医学部予備校検索サイト口コミ掲載数No.1

東進衛星予備校海老名駅前校 

口コミ評価
★★★☆☆
3.6
所在地
神奈川県
対象学年
現役生
浪人生
授業形式
映像授業

※対象、授業形式は教室ごとに異なる場合がございます

東進衛星予備校の合格実績

2021年度入試 医学部医学科合格実績

国公立大学
  • 東京大学
  • 京都大学
  • 大阪大学
  • 東京医科歯科大学
  • 九州大学
  • 東北大学
  • 千葉大学
  • 山梨大学
  • 名古屋大学
  • 奈良県立医科大学
  • 神戸大学
  • 横浜市立大学
  • 京都府立医科大学
  • 岡山大学
  • 大阪公立大学
  • 広島大学
  • 北海道大学
  • 筑波大学
  • 名古屋市立大学
  • 浜松医科大学
  • 新潟大学
  • 金沢大学
  • 岐阜大学
  • 長崎大学
  • 熊本大学
  • 信州大学
  • 三重大学
  • 滋賀医科大学
  • 群馬大学
  • 愛媛大学
  • 富山大学
  • 鹿児島大学
  • 和歌山県立医科大学
  • 山口大学
  • 島根大学
  • 弘前大学
  • 札幌医科大学
  • 鳥取大学
  • 徳島大学
  • 香川大学
  • 高知大学
  • 大分大学
  • 福井大学
  • 宮崎大学
  • 旭川医科大学
  • 山形大学
  • 福島県立医科大学
  • 佐賀大学
  • 琉球大学
  • 秋田大学
  • 防衛医科大学校
私立大学
  • 慶應義塾大学
  • 東京慈恵会医科大学
  • 順天堂大学
  • 日本医科大学
  • 自治医科大学
  • 昭和大学
  • 大阪医科薬科大学
  • 関西医科大学
  • 国際医療福祉大学
  • 産業医科大学
  • 東邦大学
  • 東京医科大学
  • 近畿大学
  • 藤田医科大学
  • 杏林大学
  • 帝京大学
  • 日本大学
  • 東北医科薬科大学
  • 愛知医科大学
  • 東海大学
  • 久留米大学
  • 福岡大学
  • 金沢医科大学
  • 兵庫医科大学
  • 北里大学
  • 聖マリアンナ医科大学
  • 東京女子医科大学
  • 岩手医科大学
  • 獨協医科大学
  • 埼玉医科大学
  • 川崎医科大学
ユーザーのみなさまへ
この予備校への資料請求サービスは現在行っておりません。
このページは予備校が管理しているページではございません。情報の誤りを発見された場合、こちらからご連絡ください。

※2017年11月に調査を行った内容に基づき医学部予備校マニュアル運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。

東進衛星予備校 海老名駅前校 の評判・口コミ

総合評価 ★★★★☆ 4.0

講師: 4 / カリキュラム: 4 / 環境: 4 / サポート体制: - / 料金: 4

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2019年度
【講師】
受験に向けて厳しい指導もあり子供の勉強への取り組みも目に見えて変わった。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
受験に向けて押さえておくところなどの指導が的確でいいと思います
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
交通の便も自宅から徒歩で近く時間もかからない。駅からも近いので学校帰りにもよりやすい。受験に向けての取り組みがしっかりしているので環境としてはとてもいいと思います。
【料金】
価格は安くはないが受験対策と考えると必要なので許容範囲だと思います。
【良かった点(改善してほしい点) 】
この塾の特徴である受験対策は的確で偏差値も伸びているので満足しています。

不適切な口コミを報告する

成績の推移
学校の成績 時期 入会
(高3)
卒業
(高3)

ID:2665

続きを読む
閉じる

総合評価 ★★★★★ 5.0

講師: 5 / カリキュラム: 5 / 環境: 5 / サポート体制: 5 / 料金: 5

通塾時の学年:高3 ~ 高3
投稿:2018年度
【講師】
映像授業は2倍速で見られるので非常に効率が良いのと、有名講師が集まっているので質的な保証がなされている。学校の勉強をずっと放置して遊び呆けていた身としてはカリキュラムに追いついていなかったので、まずはその差を埋めるために人より時間を有効活用しなければならなかった(浪人生が多い医学部では時間との勝負に負けている学生が多いように思う)。質と量を両立するには時間を歪めるしかない。医学部向けのカリキュラムは比較的突っ込んで授業が行われるので一般学部向けの授業よりも「医学部対策」などの講座を見てみるのが良い。
【カリキュラム・指導方針・授業内容】
基本的にはパンフレットを見てそれらしいカリキュラムを選択すれば特に問題はない。講師それぞれがカリキュラムを効果的に組んでいるのでどれを選んでも間違いはないが、明確な目的を持って授業を受けるべき。医学部は過去問対策講座というのがあるが、添削を受けられるので良いシステムで、単科大学の医学部に関しても特別に医学部のみ組まれている大学もある。
【校舎内外の環境について(自習室、交通の便、治安、立地など) 】
特待生枠で入塾したためか、特に規則などをうるさく言われることもなく、好き自由にやらせてもらえた。東進というと色々と面倒な「儀式」が多いというが、おそらく校舎長の方針によるところが大きいと思うので、無尽蔵にある衛生予備校をいくつか回ってみるのは手ではないかと思う。
【サポート体制】
希望すれば進路指導を行ってもらえる。ただしデータに基づいた客観的な話をされるだけなので、たいがいの場合安全な進路しか提示されない。人間力を評価してくれる先生を見つけられれば大学進学が一層有意義になるが、そういう意味での成長はしづらい。
【料金】
DVD(というか今はオンデマンドですが)を売りつけられてあまりいい気はしない、というのが巷の意見で多いですが、
普通に大手予備校で授業を受けるより半分の時間なので(2倍速の映像授業で)時間を買ったと思えば良いのではないかと思ってしまう。
また特待生制度では無料で講座を受講できるので、私はそれを活用した。センター同日試験で点数がそこそことれていると一気に可能性が広がる。
【良かった点(改善してほしい点) 】
とにかく自由に勉強させてくれたのが良かった。自分はスタートダッシュが遅かったせいで模試の判定はDやCで長い間低迷していたので、他の人と同じように勉強していては間に合わないと思い徹底した効率化を考えて勉強していた。自己流を評価してもらえた点で居心地がよかった。

不適切な口コミを報告する

続きを読む
閉じる

ページトップへ戻る

Copyright © 医学部受験マニュアル. All Rights Reserved.