医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

河合塾大阪校北キャンパス 東大・京大・医進館

口コミ評価
★★★★☆
4.2
所在地
大阪府
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
集団指導
個別指導
少人数制
こだわり条件
寮あり
再受験対応
体験授業
優待制度
推薦対策
自習室あり

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

河合塾 大阪校北キャンパス 東大・京大・医進館の口コミ詳細

わからないところはわかるまで教えてくれ。・・・

総合評価 ★★★★☆ 4.6

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 4 / サポート体制: 5 / 料金: 4

通塾時の学年:浪人 ~ 浪人
投稿:2024年度
【講師】
わからないところはわかるまで教えてくれ。事業時間外でも質問対応をしてくれる。プリントを欲しいと言えば何枚でも印刷してくれ、補充問題なども教えてくれる 厳しい時は厳しいが教え方はとても良い。自分がわかるまで対応してくれる
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
前期と後期に分かれていて、前期はとても基本的なことをやり、後期はとても発展的なことをやる。前期の基本的なことが抑えていれば、後期の問題は解けるし、河合塾の模試も、その授業内容を確認するようなものが多い。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
校舎内はとても綺麗であり、集中することができると思う。昼ごはんを食べるとこなどと授業をするところや、自習をするところは離れているために、メリハリがしっかり尽くし切り替えができる。周りの治安は良くないとは思う。
【サポート体制】
定期的な面談があり、チューターからの的確なアドバイスや、過去の合格した生徒の情報などを明確に知ることができる。夏季講習は何をとっていたか、何をこの時期にしていたのかなどをチューターから教わることができる。
【料金】
医学部予備校は高いと言われますが、その中でも河合塾は授業の質も高く安い。そして自習室も使えるために医専よりも良い環境であると思う。 梅田にあるので、少し交通費はかかると思うが、それでも全然行く価値はあると思う。
【良かった点(改善してほしい点) 】
医進館はとても高い生徒が集まるために友達ができたとしても成績が高く勉強教えてもらうことができる。さらには医学部に行く生徒も多いために、入学してからもその塾の生徒が多いために助かることが多い。後は授業料が安い。

不適切な口コミを報告する

× キャンペーン

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.