医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

河合塾大阪校北キャンパス 東大・京大・医進館

口コミ評価
★★★★☆
4.2
所在地
大阪府
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
少人数制
こだわり条件
寮あり
再受験対応
体験授業
優待制度
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

河合塾 大阪校北キャンパス 東大・京大・医進館の口コミ詳細

テキストに沿った授業で、わかりやすく、予・・・

総合評価 ★★★★☆ 4.4

講師: 4 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 4 / 料金: 4

投稿:2016年度
【講師】
テキストに沿った授業で、わかりやすく、予習でわからなかったところはだいたい授業で解決することが出来ました。また河合塾と関係のない参考書などのわからない問題を質問しても快く答えてくださいました。また、勉強面だけでなく、どこどこの太神楽はこういう問題が多いからきみにはピッタリかもしれないね、など様々な大学の情報や、志望校と類似した問題を出題する大学などを各教科の先生が教えてくださり、入試直前期にとても対策がしやすかったです。また、他にも大学に入ってからの情報なども知っている先生もいて、色々と教えていただくことができました。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
前期に基礎的なことを、後期に応用的なことをやるのですが、特に前期の基礎シリーズは、とても良かったと思います。テキストの問題がとにかく重要なところを抑えていて、それを完璧にするだけで基礎力がしっかりと身に付きました。おかげで後期に入ると応用的な力も伸びていき、次第に模試などの成績はぐんぐん上がって行きました。後期にはセンター試験の対策を早めに行えたり、二次試験対策を、各大学ごとに細かくできるので、とても良かったと思います。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎は建て替えたばかりでとても綺麗で、清潔感があり、トイレなども綺麗でした。一階の受付はとても開放的で何か用があればすぐに行けるような環境でした。また自習室の前に職員室があり、わからない問題を自習室を少し離れるだけで聞ける、という利点もあったように思います。周りも医学部志望ばかりなので、騒がしいひとも特におらず集中して勉強できる環境が整っていたように思います。
【サポート体制】
医学部専門の校舎であるため、医学部に関する情報は何でも揃っていたため、聞きたいことがあれば何でも聞けて、良かったと思います。また、自分の模試などの成績をみて、この成績から考えた過去の先輩方の結果などの統計データを提示してくれて、非常にやりやすかったです。
またそれ以外にも私生活で何か困ったことはないか、など様々なことに気を配っていただき本当に助かりました。
【料金】
医学部コースにも色々あり、専用自習室が付いていたり、常に少人数制で授業を行うコースでは料金は高いのですが、普通の集団授業の医学部コースだと一般的な予備校の値段と大差ない価格で医学部の情報や、わかりやすい授業をうけることができるので良いとおもいます。
【良かった点(改善してほしい点) 】
河合塾生だったので信頼度が高いと定評のある全統模試を無料で受けることができ、またそれをもとにして自分がどこが足りていないのか、どこは人よりも出来て自信を持って良いかなどがわかったことや、基礎シリーズで基礎からやるため、苦手な人でも着実に力をつけていくことができ、成績が伸びるという点が良かったと思います。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.