス力もあるだなと感じた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
志望校ごとに細かくカリキュラムが組み込まれており、基礎事項から入試本番レベルまで最短効率で到達できるように計画されている。入試問題を解く講座では、長年その大学の出題傾向を研究している講師が実際に作成した問題を解くので目標が明確化される。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
医学部志望クラスは意識の高い人ばかりだったので、授業中はもちろんのこと休み時間も静かであり、休み時間中に予習の確認をしたり仮眠して授業の疲れをとることもできたりと最高の環境であった。食堂や書籍部も完備されており良かった。
【サポート体制】
医学部クラスを率いているチューターは、医学部受験に非常に詳しく、このレベルの問題が解けないとこの大学の二次試験で合格点を取ることは難しいといったことや、今年はこの大学に受験生が集中しそうなので注意した方がよいなど的確なアドバイスをくれた。
【料金】
代々木ゼミナールの料金体系は、医学部クラスであっても国公立私大文系クラスであっても、どのクラスでも基本料金は一般的な予備校と大差ない価格であった。プラスアルファで映像授業や夏・冬休みの長期休みの特別講座を多くとるとそれなりに高くなる。
【良かった点(改善してほしい点) 】
結果論ですが、第一志望校に合格できたことが一番よかった点だと思います。それを実現させてくれたのは、日々の丁寧なレベルの高い授業の数々、チューターの的確なアドバイス、質問対応での現役医学生の励ましなど、様々な要素があったからこそでした。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.3

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 5 / サポート体制: - / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
コース担当講師は医学部受験について現状の実力をよく分析し合格可能性の高いところをリストアップして受験日も合わせたタイムスケジュールを作っていただき効率よく受験できた。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
後半は医学部受験に特化したカリキュラムや不足部分の補修に時間を割き、短期間でボーダーラインを超えられる工夫がみられた。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
寮に入っていたので学習に集中できる環境でした。生活必需品、消耗品は商店が多くあるので短時間で買い物ができました。
【料金】
医学部合格という目標が達成できたので料金は気になりませんでした。医学部向けのカリキュラム選択でしたので寮費も合わせて高額だったと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
すでに実子は大学生になっているので影響はありませんが、全国的に規模縮小しているのでレベル低下しないか気になります。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★☆ 4.6

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: 4 / 料金: 5

投稿:2015年度
【講師】
本部校の講師の方々の講義は、大手だけあってどれもわかりやすくかつ面白く、また講師の方々自身も個性的な方が多く、高校の範囲の勉強といえども高校では味わえないような知的好奇心も喚起されました。特に為近先生と漆原先生の物理の講義はとてもためになり、物理初学者の自分でもわかりやすく物理を学べました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
私は最初にトップレベル国公立医学部コースに在籍していたのですが、易しすぎると感じて後期に東大理系コースに移りました。もっとも、医学部に受かるための技術は、簡単な問題を正確にスピーディーに解くことであると思うので、その力の養成には有効だったコースだと思います。東大コースでは医学部コースにはないより深い洞察力を要する問題について解説する講義があり、それはとても興味深く聞いていました。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
駅から近く、また周囲に繁華街もあるため、とてもいい立地だと思います(遊びに行きやすいという欠点もありますが)。自習室には数多くの赤本や代ゼミが出しているテキスト、さらには模試の過去問などもあり、一日中入り浸って勉強できる環境でした。また、私は頻繁に無料体験授業を利用して力をつけました。無料体験授業だけでも無数の種類があり、これを利用しつづけるだけでも相当な実力がつくと思います。
【サポート体制】
定期的に進路相談がありますが、このままでは志望校に行けないと脅すわけでもなく、かと言って下手な希望を持たせるわけでもなく、ニュートラルな視点からアドバイスをくれるのには助かりました。再受験生の自分には、再受験でも不利にならない大学の情報なども与えてくれたのにはとても信頼を持てました。
【料金】
私は入塾テストの結果6割ほど授業料を減額されました。模試が無料や減額になる特典と合わせると、実質は7割以上安かったと思います。予備校によってはこうした入塾テストをやっていないところもあるので、減額のチャンスがあるのは大手の強みだと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
予備校に通うのが再受験のときのこの代々木ゼミナールが初めてでしたが、やはり競争社会を生き残っている学習塾産業は強いと思いました。講義はわかりやすくかつ面白く、資料もそろっていて、とても整備された学習環境でした。河合塾や駿台と比べると見劣りするとの意見もありますが、少なくとも私にとってはとても受験に役に立った予備校だったと感じます。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

10件中 1-10件を表示

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.