医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

KGS

KGS本校

口コミ評価
★★★★☆
4.6
所在地
愛知県
公式
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
少人数制
こだわり条件
寮あり
再受験対応
体験授業
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

料金や入会に関するお問い合わせ

料金を問い合わせる
(資料請求)

KGS 本校の口コミ詳細

授業の質は全体的に高いと思います。特に数・・・

総合評価 ★★★★☆ 4.6

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: 4 / 料金: 5

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2025年度
【講師】
授業の質は全体的に高いと思います。特に数学の授業は素晴らしく、知識として持っていることで周りの受験生と差をつけることができる問題や受験生が見落としがちな知識や発想もしっかり扱うので数学の授業をしっかり消化することができれば基礎レベルから国立医学部レベルまで目指せるような授業となっています。また、生徒のモチベーションが下がっているときは授業で喝をいれてくれるので、高いモチベーションを維持して勉強に取り組めると思います。物理では用語や定義に基づいた知識を基礎として問題を解くので、どの問題にも普遍的に対応できるようになれると思います。化学では、問題集などでは省略されるような国立の問題がすべて問題として収録されているので、より実践的な実力が付くと同時に、細かい知識の確認もしてくれるので知識の抜けをなくすことができると思います。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
数学は10月までは先生が受験生が苦手とし、差が付きやすい単元から重点的に授業をします。幅広い問題を扱うので10月までの授業を完璧にすることで基本的にすべての問題が解けるだけの知識を得ることができます。その後は生徒の志望校や受けるだろう学校の過去問や先生自作の問題セットを解いて実践力を磨きます。時間をはかって問題を解く形式なので、問題を選定し、点数を取る練習をするので、本番での得点力を磨くようになっています。物理では9月まで全単元を復習し、その後入試問題を使って演習をします。国立の問題をメインにするので、記述にも対応できるような授業になっています。化学では10月まで全単元を復習し、その後さまざまな問題を解いて思考力や対応力を磨きます。他学部の問題も多様に採用されていて、対応力を強化することができます。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
少し古い建物ですが、自習室では一人一席を与えられるので広々とした机がある自習室となっています。24時間365日空いているので、勉強したいとき勉強したいだけすることができるような環境になっています。多くの人が夜遅くまで勉強しているのでモチベーション高く勉強できます。
【サポート体制】
先生が見て不安を持っているような人には積極的に声掛けをしてくれます。また、生徒が面談を要望したら時間を空けてくれます。参考書や勉強計画の相談を入塾時にしてくれるので、安心して勉強に取り組むことができる環境になっています。
【料金】
医学部に対応している予備校にもかかわらず、ほかの医学部予備校に比べて遥かに安く、ほかの大手予備校と同じ金額になっています。一定数授業を取れば、それ以降は金額が変わらないので授業数を心配することなくとることができるのも魅力的です。
【良かった点(改善してほしい点) 】
授業の質はもちろんのこと、自習室の環境や授業料のどれをとっても素晴らしいものだと思います。生徒と先生の距離や生徒同士の距離も近いのでみんなで切磋琢磨して勉強することができるのも素晴らしい点だと思います。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.